補助金額

補助金の上限額・下限額・補助率は以下のように設定されています。

・補助金の上限額 100万円
・補助金の下限額 20万円
・補助率 3分の2以下

参照:
IT導入補助金リーフレット

補助金を受け取れる対象者や補助金額はあらかじめ決められており、すべての企業が利用できるものではありません。自社がIT導入補助金を受け取れる会社に該当するのか、確認してみましょう。

補助金対象になっているサービス

補助金が給付されるサービスは、あらかじめ承認されており、かつホームページに公開されているソフトウェア・サービスに限られます。
対象のソフトウェアやサービスは、大きく3つに分けられます。
一つ目は、新たな顧客を生み出す、売り上げに貢献するといったフロント業務です。
二つ目は、フロント業務をサポートして納期のスケジュールや人員配置を管理するミドル業務です。
三つ目は、会計といった数字を把握し縁の下の力持ちとなるバックオフィス業務です。
フロント業務に課題がある、ミドル業務とバックオフィス業務がうまくいかないなど、3つの業務でどの部分が解決したい課題なのかを洗い出しておくと、ツールを選びやすくなるでしょう。

また、対象になっているサービスは下記のホームページで検索して探すことが可能です。また、サービスを提供している事業者の一覧をダウンロードできます。どんなサービスが利用できるのか探してみましょう。
参照:
IT導入支援事業者・コンソーシアム検索画面
IT導入補助金とは

補助金を申請するときのステップ

補助金が交付されるまでには、いくつかステップがあります。

申請準備

ITツールを導入することでどのように業務を効率化できるのかといった事業計画を作成しなければいけません。事業計画を作成するのが難しい場合は、IT導入支援事業者や専門家に相談することもできます。

交付申請

サービス等生産性向上IT導入支援事業ホームページに記載されている必要書類に情報を記入し、申請手続きをおこないます。

交付決定

提出した書類に不備があった場合や確認事項があった場合は、連絡がくるので正しい情報を記載した書類を提出します。その後交付が決定すると連絡が届きます。
交付が決定する前にITツールの契約や発注をすると、補助金の対象にはならないので注意してください。

参照:
補助事業者について | サービス等生産性向上IT導入支援事業

まとめ

デジタル化がすすむ中で、Webマーケティングは必要不可欠なものになりました。今回ご紹介したIT導入補助金も、お金をかけずにWebマーケティングで効果を出す一つの方法です。現在抱えている業務上の課題を洗い出し、どのようなITツールを使えば解決できるのか、模索していきましょう。