みなさんは普段、写真加工をどれくらいの頻度で、どの程度行っているでしょうか。

インスタグラムに投稿する写真にこだわる方も多いですが、ビジネスパーソンであればプライベートな写真を加工するというよりも、企業のSNSなどへ投稿する写真を加工する機会があるのではないでしょうか。

様々な写真加工アプリがあります。ビジネスとして使用するなら、無料で基本的な機能が揃っており、かつ高性能であることが重要です。

今回は、数え切れないほど存在する写真加工アプリの中でも、Adobe社が配布している無料の加工アプリ「Aviary」の使用方法をご紹介します。

基本的な機能が揃っていることはもちろんですが、どの機能も無料とは思えないほど高性能で非常に便利です。さらにシンプルなインターフェイスですので、スキマ時間に手間なく加工を行うことにも適しています。

写真加工をしなければいけないけれどどのアプリを使用すればよいのか迷っている、という方は、ぜひインストールしてみることをオススメします。

Aviaryとは

1.png
https://www.aviary.com/
App Store
Google Play

「Aviary」は、PhotoshopやIllustratorなどを配布しているAdobe社から提供されている、無料の写真加工アプリです。

iPhone・Android端末での加工はもちろんパソコン上でも利用可能で、明るさや色調、トリミングなど基本的な写真加工機能が揃っています。

プロのカメラマンが撮影したかのような美しい仕上がりになるため、特にスマートフォンには入れておくことをオススメするアプリです。使用感はそれほど難しくないので、普段あまり加工などを行わない方でも簡単に使いこなせます。

例えば、プライベートで撮影する写真は特に加工など行わないけれど自社SNSへ投稿する写真は加工して企業イメージに適したプロ並みの仕上がりにしなければならない、という場合に、PhotoshopやIllustratorを勉強して加工するのは時間も手間もかかります。

そこで「Aviary」を使用すれば、スマートフォンで撮影してそのまま、簡単に加工することができるため、作業の効率化という面でもオススメです。

step1.

2.png
アプリを起動するとメニューが表示されますので「ギャラリー」を選択します。
するとスマートフォン内の写真一覧を確認することができますので、この中から加工したい写真を選択してください。

step2.

3.png
「フォトエディター」の画面が表示されます。
「「Aviary」のオススメ機能5つ」では、この画面下部に表示されているメニューのうち特にオススメの機能5つをご紹介します。
なお、スマートフォン上で加工を行う場合は画面を右にスワイプすると編集内容がもとに戻り、左にスワイプするとやり直すことができます。

step3.

4.png

step1のメニュー画面で「探す」を選択した場合は、他のユーザーがアプリを使用して加工した写真を見ることができます。気になった写真があったらタップしてみるとプレビュー表示されます。

表示されたプレビューを再度タップすると、加工前の写真を確認することもできます。
アプリを使用した場合どれほど変わるのかを把握できますので、初めて使用する際はまずはこちらのメニューから他のユーザーの投稿を閲覧する、というのもオススメです。

step4.

5.png

step1のメニュー画面で「プロフィール」を選択した場合は、Aviaryコミュニティに参加することができます。

コミュニティに参加すると、step3のように加工した写真を公開することができます。

また、他のユーザーの写真をお気に入り保存して参考にできたり、Creative Cloudへ同期したりなども可能です。