
すべて無料!顧客満足度アンケートのテンプレート10選
- 2018年6月28日
- ニュース
この記事は2017年5月15日の記事を一部、PRとして再編集しています
本記事内で紹介しているformrunの項目はmixtape合同会社提供のサービスです
商品やサービスの質が顧客にとって満足いくものになっているかどうかは、顧客自身に聞いてみるのが一番の近道です。
対面でヒアリングを行うだけでなく、効率的に意見を得るにはアンケートを利用するのも手でしょう。
ですが、アンケートを作成するとなると質問項目を考えたり、アンケート用紙を作成したりと何かと手間がかかります。
そんな時は、テンプレートを利用して作業にかかる手間と時間を省きましょう。
今回は、顧客満足度アンケートのテンプレート10選を紹介します。
自社独自の質問項目を考える際の参考にもなるので、ぜひ様々なテンプレートを見てみましょう。
顧客満足度アンケートテンプレート
商品やサービスを利用した顧客に対するアンケートは、商品の価値を確かめるだけでなく、その後の改善へとつながる意見を得ることができます。
紹介するテンプレートを活用して、自社のサービス向上へとつなげていきましょう。
1.お客様満足度アンケート[PR]
https://form.run/creator_demo?template=satisfaction
Web
フォーム
形式のテンプレートです。無料の会員登録をするだけで利用できます。
会社名、名前、性別、年齢などの基本情報のほか、サービスの利用頻度や知ったきっかけなど、基本的な質問項目を網羅しています。
※この項目は株式会社ベーシックの提供によるスポンサードコンテンツです。
2.商品アンケートのサンプル
https://questant.jp/template/goods.html
アンケート
ツール
「Questant」が提供しているテンプレートです。
商品を購入した人を想定しているため、サービスやWebでダウンロードする商品には向いていません。
アンケート ツール を提供している企業が作成していることもあり、回答欄に抜けがなく、顧客にとって答えやすいアンケートです。
3.利用者アンケートのサンプル
https://questant.jp/template/user.html
サービスを利用した人を対象にしたテンプレートです。
利用頻度や回数、満足度などを問いかける内容となっています。
航空会社を想定した質問になっているので、自社で利用する際は質問項目を自社サービスに合わせたものに変更して利用しましょう。
4.顧客満足度アンケート
https://jp.surveymonkey.com/r/CustomerSatisfaction-General_jp
アンケート
ツール
「SurveyMonkey」が提供しているテンプレートです。
サービスの利用頻度やどこで知ったかといった基本的な情報だけでなく、他社と比較してどうかといった項目まで踏み込んでいます。
5.満足度調査テンプレート
https://boxil.jp/customer_satisfaction_survey_questionnaire/sheets/621
サービスに対する満足度調査のテンプレートです。
サービスを選んだ理由や他社と比較した価格感などを問いかける内容となっています。
テンプレートをダウンロードするには会員登録が必要なので注意してください。
6.満足度調査テンプレート3
https://boxil.jp/customer_satisfaction_survey_questionnaire/sheets/623
サービスに対する満足度調査の簡易版です。
サービスを知ったきっかけと満足度、満足度の理由という3点に絞ってあるので、顧客を長時間拘束できない時や回答率をあげたい時に重宝するでしょう。
7.お客様アンケート06(製品購入)
http://biz-files.com/excel/468.html
商品を購入した人に対するアンケートのテンプレートです。
商品の評価に関わる質問欄は空欄となっていて、自社に合わせた質問文を入れることができます。
Excel形式なので、自社に合わせて編集しやすいのがメリットです。
顧客の属性への質問や、個人情報に対する注意事項といった基本事項はすでに記載されているので、アンケートの作成時間を短縮できるでしょう。
8.お客様アンケート01(店舗販売)
http://biz-files.com/word/463.html
サービスを利用した顧客に向けた満足度アンケートです。
店舗で提供しているサービスを想定し、電話対応や価格表示などに関しての満足度を尋ねる内容となっています。
Word形式でのダウンロードが可能です。
飲食店を想定したアンケート
飲食店では、味や提供スピード等への顧客満足度をはかることで、サービスの改善につながります。
料理や接客などで忙しい店主であっても、テンプレートを利用することで手間をかけずにアンケートを実施できるでしょう。
9.品質・接客アンケート
http://www.vanfu.co.jp/designtemplates/search.php?design_cate1_id=7
味や価格、メニューに対するアンケートのテンプレートです。
スタッフの対応については、迅速さや笑顔といった細かい項目まで聞くことができます。
Word形式のテンプレートなので、運営している店舗やメニューに合わせて編集できるでしょう。
10.アンケート
http://www.template.usefulful.net/tplate/syanai60.htm
Word形式のテンプレートです。
味や盛り付けなどの満足度だけでなく、一緒に来店した人や頼んだメニューまで質問に含んでいます。
住所やメールアドレスといった個人情報を記載する項目のあるので、 メルマガ やDMといった リピーター を作る施策にもつなげられるでしょう。
まとめ
アンケートは顧客の意見を聞き出すために有効な手段です。
しかし、その度に1つ1つの項目を練っていると、作成に時間がかかり、担当者の仕事としては重くなってしまうでしょう。
すぐにアンケートを作成したい場合や、簡易的なアンケートで構わない場合は、今回紹介したようなテンプレートを利用して効率化をはかるのも一手です。
自社の商品やサービスに合わせ、独自のアンケートを作成したい時は、テンプレートを参考にしながら質問項目を考えましょう。
こちらの記事ではアンケート調査における回答形式と言い回しのポイントを紹介しています。自社に合わせた独自の質問項目を作成するときの参考にしてみてください。