ユーザーに飽きられない・アクティブなユーザーを増やす公式アカウントの運用の仕方とは?
友だちシェアキャンペーン詳細
ユーザーフロー
※弊社APIツール、TSUNAGARUを用いて開発
- リッチメニューから専用LPにて、友だちシェアキャンペーンに参加
- 紹介する友人を選び、紹介URLを送付
- 友人が友だち追加した際、両者に1,000OFFクーポンを配布
└5人まで紹介が可能。既存ユーザーは最大5,000円分のクーポン獲得が可能。
今回新規追加してくれたユーザーで更に友人紹介をしてくれた場合は、最大6,000円分のクーポン獲得が可能。
※2 リッチメニュー
トーク画面の下部に大きく表示される固定のメニューバナーのこと。画面を大きく占有するため、ユーザーの注意を引きやすい。
本施策の目的
- 既存ユーザーの類似拡張からロイヤルティの高いユーザーの確保
- 初回購入の促進
- 既存ユーザーの購入機会の促進
- ECサイトだけではなく店舗送客も促進(クーポン配布時、店舗でも使用できるクーポンを送付)
友だちシェアキャンペーン結果
今回の施策で実際に友だち追加してくれたユーザーは、14日間で約12,000人。非施策時期と、本施策時期の一日の友だち追加平均は、本施策を実施した場合約135%増加した。
本施策はリッチメニューにキャンペーンの導入口をつくり、ユーザーから能動的に動いてもらう施策のため、Push型のコミュニケーションではなく、Pull型のコミュニケーションとなる。(シェアURLやクーポン呼び出しのメッセージ配信など)Pull型コミュニケーションは、企業起点ではなく、ユーザー起点となるため、広告だと判断されず、メッセージ配信費はかからない。
上記の理由から企業側の費用は開発費のみとなり、比較的安価に料金を抑えられ、通常のメッセージ配信と比べても非常に高いROAS(※3)で費用対効果高くユーザーに訴求できた。
企業にとっても、ロイヤルティが高いユーザーを増やし、一度興味をもってくれた購入者に対しては今後のアプローチも可能という事から、ユーザーにとっても、企業にとっても非常にメリットが高い施策だったといえる。
※3 ROAS(Return On Advertising Spend)
広告費に対してどの程度の売り上げを得られたか、その割合を表したもの。
LINE会員証について
友だちシェアキャンペーンの紹介以外でも、aimerfeel(エメフィール)LINE公式アカウントでは、企業とユーザー双方にとって利用意義が高い「LINE会員証(※4)」を活用している。
「LINE会員証」は、LINE公式アカウントと友だちになるだけで、LINEのトーク内で会員証を発行できる。
また、aimerfeel(エメフィール)の会員「めちゃ友(※5)」と会員証が連携されているか、されていないかも確認することができる。
ユーザーにとっては、リアルの会員カードを作成する必要が無く(カードレス)、友だち追加するだけで会員証を表示する事ができるため、作成時にその場で個人情報の記載をしなくて済む、というメリットがある。
企業にとっても、バーコードを読み取れば、LINE公式アカウント経由で購入した売上の認識が可能となり、LINEの会員証経由による売上もモニタリングすることができる。
便利機能として会員証を利用されるユーザーも多く、「LINE会員証」施策を開始した2018年と2020年の年間売上を比較すると、大幅に成長している。
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響により、店舗を保有している企業の売上減少が課題であったが、aimerfeel(エメフィール)公式アカウント経由では、売上の増加が見受けられた。
※4 LINE会員証
LINE公式アカウントのリッチメニューから手軽に表示できる会員証のこと。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
- バナー
- バナーとは、ホームページ上で他のホームページを紹介する役割を持つ画像ファイルです。画像にリンクを貼り、クリックするとジャンプできるような仕組みになっています。画像サイズの規定はありませんが、88×31ピクセルや234×60ピクセルが一般的です。また、静止画像だけでなく、アニメーションを用いたバナーもあります。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- キャンペーン
- キャンペーンとは、インターネット上のサイトにおいて、ファン数を増やし、購買行動を促すためにおこなう懸賞キャンペーンなどのマーケティング活動のことです。キャンペーンにはファン数を増やすだけでなく、ファン獲得以上のリアル店舗の来店者数を増やす、資料請求者を増やす、実際の購買を増やすなどの目的があります。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング