
エンジニア特化型Q&Aフォーラム「teratail(テラテイル)」登録会員数20,000人突破
レバレジーズ株式会社が運営するエンジニア特化型Q&Aフォーラム「teratail(テラテイル)」において、サービス開始より1年経過し、登録会員数20,000人、投稿された質問の数は12,000件を突破したことを発表しました。
6月の月間ユニークユーザー数は13万に達し、全国のプログラマー人口約40~50万人のうち4人に1人以上が利用していることになります。
特に、一番質問の多い言語はPHPとしており、全体の25%を占めるとしています。
また、リリース1周年を記念し、7/16(木)~7/22(水)の期間に、新規登録かログインを行う、あるいは質問か回答を投稿すれば、teratail上の限定バッジを獲得できるキャンペーンを開催しています。
teratail:http://leverages.jp/
プレスリリース:http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000010591.html
- ユニークユーザー
- ユニークユーザー(UU)とは、ホームページ内の特定のページにアクセスした人数のことです。ホームページにアクセスしたユーザーは、はじめてアクセスしたユーザーと再アクセスしたユーザーに大別されます。このうち複数アクセスした人を一人と数え、実際にページを訪れた人数を割り出したのがユニークユーザーです。「ユニークユーザー数」ともいいます。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
関連ツール・サービス
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング