2019年1月23日、日本のGoogle検索にて「しごと検索」の機能がリリースされました。
PCからの検索でも、モバイル(スマートフォン)からの検索でも確認できます。

参考:
Google しごと検索で、仕事探しをもっとスムーズに! / Google Japan Blog

この記事では「しごと検索」の機能に関する説明と、現在の検索結果画面にどのように表示されているのか、実際に表示させるためには何をしなければならないかについて紹介します。

しごと検索とは

北米Googleで2017年6月にリリースされ、世界各国に展開されつつある「Google for Jobs」の日本版で、「しごと検索」の名の通り、求人情報に特化した検索機能です。

検索結果画面に、あらゆるサイトに掲載されている求人情報が検索キーワードに応じて詳細に表示されるようになっています。

しごと検索 / Google検索 / リファレンス

google-03-20190124.png

これらの情報はWebページのソースコードに記載されている構造化データを用いて表示されており、具体的にはScheme.org(スキーマ)のJobposting typeで記述されている情報を使用しています。

Scheme.org / JobPosting

2019年1月24日時点では、エン・ジャパンやGreenなどの求人サイトに掲載されている情報が多く表示されている状況ですが、今後コーポレートサイトなども構造化マークアップに対応することで自社の採用情報を検索結果に掲載できるようになるかもしれません。

検索結果画面に表示されている求人情報は「エンリッチリザルト」という形式で表示されています。

エンリッチリザルト / Google Search Console ヘルプ

これは、従来の「リッチリザルト(リッチカードやリッチスニペットとして知られていた形式)」よりもさらに多機能な表示形式で、ユーザーがGoogleにログインしている状態であれば、表示されている求人を保存したり、メールによるアラート通知の設定をしたりできます。

現在は「しごと検索」にのみ対応している形式ですが、こういったユーザーに操作をさせる検索結果表示も今後は増えていくのではないかと考えられます。

job_google_02.png

表示されている求人をクリックすると、詳細な情報を確認できます。

応募ボタンをクリックすると、各求人が掲載されている元のサイトへ遷移します。

応募をGoogleからすることはできませんが、色んなサイトを行ったり来たりしなくても自分の検索した条件に合う求人を幅広く確認することができます。