アニメーション広告のメリット・デメリット

事例を見ても分かる通り、アニメーション広告には実写動画では説明しにくい内容も、わかりやすく伝えられます。また、表現手法によっては企業のブランディングにも貢献できるスタイルです。一方で、アニメーション広告を使う際には注意しなければならないデメリットも存在します。

メリット

まず、アニメーション動画のメリットとしてあげられるのは、主に次のようなものがあります。

・Web媒体との親和性が高い
・わかりやすい
・音なしでも内容が伝えられる
・多言語展開も可能
・親近感のある広告が打てる
・出演者のイメージに左右されない
・静止画でも作れるため、低コストで作成できる場合も

Web媒体との親和性の高さは、そのわかりやすさや音声なしでも内容を伝えることが可能な点、親近感のある広告が打てる点などから生じるメリットです。

事例でも紹介した通り、サービス内容のような形のないものを説明する上で、アニメーションはとても有効。スライドよりも動きを出すことで、見る人の興味を引くこともできるでしょう。

anime2.png
出典:株式会社サイカ公式サイト

実際に、株式会社サイカが発表している「企業の広告宣伝担当者207人に聞いた動画広告の活用実態調査2020年版」から企業の動画広告の活用動向を見てみると、動画広告への投資を増やしたという広報担当は約3割となっており、ブランド価値向上や認知向上に動画広告効果を期待していると回答しています。認知向上やブランド価値向上を広告を通じて図る上で、アニメーションはまさにうってつけの手法と言えるでしょう。

また、作り方によっては、音声なしでも内容が伝えられる点は大きなメリットです。動画広告の再生端末がスマートフォンが多いことからも、視聴環境は家の中だけでなく、電車の中やレストランなど音を出すのが難しい場所も想定されます。音が出せない環境下でもしっかり内容を伝えられるため、SNSへ動画広告を出したいマーケターにとっても、アニメーション広告は大いに魅力のあるコンテンツと言えるでしょう。

また、アニメーションの動きだけをみて内容を理解できるものにすれば、多言語展開や外国語圏への訴求も可能性として広がります。

さらに、アニメーション広告は実写動画広告と比較して、出演者のイメージに左右されない点もメリットです。例えば出演させた芸能人がスキャンダルで炎上した、というリスクを考えなくても済むのです。

参考:株式会社サイカ「企業の広告宣伝担当者207人に聞いた 動画広告の活用実態調査2020年版」

デメリット

反対にアニメーション動画を活用するデメリットとしては、次のようなものがあります。

・イラストのテイストによってはブランドイメージを損なうことも
・リアリティに欠ける
・制作時間やコストが実写動画よりもかかる場合がある
・シナリオが必要

レッドブルの事例のように、アニメーションのイラストの持つイメージは企業のブランディングにも大きく関わります。自分たちが目指すブランドイメージに、アニメーションのテイストが合っていなければ、広告としてはマイナスになることも。また、実写でないことから反対にリアリティに欠ける動画広告となるリスクもあります。どんなシーンで活用すべきかは慎重に考える必要があると言えるでしょう。

さらに、アニメーション動画は制作会社に依頼して作る場合、実写動画よりも制作コストや時間がかかる可能性も。最近では、アニメーション動画制作ツール「VYOND(ビヨンド)」のように、ビジネスにアニメーション広告を気軽に作れるサービスも登場しています。こうしたツールをうまく活用することができれば、デメリットも上手く克服できるでしょう。

参考:VYOND公式サイト