サイロ化したデータをつなぎ「ユーザーの本当の姿」をとらえる Tealiumが目指す顧客中心なデータの活用と展開とは
GDPR(EU一般データ保護規則)が欧州で2018年5月に施行されて半年余りが経過しました。
日本でも「十分性認定」を受ける見通しがたち、認定後はデータの域外移転が可能になるなど、データのグローバルな活用について可能性が大きく広がっていくことが考えられます。
今回、カスタマーデータプラットフォームを提供しているTealium Inc.のアジア太平洋地区担当バイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーのNic Dennis氏(以下Dennis氏)と、Tealium Japan 株式会社のカントリーマネージャー安藤嘉教氏(以下安藤氏)にお話を伺いました。
バラバラにサイロ化しているデータをリアルタイムに統合し、企業がユーザーの行動を把握してビジネスに活用できるように支援するTealium(ティーリアム)。
Tealium社が考えるユーザー中心のデータガバナンスについて、Tealiumの取り組みも交えながら語っていただきました。
Nic Dennis氏プロフィール
Nic Dennis(ニック デニス)
Tealium Inc. アジア太平洋地区担当バイスプレジデント兼ジェネラルマネージャー
2019年1月にTealium アジア太平洋地区担当バイスプレジデント兼ジェネラル・マネージャー就任。前職ではマルケトのオーストラリア及びニュージーランドのセールス担当バイスプレジデントとして、新規並びに既存の顧客企業における販売成長戦略を支援。他にもQuest Software(旧Dell Software)、Open text、Objective、CA Technologies、CSC(旧DXC)、IBMで様々なポジションを経験。
安藤嘉教氏プロフィール
安藤嘉教(あんどう よしのり)
Tealium Japan株式会社 カントリーマネージャー
2016年10月、Tealiumジャパン株式会社のカントリーマネージャーに就任。前職では日本ヒューレット・パッカードにてアプリケーションのクラウド移行、セキュリティ保護、データアナリティクス、ワープレース変革に関するソリューションの提供を中心に担当。また、同社の新規ビジネス領域の日本市場開拓における要職を務める。他にもNTT、NTTコミュニケーションズにて様々なポジションを経験。
データはバラバラになっている?Tealiumが目指す「活用しやすいデータの提供」とは?
ferret :
まずはTealiumが目指している「データの統合と活用」についてどのようなメリットがあるのか、なぜ市場にとって需要があるのかという点について教えてください。
Dennis氏 :
ferretの読者はこれからマーケターとしてのキャリアをスタートさせるような方が多いのですよね。
▲Nic Dennis氏
そのような方々は今後「データを用いて何をするか」という判断をしなければならない場面が非常に増えてくるかと思います。
データの扱いが非常に重要になっている中で、あちこちに保存されているサイロ化された顧客(ユーザー)のデータを総合的に分析するのは、非常に費用がかかるうえに顧客を理解するのに時間がかかってしまうという現状がありました。
Tealiumは様々なツールによるソースから集められてくる膨大なデータをクレンジングし、統合して、企業内のどのチームやメンバーでも共有し利用しやすいデータにして提供します。
成形されたデータにより課題や機会を発見しやすくし、より企業と顧客がコミュニケーションを取りやすいようにしています。
サイロ化した顧客のデータを1つに統合して分析するのはこれまでは不可能であると思われていましたが、Tealiumはより早く正確にデータを成形し、企業にとって必要な形でデータを提供することが可能です。
それらのデータを活用していただき、広告の最適化などビジネスの強化に貢献することで、企業を通じてエンドユーザーの皆様にもよりよい体験を提供できると考えています。
安藤氏:
Tealiumはデータが市場でバラバラに生まれてくる状況、データのサイロ化が最も重要な課題であると考えています。
▲安藤嘉教氏
世の中にはサイト解析やメール配信、マーケティングオートメーションなどに関するマーケティングツールが7,000種類以上あるといわれていますが、それらは部分的な課題の解決になってしまいがちです。
それぞれのツールごとに顧客データがバラバラになって保存されるため、同じ顧客でも違う人であるかのように見えてしまいます。
課題を根本的に解決するためには、これらのデータを統合することで正しく顧客の姿を捉えて、適切なコミュニケーションを取ることが重要であると考えています。
顧客データがバラバラになってしまっているという状況は日本市場だけでなく、グローバルに発生している問題です。
バラバラの顧客データを統合するプロジェクトは弊社のクライアントの中でも多く始まってていますが、Tealiumは次々に生まれてくるデータをリアルタイムで統合して提供できるんです。
Tealiumはベンダーニュートラルなツールなので、どんなツールでもどんなデータでも統合して活用することができます。
さらに、リアルタイムにユーザーに関する情報(ユーザープロファイル)をアップデートして提供できるため、ユーザーの行動やモチベーションが新鮮なうちに企業様が次のアクションを打つ手助けが可能です。
これは、Tealiumというサービスの、世界で唯一の強みであり価値であると考えております。
- フォーム
- フォームとは、もともと「形」「書式」「伝票」などの意味を持つ英単語です。インターネットの分野では、パソコンの操作画面におけるユーザーからの入力を受け付ける部分を指します。企業のホームページでは、入力フォームが設置されていることが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング