SNSの投稿用画像や自社のホームページへ掲載する画像など、画像編集を行う機会はノンデザイナーの方でも少なくありません。

デザイナーの方であればPhotoshopやIllustratorなどを駆使して画像編集を行いますが、ノンデザイナーの方は高額なツールを購入するのはハードルが高いのではないでしょうか。

今回は、会員登録不要でハイクオリティな画像編集ができる無料ツール「Photopea」の基本的な使用方法を紹介します。

Photopeaとは

1.png
Photopea | Online Photo Editor

Photopeaは、無料で使用できる画像編集ツールです。

オンライン上で利用できるため、インストールは不要です。また、ログインや会員登録も必要ありません。

Photopeaは、完全無料にもかかわらず多くの機能を兼ね備えていることが特徴です。ファイルは、PSD、XCF、ANY、sketch対応しており、PhotoshopやSketchで作成したファイルも編集できます。

無料で画像編集ソフトを利用したい方や、複数のパソコンを使用して画像編集をしたい方にオススメです。

Photopeaを使用する前に

Photopeaを使用する際は、

  • 日本語表記への変更
  • ファイルを新規作成する・開く

の2つを覚えておくと便利です。

1.日本語表記に変更する

2.png
まず、画面上部の「more」をクリックします。

するとプルダウンメニューが表示されますので「Langage」にカーソルを合わせ、表示された言語一覧から「日本語」を選択してください。
これで日本語表記の設定は完了です。

2.ファイルを新規作成する・開く

ファイルの新規作成はもちろん、パソコン内に保存しているファイルも開けます。

デモも用意されていますので、操作に不安がある方は使い始める前にデモで練習をしてみましょう。

step1.

3.png
まず、画面左上の「ファイル」をクリックします。

表示されたプルダウンメニューから、新規ファイルの作成、パソコン上に保存しているファイルを開く、写真撮影などが選べます。
なお、画面中央の「Demo」をクリックするとデモ画像を利用できます。

新規:Photopeaで新しくファイルを作成
開く:パソコンのファイルからPhotopeaに展開
URLから開く:画像などのURLから直接ファイルを読み込む
写真撮影:パソコン上で写真を撮影して編集する

基本的な編集操作

Photopeaでは、レイヤーやブラシ、クローン、テキストツールなどPhotoshopなどと同じような機能が利用できます。
覚えておくと便利な基本編集3つをご紹介しますので、記事を見ながら実際にツールを操作してみましょう。

1.レイヤー作成

Photopeaでも、Photoshopと同様にレイヤー編集ができます。

ファイルの読み込みの際にPSDファイルを選択すると、レイヤーの情報もそのまま読み込むため便利です。

step1.

4.png

画面上部の「レイヤー」をクリックします。
表示されたプルダウンメニューから「新規」をクリックします。

「レイヤー」をクリックして新規レイヤーを作成するか、「フォルダ」をクリックしてくパソコン内に保存しているファイルを使用してレイヤーを作成しましょう。

step2.

5.png

作成したレイヤーはコピーできます。同じレイヤーを使用すれば、画像に統一感をもたせることが可能です。

2.テキスト入力

step1.

6.png

まず、画面左側に表示されているアイコンメニューから、テキストツールをクリックします。

step2.

7.png

画面上部に、フォントフォントサイズ、カラーなどを設定できる項目が表示されていますので調節してください。

フォントサイズは、デフォルトでは小さめに設定されています。
文字入力をしてからでも大きくできますが、サイズが小さく見えにくいですので、先にある程度サイズ調節をしておくと良いでしょう。

step3.

8.png

テキスト入力を行います。
テキスト入力は英語のみに対応しています。日本語を入力すると文字化けをして正確に表示されないこともありますので、注意してください。

3.ファイルを保存する

ファイルはPSDをはじめ、さまざまな形式でパソコンに保存できます。

step1.

9.png

まず、画面左上のメニューから「ファイル」をクリックします。
プルダウンメニューが表示されますので、ここから保存する形式を選択します。
PSDであれば「PSDとして保存」を、それ以外の形式は「Export as」をクリックしてください。
「Export as」をクリックするとさらにメニューが表示され、保存形式を選択することができます。

step2.

10.png

保存画面が表示されます。
ここで画像のサイズ調節ができます。加えて、データ容量の調節などの観点から少し画質を下げて保存したい場合も、同じ画面上で操作できます。

すべての設定が完了したら「保存」をクリックしてください。
すると自動でダウンロードが開始され、パソコン上に保存されます。

クラウド保存できないため、こまめに保存を

Photopeaはクラウド上での保存ができません。
インターネットの接続不良などでファイルが破損してしまう可能性もありますので、こまめに保存しておくのがおすすめです。

まとめ

Photoshopを使用したことのある方がツールを実際に使用してみるとわかりますが、Photopeaは無料にも関わらずハイクオリティな編集ができるツールです。

ノンデザイナーの方でも、ある程度の画像編集が自分でできれば、簡単な編集の場合にその都度デザイナーへ依頼する必要がなくなります。作業効率のアップや外注コストの削減が見込めるでしょう。

画像編集ソフトを所持していない方におすすめです。

画像素材について合わせてチェック

【無料】画像や動画からGIFアニメーションが作成できるサービス10選

【無料】画像や動画からGIFアニメーションが作成できるサービス10選

GIFアニメーションは、複数の静止画をひとつの動画のようにコマ送りで表示し、動いているように見せる画像のことです。今回は、誰でも簡単にGIFアニメーションを無料で作成することができるソフトやサービス10選をご紹介します。

商用利用可!人物写真も豊富な日本の無料(フリー)&有料素材サイト8選

商用利用可!人物写真も豊富な日本の無料(フリー)&有料素材サイト8選

ホームページやパンフレットなどで、人物の写真を用いたいと思ったことはありませんか?サービス紹介のページを作成する際に、人物の写真を入れることでリアリティを増したいと考える企業も多いでしょう。今回は、日本人の人物写真を豊富に揃えている商用可能な素材サイトを8つ紹介します。 男性や女性、高齢者など、日本人と一言にいっても求めている素材はそれぞれでしょう。ぜひ、自社のターゲットに合わせた素材を見つけて、活用していきましょう。