Webマーケティングに
強くなるメディア

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ニュース
  3. ユーザー数急増中!Snapchat(スナップチャット)の登録・退会方法を解説
  1. action
  2. URLをコピーしました

ユーザー数急増中!Snapchat(スナップチャット)の登録・退会方法を解説

  • 2016年6月15日
  • ニュース

最近「Snapchatの1日のアクティブ ユーザー 数が Twitter を超えた」というニュースが話題になりました。

参考:Snapchatが1日のアクティブユーザー数でTwitterを抜く

日本ではSnapchatは一部の若年層が使用しているものの、まだそれほど認知度は高くありません。
しかし世界で見るとSnapchatの利用者数は急増しており、いずれ日本でも流行する可能性があるため無視できない存在となりつつあります。

今回は、Snapchatを始める前に知っておきたい登録方法・退会方法を解説します。
特に退会方法については少し分かりにくいため、この機会にぜひ覚えておくことをオススメします。

このニュースを読んだあなたにオススメ

LINEとは
SNS投稿のベストプラクティス、Facebook・Twitterの調査データ15まとめ
SNS運用何から手をつければいいの?FacebookとTwitter運用のコツと成功事例紹介

Snapchat(スナップチャット)とは

a.png App Store
Google play

Snapchat(以下、スナップチャット)とは、無料で使用できるコミュニケーション アプリ で、2011年9月に開発されました。
無料コミュニケーション アプリ には、LINEやmessengerなどのように、 ユーザー が写真や動画を個人またはグループに送信することができる、画像や動画の加工が可能といった特徴があります。

他のコミュニケーション アプリ と大きく異なる点として「メッセージの閲覧時間を1〜10秒間に設定できる、閲覧時間が終了すると写真や動画、 テキスト などすべてのメッセージが閲覧できなくなる」ことが挙げられます。

画像や動画、 テキスト などが閲覧できなくなる(消えてしまう)ため、送信内容を気にせず気軽にやり取りできます。
とはいえ、消える前にスクリーンショットを撮影すれば送信内容は残せます。
消えてしまうからといって見境なくメッセージを送らないよう注意しましょう。

登録方法

step1.

h.png アプリ をダウンロードして登録します。
「登録」をタップすると、画面の遷移に従って名前・生年月日・ ユーザー 名・パスワードを入力してください。
ユーザー 名は、すでにスナップチャット内で他のユーザーが使用している場合は使用できませんので、別の ユーザー 名を指定してください。
パスワードは、最低8文字以上の文字列が必要です。

step2.

j.jpg パスワードまで設定すると、携帯電話番号を入力する画面が表示されます。
本人確認のためですので入力してください。
すぐにコードが記載されたメールが送信されてきますので、認証コードを入力してください。
これで登録完了です。

step3.

k.jpg フレンド検索の画面が表示されます。
スマートフォン内に登録されている連絡先を同期して、スナップチャットを利用している ユーザー にフレンド申請するための画面です。
特に必要ない場合は、画面右上の「スキップ」をタップしてください。
後からスマートフォン内の連絡先を同期することは可能です。

退会方法

スナップチャットを退会したい場合、英語で表記された ページ から操作が必要となります。
知っておくといざという時にすぐに退会することができますので、覚えておきましょう。

step1.

b.jpg アプリ を起動して、撮影画面を開きます。
画面上部にゴーストのアイコンが表示されていますので、タップしてください。

step2.

c.jpg 画面右上の歯車のアイコンをタップして、設定画面を開きます。

step3.

d.jpg 少し下にスクロールすると「サポート」というメニューがありますのでタップしてください。

step4.

e.jpg ここから先が英語表記となります。
少し下にスクロールして「How do I change my username?」という項目をタップします。

step5.

f.jpg ユーザー 名を変更する ページ が表示されます。
画面上部の説明文の中に「delete your account」という青色のリンクがありますので、タップしてください。

step6.

g.jpg アカウント を削除する画面が表示されます。
アカウント 名とパスワードを入れて「DELETE ACCOUNT」をタップすれば退会完了です。

まとめ

画像、動画、 テキスト といった コンテンツ が数秒で閲覧できなくなってしまうスナップチャットは、これまでのSNSやメッセンジャー アプリ とは大きく異なる、新しいコミュニケーションの形を提供しています。

インスタグラムが流行した時のように、 インフルエンサー となる国内外の有名人が続々とスナップチャットを使用しはじめています。
まだまだ プロモーション ツール として取り入れている企業は少ないのが現状ですが、自社 ユーザー との親和性が高い場合には活用してみてはいかがでしょうか。

LINEとは
SNS投稿のベストプラクティス、Facebook・Twitterの調査データ15まとめ
SNS運用何から手をつければいいの?FacebookとTwitter運用のコツと成功事例紹介

このニュースに関連するカリキュラム

LINEとは
LINEとは
URL:https://ferret-plus.com/1536
スマートフォンの普及によって、友人や家族とのコミュニケーションは大きく変化しています。その流れを牽引しているのが「LINE」という無料通話・メッセージ アプリ です。「LINE」がサービス提供を開始したのは2011年6月。いわゆる「ガラケー」と言われるフィーチャーフォンが一般的だった時代は、電話とメールが主な連絡手段でした。今では老若男女問わず、LINEの アプリ を通じて通話やメッセージのやりとりを行うのが当たり前になっています。

関連記事

  • 個性的な動画でファンを作ろう!LINE Momentsの使用方法を徹底解説
  • テキストのみの投稿も可能に!「タイプ」を始めとしたInstagramの新機能3選
  • 新たなGoogleカメラアプリ!Selfissimo!・Scrubbie・Storyboardの使い方
  • 今さら聞けない!でも知っておきたい!Facebookメッセンジャーの便利機能5つ
  • ビジネス活用にもオススメのFacebookストーリーの使い方

関連記事

  • 個性的な動画でファンを作ろう!LINE Momentsの使用方法を徹底解説
  • テキストのみの投稿も可能に!「タイプ」を始めとしたInstagramの新機能3選
  • 新たなGoogleカメラアプリ!Selfissimo!・Scrubbie・Storyboardの使い方
  • 今さら聞けない!でも知っておきたい!Facebookメッセンジャーの便利機能5つ

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

この記事を書いた人

三輪 きらら

ライター4年目。
ferret編集部卒業後は、沖縄にてフリーランサーとして子育てをしながらライティング・メディア運営などWeb関連業務をしています。
  
Twitter:@kirara_basic
  
>> 執筆記事一覧はこちら

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

「中の人は結婚式の司会と同じ」 5社連続SNS運用に携わるbosyuのTwitterの中の人

SaaSの意味とは?何ができる?有名ツールも紹介

インフルエンサーよりも効果的!? SNSで”漫画”を使ったプロモーション事例

SFAの導入"失敗"事例とその理由

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

業務を効率化するツールRPA・AI・botの違いとは?

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

急成長するInstagramの動画と動画広告

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

現会員425,635人

ログインはこちら

おすすめ記事

個性的な動画でファンを作ろう!LINE Momentsの使用方法を徹底解説

テキストのみの投稿も可能に!「タイプ」を始めとしたInstagramの新機能3選

新たなGoogleカメラアプリ!Selfissimo!・Scrubbie・Storyboardの使い方

今さら聞けない!でも知っておきたい!Facebookメッセンジャーの便利機能5つ

ビジネス活用にもオススメのFacebookストーリーの使い方

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら