Webマーケティングに
強くなるメディア

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ニュース
  3. Googleドライブをもっと使いこなそう!便利な拡張機能10選
  1. action
  2. URLをコピーしました

Googleドライブをもっと使いこなそう!便利な拡張機能10選

  • 2018年2月23日
  • ニュース

Google ドライブは、ビジネスマンにとっては必要不可欠なツールのひとつです。
インターネット 環境下であれば誰でも簡単にファイルや写真などのデータの保存・共有・作成等が可能で、設定や拡張機能などによってはオフライン下でも一部作業を行うことができます。
個人での利用はもちろん組織やチームで利用する際も便利で、バックアップ ツール として使用している方も多いのではないでしょうか。

今回は、 Google ドライブをより便利に、より使いこなすために知っておくと便利な拡張機能10選をご紹介します。

どれも Google ドライブと連携して使用することができますので、普段 Google ドライブの使用頻度が高い方は本記事を参考に、インストールしてみてはいかがでしょうか。

Google ドライブと連携して使用できる便利な拡張機能10選

1.MindMeister

MindMeister.png MindMeister - Chrome ウェブストア

こちらは、個人やチームでマインドマップを作成することができる拡張機能です。
個人でマインドマップを作成するのはもちろん、共同編集機能を使用すればチームや組織のメンバーとリアルタイムに作業することも可能です。

拡張機能をインストールしておけば Google ドライブ上で使用できますので、例えば万が一パソコンがクラッシュしてしまった場合などでもデータが消えてしまう心配がありません。

作成したマインドマップは、画像や テキスト 、PDFの形式で Google ドライブ上にエクスポートし、パソコン上にローカルデータとして保存することもできます。
普段の業務でマインドマップをよく利用するには、特にオススメの拡張機能です。

2.Bookmarks Backuper

Bookmarks_Backuper.png Bookmarks Backuper - Chrome ウェブストア

こちらは、ブックマークのバックアップを取ることができる拡張機能です。
拡張機能をインストールすると、 Google Chrome内のブックマークが自動的に Google ドライブ上に同期されます。
その後新しくブックマークを追加した場合でも自動で同期を行うため、バックアップを取り忘れてしまう心配がありません。

さらにブックマークをチームや組織のメンバーに共有することもできますので、例えば新入社員の方にこれだけはチェックしてほしい、というホームページを共有する際にも便利です。

自分自身の情報収集や、社内の情報共有を効率的に行いたいという方には特にオススメです。

3.PDF Merge - PDF Files Merger

PDF_Merge_-_PDF_Files_Merger.png PDF Merge - PDF Files Merger

こちらは、PDFを合併することができる拡張機能です。
複数のPDFを選択して「Merge」のボタンをクリックするだけで、簡単に1枚のPDFにまとめることができます。

拡張機能をインストールしておけば Google ドライブを保存場所として指定できるため、バックアップ保存作業の手間がなくなることはもちろん、ファイルを共有する際にも便利です。
また、PDFを送信する際に複数枚のファイルを添付するよりも、1枚にまとめる方が受信者に親切であるケースもあります。

普段から多くの資料を扱う機会の多い方は、ぜひインストールしてみてはいかがでしょうか。

4.LinkTo

LinkTo.png LinkTo - Chrome ウェブストア

こちらは、ファイルの URL リンク の作成が可能な拡張機能です。
拡張機能をインストールすると、 Google ドライブ内のファイルの外部 URL リンク を作成することができます。
ファイルに対する権限も細かく設定できるため、例えばクライアントにファイルを共有したい際に閲覧権限のみ与える、などの使用方法が可能です。

作成した URL はデスクトップだけでなくモバイルでも見ることができるので、勤務中に URL を作成しておいて出退勤時にスマートフォン上で確認する、ということもできます。

クライアントやチームなどで Google ドライブ内に保存しているファイルを共有する機会が多い方には、特にオススメの拡張機能です。

5.SafetyBread:Muffin

SafetyBreadMuffin.png SafetyBread:Muffin - Chrome ウェブストア

こちらは、ファイルを暗号化することができる拡張機能です。
拡張機能をインストールすると、 Google ドライブ内のすべてのファイルを暗号化することができます。
暗号化されたファイルは、あらかじめ設定したパスワードを入力すれば閲覧可能です。

特にビジネスシーンにおいて、情報のセキュリティを強化することは重要です。
これは Google ドライブを使用してファイルを共有したり、バックアップを保存したりしている場合でも同様です。
機密性の高いデータを Google ドライブ上で保存していたり Google ドライブを使用して共有したりする方は、特にインストールしておくことをオススメします。

6.Screencastify - Screen Video Recorder

Screencastify_-_Screen_Video_Recorder.png Screencastify - Screen Video Recorder - Chrome ウェブストア

こちらは、パソコンの画面を録画できる拡張機能です。
拡張機能をインストールすると、デスクトップもしくは ブラウザ のウィンドウを録画することができます。

撮影した動画はペン ツール などで編集を入れたり解析度とFPSを調整したり、YouTubeへ投稿することも可能です。
また撮影した動画は自動的に Google ドライブ内に保存されますので、バックアップも安心です。

例えばパソコン上で使用する ツール を販売している企業の方など、パソコン上での動きを録画したいという場合に非常に便利ですので、スクリーンショットを静止画ではなく動画撮影したい方にはオススメです。

7.AwesomeDrive for Google Drive

AwesomeDrive_for_Google_Drive.png AwesomeDrive for Google Drive - Chrome ウェブストア

こちらは、 Google ドライブ上でOfficeファイルを編集することができる拡張機能です。
拡張機能をインストールすると、 Google ドライブの画面上で新規のWord、Excel、PowerPointファイルを作成することができます。
ただし、無料版では32MBまでのサイズ制限があるため注意が必要です。

Mac ユーザー の方でOffice ツール をインストールしていない方や、Office ツール を Google ドライブと連携して使用してバックアップ作業などの手間を省略したい方などは、インストールしてみてはいかがでしょうか。

8.Hyperbook saver

Hyperbook_saver.png Hyperbook saver - Chrome ウェブストア

こちらは、 テキスト や画像をワンクリックで保存できる拡張機能です。
拡張機能をインストールして保存したい テキスト や画像を選択して右クリックし、メニューから「保存」を選択するだけで保存可能です。
保存した テキスト や画像などはもちろん Google ドライブ上に自動保存されます。

例えば自社のホームページに使用する素材を探している際や、使いたいフレーズをメモしたい場合など、ちょっとした作業時におおいに活躍します。
Google ドライブ上に保存しておけば、スマートフォンの Google ドライブ アプリ でメモを確認することもできますので、日々アイディアを探しているビジネスマンの方には特にオススメです。

9.Kami - PDF and Document Markup

Kami_-_PDF_and_Document_Markup.png Kami - PDF and Document Markup - Chrome ウェブストア

こちらは、ファイルに注釈をつけることができる拡張機能です。
PDFやWord、PowerPoint、 Google ドキュメント、スプレッドシートといった主要なファイル形式に対応しています。
テキスト や画像の追加、ドローイング機能、音声注釈機能といった幅広い機能が搭載されているため。こちらの拡張機能をインストールしておけば幅広い場面で活躍します。
さらにリアルタイムの共同編集機能も搭載されていますので、チームでの利用にもオススメです。

普段Office ツール を使用したファイルを扱う機会の多い方や、無料でも多機能な ツール をお探しの方はぜひインストールしてみてください。

10.Nitrosafe

Nitrosafe.png Nitrosafe - Chrome ウェブストア

こちらは、 Google ドライブ上のファイルのウイルススキャンを行う拡張機能です。
拡張機能を開き、スキャンを行うだけで簡単にマルウェアの捜索をすることができます。

例えば送信されたファイルなど、自身で作成したもの以外のファイルには場合によってはウイルスが含まれている可能性もあります。
ウイルスに感染してしまうと、最悪の場合は企業全体のパソコンがウイルスに感染してしまい、個人情報などの機密性の高い情報が漏洩してしまうことも考えられます。

こちらの拡張機能は Google ドライブだけではなく、Dropbox、OneDrive、Boxなど主要なクラウドサービスにも対応しています。
ウイルス感染によるさまざまなリスクを防ぐためにも、ビジネスマンの方にはインストールを強くオススメします。

まとめ

どの拡張機能も Google ドライブを連携して使用できるため、 Google ドライブを普段から使用している方は作業効率アップに役立つのではないでしょうか。

特に「SafetyBread:Muffin」や「Kami - PDF and Document Markup」「Nitrosafe」などは、業種を問わず多くのビジネスマンのちょっとした作業を助けてくれる拡張機能です。

どれも無料で利用できますので、まずはインストールしてみることをオススメします。

関連記事

  • Googleドライブを便利にカスタマイズしよう!オススメのChrome拡張機能7選
  • 外出先でもGoogleドライブ!スマホでの作業を便利にしてくれる連携アプリ10選
  • 新社会人におすすめの最初にいれておくべきChrome拡張機能8選
  • 初心者ライター必見!ライティング効率UPにつながるChrome拡張機能10選
  • ブラウジング作業が格段に効率アップする!知らないと損するChrome拡張機能10選

関連記事

  • Googleドライブを便利にカスタマイズしよう!オススメのChrome拡張機能7選
  • 外出先でもGoogleドライブ!スマホでの作業を便利にしてくれる連携アプリ10選
  • 新社会人におすすめの最初にいれておくべきChrome拡張機能8選
  • 初心者ライター必見!ライティング効率UPにつながるChrome拡張機能10選

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

この記事を書いた人

三輪 きらら

ライター4年目。
ferret編集部卒業後は、沖縄にてフリーランサーとして子育てをしながらライティング・メディア運営などWeb関連業務をしています。
  
Twitter:@kirara_basic
  
>> 執筆記事一覧はこちら

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

SFAの導入"失敗"事例とその理由

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは? 基礎知識やメリット・デメリットを解説

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

現会員425,315人

ログインはこちら

おすすめ記事

Googleドライブを便利にカスタマイズしよう!オススメのChrome拡張機能7選

外出先でもGoogleドライブ!スマホでの作業を便利にしてくれる連携アプリ10選

新社会人におすすめの最初にいれておくべきChrome拡張機能8選

初心者ライター必見!ライティング効率UPにつながるChrome拡張機能10選

ブラウジング作業が格段に効率アップする!知らないと損するChrome拡張機能10選

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら