サイト運営などの情報を分析することは、より良いアクセスの実現に重要な要素となります。そこで活用されてきたのがGoogleアナリティクスのダッシュボード。分析作業に必要な情報を1つのページにまとめることができるため、効率的に求めているデータを得ることができていました。

しかし近年、このデータをさらに有効に活用する方法が登場したのをご存知でしょうか。同じくGoogleが提供しているサービスのGoogleデータポータル。これを活用することで、Googleアナリティクスのダッシュボードを進化させることができるのです。

今回はGoogleデータポータルの基礎知識から、実際にダッシュボードを作成するための方法について紹介していきます。これを機により円滑なサイト分析と運営を進めてもらえれば幸いです。

Googleデータポータルとは

image1-min.png

出典:Googleデータポータル

まずはGoogleデータポータルについて簡単に説明しておきます。Googleデータポータル(旧データポータル)はGoogleが提供している無料のBIツールです。Googleアカウントを持っていれば誰でも使用可能で、手軽に始められるのが特徴の1つといえます。

クラウドベースで利用でき、Googleが提供しているアナリティクス・サーチコンソール・スプレッドシートなどの18のツールと連携が可能です。連携して取得したデータは自動でグラフ化することもできるので、データの可視化をおこなうことができます。

Googleデータポータルでダッシュボードを作るメリット

image2-min.png

出典:データポータルでできること。

ではGoogleデータポータルでダッシュボードを作るメリットについて見ていきましょう。ツールの特徴を捉えて利用するかどうかで、結果に結びつく可能性も高まります。なぜ多くの企業が活用しているのか。その理由を実感してもらえれば幸いです。

作業効率が上がる

Googleデータポータルでは、作業効率の向上が見込めるでしょう。18つのツールと連携してデータを自動で取得できるため、情報を集める手間が削減でき、最新のデータを自動的にダッシュボードに反映することが可能です。定期的にレポートを作成して共有するという手間を削減することにつながります。

知りたい情報に簡単にアクセスできるため、自社内での情報共有やクライアントへのレポート提出の工数を大幅削減し、業務効率の向上を図ることが可能です。

最新データを常に共有できる

Googleデータポータルでのダッシュボード作成のメリットとして、共有性の高さが挙げられます。先ほども紹介しましたが、Googleデータポータルでは18つのツールから最新の情報を取得可能です。常に鮮度の高い情報を共有して、仕事が進められることを意味します。

Googleアカウントを持っているユーザーであれば、編集権限の管理も可能となっているので、「閲覧のみ」「編集可」など状況に応じた柔軟な形式を取ることが可能です。このような活用をすることで、情報共有とPDCAの改善を同時に進めことができるでしょう。

無料で利用できる

BIツールを活用する上で気になる点として費用面があります。Googleデータポータルでは無料で豊富な機能が活用可能です。資料作成の手間削減や社内外との情報共有の円滑化をしたい企業にとっては、魅力的なツールといえます。

確かに有料のBIツールでは、分析機能やシミュレーションが充実している側面はあるかもしれません。しかし情報共有の改善と情報収集の効率化という観点から考えれば、Googleデータポータルが無料で利用できるメリットは大きいといえます。

Googleアカウントを持っていれば導入ができるため、一度試してみるとよいでしょう。