Webマーケティングに
強くなるメディア

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ニュース
  3. WordPressでもFaviconを表示させよう!「Favicon Rotator」の使い方
  1. action
  2. URLをコピーしました

WordPressでもFaviconを表示させよう!「Favicon Rotator」の使い方

  • 2016年7月22日
  • ニュース

ホームページのアイコンとなるファビコン。
たくさんのタブの中やお気に入りリストの中でも、自社のホームページであることを示すために設置しておくべきものですが、自分で一から設置するのは意外に手間がかかります。
これは CMS などで作成されたホームページだけではなく、 WordPress で構築されたホームページにおいても同じです。

今回は、 WordPress で構築されたホームページにファビコンを簡単に表示させる プラグイン 「Favicon Rotator」の使用方法をご紹介します。
非常に簡単ですので、まだ設置していない方は本記事を参考に設置してみてはいかがでしょうか。

このニュースを読んだあなたにオススメ

WordPressとは
誰でも一瞬でできる!WordPressのプラグインを使ってAMPに対応する方法
WordPressを導入する前に絶対に準備しておかなければいけないものは?

Favicon Rotatorとは

1.png https://wordpress.org/plugins/favicon-rotator/

Favicon Rotatorとは、 WordPress でもファビコンを設置することができる プラグイン です。
WordPress で作成されたホームページであっても、ファビコンを設置することで視覚的に他のホームページと差別化することができます。
自分でいちからファビコンを設置するとなると時間も手間もかかりますが、この プラグイン を利用すれば誰でも簡単に設置することができますので、 WordPress を利用している方はぜひ参考にしてみてください。

なお、ファビコンについての詳しい説明は、以下のferret内の記事を参照ください。
Photoshopがなくても簡単に作れる!無料のFavicon作成ツール7選

Favicon Rotatorの使い方

step1.

2.png まず、 WordPress で「Favicon Rotator」 プラグイン をインストールします。
ダッシュボードの「 プラグイン 」メニュー内の「新規追加」をクリックすると、追加できる プラグイン の一覧が表示されますので「Favicon Rotator」を検索して追加してください。

または以下の URL からインストールすることも可能です。
Favicon Rotator

step2.

3.png 続いて、インストールした プラグイン を有効化します。

step3.

4.png WordPress のダッシュボードの「外観」から「Favicon」をクリックします。

step4.

5.png すると、Favicon Rotatorの設定画面が表示されます。
「Browser Icon」という項目に表示されている「Add Icon」というボタンをクリックしてください。
ファイルをアップロードする画面が表示されますので、ファビコンに使用したい画像を選択します。
「Save Change」をクリックして設定を保存したら、完了です。
これで、 ブラウザ のタブにファビコンが表示されるようになります。

まとめ

繰り返しになりますが、ファビコンを設置することで自社のホームページをアピールすることができます。
企業ホームページを運営しているなら、必ず設置するようにしましょう。

今回ご紹介した プラグイン を使用すれば、インストールから設置まで最短3分で完了することができます。
それほど時間も手間もかかる作業ではありませんので、この機会にサクッと設置してしまいましょう。

このニュースを読んだあなたにオススメ

WordPressとは
誰でも一瞬でできる!WordPressのプラグインを使ってAMPに対応する方法
WordPressを導入する前に絶対に準備しておかなければいけないものは?

このニュースに関連するカリキュラム

WordPressとは
WordPressとは
URL:https://ferret-plus.com/1948
WordPress とは、無料で使える ブログ ソフトウェアです。 プラグイン による拡張性も豊かなことから、 ブログ 以外にも コーポレート サイトや オウンドメディア としても使用されております。テーマを選択することで、デザインの幅も広がり、公開されて10年以上経つ今でも、アップデートされ続けセキュリティ面も強化され益々使いやすくなっています。

関連記事

  • 【無料】WordPressを“より快適に”使うためのオススメプラグイン10選
  • WordPressでホームページを作成するなら!公開前の作業を便利にしてくれるプラグイン4つ
  • 【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説
  • ファビコンとは〜設置すべき理由と無料で簡単に作成できるツールを紹介
  • WordPressにGoogleマップを表示させよう!便利なプラグイン6選

関連記事

  • 【無料】WordPressを“より快適に”使うためのオススメプラグイン10選
  • WordPressでホームページを作成するなら!公開前の作業を便利にしてくれるプラグイン4つ
  • 【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説
  • ファビコンとは〜設置すべき理由と無料で簡単に作成できるツールを紹介

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

関連キーワード

  • オウンドメディア (118)
  • WordPress (51)
  • CMS (127)

この記事を書いた人

三輪 きらら

ライター4年目。
ferret編集部卒業後は、沖縄にてフリーランサーとして子育てをしながらライティング・メディア運営などWeb関連業務をしています。
  
Twitter:@kirara_basic
  
>> 執筆記事一覧はこちら

Web集客に特化したホームページ制作ツールはコチラ!

ferretが開発した ferret Oneは、「誰でも簡単に」ネット集客で成功できるように作られたサービスです。ferretが得たノウハウを、CMSとトレーニングで提供する事により、誰でもホームページのお問い合わせを増やす事ができます。

ferret Oneについてもっと詳しく知る▼

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

SFAの導入"失敗"事例とその理由

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは? 基礎知識やメリット・デメリットを解説

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

現会員425,344人

ログインはこちら

おすすめ記事

【無料】WordPressを“より快適に”使うためのオススメプラグイン10選

WordPressでホームページを作成するなら!公開前の作業を便利にしてくれるプラグイン4つ

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

ファビコンとは〜設置すべき理由と無料で簡単に作成できるツールを紹介

WordPressにGoogleマップを表示させよう!便利なプラグイン6選

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら