
日本経済新聞 電子版、エバーノートとの連携でニュースの関連情報を表示
日本経済新聞 電子版がインターネット上の文書や写真などを保存・共有するサービス「エバーノート」と機能連携開始しました。
これにより、日本経済新聞に掲載されている情報と関連性が高いエバーノートの情報が記事の下に表示されます。
エバーノートの関連情報は、利用者自身が過去エバーノートに保存した情報と紐づくようになり、過去と最新の情報を照らし合わせることで、ユーザー自身が新たな気づきを得る事が出来ます。
この新たな取り組みは全世界においても、日本経済新聞 電子版が世界初であり、メディアと文書共有サービスの連携による価値は、閲覧した情報を保管、分析、資料作成といった多岐に渡る利用価値を生み出すでしょう。
利用するためには、日本経済新聞 電子版とエバーノート双方の有料会員になる必要がありますが、サービス開始を記念し、期間限定で無料会員でも利用できるようです。
また、既に日本経済新聞 電子版の有料会員にはEvernoteプレミアムを1年間提供することも発表しています。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000011115.html
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- ユーザー
- ユーザーとは、コンピューターやシステムを利用する人のことを指します。 利用者、使用者、消費者などの意味を持つ英単語で、対義語は「メーカー」や「デベロッパー」などがあります。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング