ブランド発信はここから!国内メーカーもこぞって採用するデザイン言語とは?
デザイン言語自体が企業のブランディングになる時代
イメージ画像 / Unsplash
デザイン言語はアプリのデザインを機能させたり世界観を作り出したりする役割がありますが、それではなぜ多くの企業がデザイン言語を*「公開」*しているのでしょうか。
NISSANの例が分かりやすいですが、プロダクトが変わってもベースとなるデザインに統一感があれば、それはブランドを体現することになります。デザイン言語がなくとも、たしかに優れたデザインを作ることはできます。しかし、洗練されたデザインのクルマを100台作っても、そこに思想の感じられる統一感がなければ、ただのアイデア勝負になってしまいます。
イメージ画像 / Unsplash
デザイン言語がもてはやされる前には*「デザインガイドライン」や「スタイルガイド」*を策定するデザインチームも多くありました。デザイン言語は、単なるデザイン上の注意点をまとめたガイドラインではなく、ブランドの世界観を体現するものとして捉えられています。
まとめ:デザイン思考を詰め込んだデザイン言語を
デザイン言語は、いわば「会社」の「ミッション」や「ビジョン」に相当するものです。ただ単にデザインの「OK集」と「NG集」を集めて「こういったデザインの方が好ましい」というガイドラインを策定するのではなく、*「こういった考え方があるからこのようにデザインに反映させる」*という、デザイン思想を詰め込んだものがデザイン言語です。
もし自社のデザインチームが行き当たりばったりのデザインをしているのであれば、早急にデザイン言語について話し合ってみましょう。きっと、これからのデザインを時短にさせる素晴らしいデザイン言語が出来上がるはずです。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
●課題
●その他
現在の会員数508,709人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】