検索エンジンを選ぶ

検索エンジンとは、ネットに大量に存在するホームページから必要なものを探し出すためのシステムです。

例えば、図書館で本を探そうとする際、「和食の歴史について調べたい」と図書館司書に伝えれば関連する書籍を選び出してくれます。
検索エンジンは、司書のようにユーザーが検索した用語に関連するホームページをピックアップして表示してくれます。

以下より、代表的な2つの検索エンジンについて見ていきましょう。
  

1.Google

Google.png
https://www.google.co.jp/

Googleが提供している検索エンジンです。

シンプルな検索画面が特徴で、キーワードを文字入力する以外にも音声での入力も可能です。
検索では、キーワードに関連するホームページを表示するだけではなく、「画像」や「ニュース」などカテゴリに絞った結果を表示することもできます。

トップページから、GmailやGoogleカレンダーなどのGoogleが提供している他のサービスへアクセスしやすいのも特徴です。
  

2.Yahoo!検索

Yahoo__JAPAN.png
http://www.yahoo.co.jp/

Yahoo!JAPANは、検索エンジンとして「Yahoo!検索」を提供しています。
キーワードによる検索サービスだけではなく、ネットオークションやニュースなどの様々な情報にトップページからアクセスできます。

検索から辞書機能を利用することができるので、わからない単語を検索したい時にも便利です。
  

ホームページの閲覧を快適にするための設定をする

ホームページ閲覧に関わる、*「Java」「Cookie」*という2つのシステムがあります。
この2つを適切に設定することによって、より快適にホームページを閲覧できます。
  

Javaの設定を有効にする

Javaとはインターネットサービスの開発に使われるプログラミング言語の1つです。
この言語を読み込むことによって、WindowsやMacなど様々な環境でも同じようにホームページを表示できます。

初期設定では、このJavaは有効になるよう設定されています。
ただし、何か操作を行った場合に無効にしてしまった場合、再度有効にしなければホームページが表示できません。

また、常に最新のバージョンにすることで、セキュリティ面でも最適な状態になります。

Javaの設定はブラウザ上で行えるので、Javaが公開しているヘルプページを確認しましょう。

参考:
WebブラウザでJavaを有効にするにはどうすればよいですか。|Javaヘルプ
[パソコンを使っていたらメッセージが!Java(ジャバ)ってなに?|富士通]
(http://azby.fmworld.net/usage/closeup/20141029/?supfrom=srch_s&usagefrom=closeup)
  

Cookieを有効にする

Cookieとは、インターネットを利用した情報を後で呼び出せる仕組みです。
会員サイトなどのログイン時にCookieを利用することで、また次に会員サイトを訪れた際にはパスワードを再度打ち込むことなくログインが可能になります。

共用のパソコンでログインする場合は、ほかの人がパスワードを打ち込まずに会員サイトなどに入れてしまう可能性があるので、Cookieは無効にしておきましょう。

参考:
[Cookie(クッキー)|FMVキッズ]
(http://azby.fmworld.net/kids/pc/doyou/24/?supfrom=srch_s)