Googleは、利用者にとって最適な検索結果を表示させるために、検索エンジンのアルゴリズムをはじめ、様々な改善を繰り返しています。
それによって検索順位が変動することは日々起こっていますので、新しい情報に乗り遅れて、対策が遅れてしまっては一大事です。

また、自分のホームページに大きな順位変動があった際、その要因を調査するためにも最新情報の入手は必須といえます。

今回は、Googleの最新情報を入手するために役立つブログやサービスをまとめました。

SEO関連のブログ

海外SEO情報ブログ

kaigaiseo.jpg
https://www.suzukikenichi.com/blog/

SEO業界で知られている著名人のひとり、鈴木謙一氏が国内外のSEO事情について発信しているブログです。
Googleのアップデートに関する傾向やSEO関係のカンファレンスの内容、海外のSEO情報を噛み砕いて説明してくれています。
大きな変動などの情報はほぼ確実に取り扱われるので、習慣的にチェックしたいブログです。

SEO Japan

seojapan.jpg
http://www.seojapan.com/

アイオイクス株式会社が運営する、SEOコンテンツマーケティングを主軸にしたブログです。
アルゴリズムの変動など、王道的な内容も取り扱いますが、上級者向けの技術的な情報も多く発信しています。
SEOの基礎を理解している中級者以上にオススメしたい情報が満載です。

SEMリサーチ

サーチニュース_2013____最新情報・ニュース___SEM_R.png
http://www.sem-r.com/

度々、ferretでもご紹介したことのある株式会社アイレップ渡辺隆広氏が運営するブログです。
Googleの動向や検索エンジンに関する最新情報がとにかく早いタイミングで発信されるため、前述の2ブログと併せて必ず読んでおくべきブログの一つです。

SEO関連のサービス

namaz.jp

namaz.jpg
http://namaz.jp/

Googleでの順位変動がどれくらいの規模で起こっているかを確認できるサービスです。
インターネット上の膨大なホームページの順位変動を数値化して割り出した変動幅をグラフ化して表示しています。

キーワードやジャンル毎に変動幅を見ることができるので、自分の運営するホームページの影響を調査する際に活用できます。
また、変動が大きい場合にはメール通知設定もできるため、いち早く状況に対応できるようになるでしょう。

Algoroo(アルゴルー)

algoroo.jpg
https://algoroo.com/

Googleの検索順位変動幅をグラフ化し、長いスパンでまとめているサービスです。
オーストラリア発のサービスで、「アルゴリズム」と「カンガルー」をかけた名前がつけられています。

グラフの長さでアルゴリズムの変動が大きいかを可視化しており、注意が必要な変動幅の場合は黄色で表示されます。
表示されるグラフの期間は調整可能なので、分析で必要な分だけに絞ることができます。

Mozcast(モズキャスト)

mozcast.jpg
http://mozcast.com/

前述で紹介したサービスとは違った、朝のお天気コーナーのように順位変動を表示しているサービスです。
平常時は晴れで表されていますが、変動が大きくなるにつれ「曇り」から「雨」へと気候が荒れて表示されていきます。

ちなみに、変動幅は5段階の気候で表しているので、変動の大きい・小さいを感覚的にすぐ分かるのとユニークなビジュアルが特徴的です。

PANGUIN TOOL(パンギン)

panguin.jpg
http://barracuda.digital/panguin-tool/

PANGUINは、Analyticsと連携して、アクセスの推移とアルゴリズム変動を照らしあわせて表示するサービスです。
アルゴリズムの変動を知らせてくれるサービスは多いけれど、自分のホームページへの影響がどうなのかが分からない、そんな状況で役立つサービスです。

例えば、アップデートのタイミングで流入が大きく増減している場合は、ホームページが影響を受けている可能性が高い、といったことが分析できます。
計測している対策キーワードだけでは分からない、ロングテールへの影響もわかるので重宝するサービスといえます。