インスタント返信の設定方法

1.Facebookページの「設定」をクリックしましょう。
インスタント返信設定1.png

2.左側のメニュー内の「メッセージング」をクリックします。
メッセージング機能.png

3.メッセージングの画面では、「返信時間の表示」と「インスタント返信」の2項目が存在し、赤枠で囲っている部分が操作対象となります。
「返信時間の表示」は、ユーザーに返信の間隔を伝えるための機能です。基本的には、推奨されている「自動的に平均返信時間を表示」を選択しておけば問題ありません。
インスタント返信設定画面.png

4.「インスタント返信をオンにする」にチェックを入れると、右側に表示されている自動返信メッセージ
が編集可能になります。「◯営業日以内に担当からご連絡させていただきます」等、自社に合ったメッセージを設定しましょう。「返信を保存」をクリックすれば設定完了です。
返信を保存.png

5.「パーソナライズした返信を追加」という項目がありますが、これはユーザーの属性やステータスに合わせてメッセージ内容が変更できたり、ユーザー名が自動的にメッセージ内に入るというものではありません。メッセージ内に送り主の名前を付与できるだけの機能なので注意しましょう。

パーソナライズド設定画面.png
「パーソナライズした返信を追加」をクリックすると、「名」「姓」「URL」の3項目が表示されます。
 
パーソナライズド表示.png
「名」と「姓」は、それぞれ今設定しているユーザーの「フルネーム」「苗字」がメッセージ内に挿入されます。「URL」はFacebookページに設定されているURLが表示されます。

メッセージ送信画面.png 
パーソナライズ設定をした場合、実際のインスタント返信では以下のように表示されます。

6.インスタント返信が送信された場合でも、メッセージ通知は残ります。できるだけ返信の間隔を空けないよう、定期的に確認するようにしましょう。
メッセージが送信されるとメッセージ項目で通知される.png