Webマーケティングに
強くなるメディア

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 総合

    • 新着
    • Webマーケティング講座
    • 資料ダウンロード

    トレンドを知る

    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -

    体系的に学ぶ

    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    Info

    • 運営会社
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
    • 広告掲載に関する規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
    • おすすめツールソリューション情報
      - by マケスト -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - Webマーケティング講座 -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  1. Webマーケティングメディア ferret
  2. ニュース
  3. リツイート1万以上!トレンドを掴んで大きな反響を得た企業ツイート事例
  1. action
  2. URLをコピーしました

リツイート1万以上!トレンドを掴んで大きな反響を得た企業ツイート事例

  • 2017年8月18日
  • ニュース

Twitter を運営している担当者なら一度は、ツイートで大きな反響を得たいと思った事が一度はあるのではないでしょうか。
ですが、どういったツイートなら ユーザー に受け入れられるのかわからず、思い切ったツイートができずにいる担当者も多いかもしれません。

今回は、トレンドを掴んで大きな反響を得た企業のツイート事例と、トレンドをチェックするための3つの方法をご紹介します。

話題となっているニュースやツイートを参考にしたユニークなツイートは ユーザー にとって楽しめる コンテンツ となるだけでなく、企業の認知度向上にもつながります。
ぜひこの機会に、商品やサービス紹介にとどまらないツイートに挑戦してみましょう。

トレンドを掴んで反響を得た企業ツイート

1.サーモフィッシャーサイエンティフィック

Instagram映え
Facebook 映え
Twitter 映え pic.twitter.com/E1O9Uh7BST

— サーモフィッシャーサイエンティフィック (@ThermoFisherJP) 2017年8月9日

研究機関や医療機関向けの分析機器を販売しているサーモフィッシャーサイエンティフィックでは、2017年8月9日に上記のようなツイートをしました。
インスタグラム・facebook・ Twitter のそれぞれの特徴を揶揄したもので、 Twitter ユーザー の間で話題になっていた内容をもとにしています。

短いコメントと3枚の画像で構成されたシンプルなツイートながら、1万7千件以上のリツイートと2万3千以上の「いいね」を獲得しました。

参考:
SNSごとの「写真映え」をサーモンで比較 Twitterの投稿が話題に|ライブドアニュース

2.SHARP

空前絶後のォォ!!!!超絶怒涛の空気清浄力ゥゥ!!!保湿を愛しッ!!保湿に愛された男ォオオ!!!浄化、消臭、除電、すべてのキレイ産みの親ァ!!! そう我こそはアァ!!!プラズマッ!!クラスタッ!!ハッ!!シャープだけッ!!!イェェェエエエーーーーーイッ!!!ジャスティス!!!!!

— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2017年1月13日

電化製品のメーカーである「SHARP」では、2017年1月13日に上記のようなツイートをしています。これはタレントのサンシャイン池崎氏の芸風を真似たもので、勢いのいい掛け声で自社製品であるプラズマクラスターを紹介しています。

2016年末に出演した番組をきっかけにサンシャイン池崎氏に対する注目が集まり、 Google トレンドからも人気が急上昇していることがわかります。
そのような池崎氏への人気を背景に、ツイートは大きな反響を呼び、6万2千以上リツートされています。

スクリーンショット_2017-08-16_14.22.37.png https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%B1%A0%E5%B4%8E

参考:
ブレイクした芸人、1位カズレーザー 2位古坂大魔王|NIKKEI STYLE

3.タニタ

朝から社長が『ファイヤーが近所に出たから人集めろ!』と申しております。 pic.twitter.com/9ZMX05wHjf

— 脚がグンバツのタニタ(公式) (@TANITAofficial) 2017年7月31日

健康機器メーカーのタニタでは2017年8月1日、社内で実際にあった呼びかけをもとにしてツイートしました。
アプリ ゲーム『Pokémon GO』のアップデートに伴い、ファイヤーをはじめとする「伝説のポケモン」が実装された直後のツイートであり、ゲームのファンを中心に4万7千以上の「いいね」を集めています。

参考:
伝説のポケモンの登場期間についての追加情報|『Pokémon GO』公式サイト

4.NHK広報局

【フレンズ各位】
わーい!
今夜7時30分、南アフリカの草原ちほーで暮らす #サーバル に会えるよー♪#プラネットアース 「草原 緑の揺りかご」(再)、[総合]だよ !
https://t.co/0uA58HNP0u pic.twitter.com/v4rY1fYfSV

— NHK広報局 (@NHK_PR) 2017年4月24日

NHK広報局では2017年4月24日、上記のように番組の再放送を告知する内容をツイートしました。では、再放送の告知にもかかわらず、1万以上のリツイートを集めたのはなぜなのでしょうか。

このツイート内では「わーい!」や「フレンズ」など、2017年1月から3月まで放送されたアニメ「けものフレンズ」をもととした単語が盛り込まれています。
「けものフレンズ」に登場する サーバ ルキャットを特集した番組内容を、アニメ内の単語を用いて紹介した点が大きな反響を得たポイントでしょう。

参考:
「けものフレンズ」仕掛け人が語ったヒットの理由 |日経トレンディネット

5.浅田飴

おはようございます。
わざわざ弊社のアイコンに合わせ、 UI を変更していただきましたようで誠に恐縮です。
四角アイコンの皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

— 浅田飴【公式】 (@seki_koe_nodo) 2017年6月15日

のど飴のメーカーである株式会社浅田飴では、2017年6月16日、アイコンに関して上記のようにツイートしました。

このツイートでは2017年6月15日に行われた Twitter の UI 変更に伴い、アイコンが四角形から円に切り替わったことをもとにしています。
アイコンの形が切り替わったことをいち早く話題にしたことで、3万1千以上のリツートと2万8千以上の「いいね」を獲得しています。

参考:
【パインアメ、太鼓の達人etc...】Twitterの丸アイコンを生かしたアカウント9選|ferret [フェレット]
新しいデザインになりました|TwitterJapanBlog

Twitter のトレンドを掴むための3つの方法

ここまで紹介してきたツイートは、ネット上で話題となっている事柄を知らなければ思いつかないような内容です。
では、ネット上で話題になっているニュースやツイートを調べるのにはどういった方法があるのでしょうか。
3つの方法を紹介します。

1. Twitter 上のトレンドをチェックする

40__Twitter.png https://twitter.com/

Twitter で多くの人が話題にしている キーワード は、 Twitter トレンドで調べることができます。上記のように画面左側に キーワード が表示され、クリックするとその キーワード を含んだツイートがチェックできます。

また、 Twitter だけでなく「ついっぷるトレンド」や「TrendWall」といったサービスを使うことでもトレンドを把握できます。

参考:
ネット上の声リアルな声を聞きたい時に便利!Twitterのトレンドが把握できるサイト4選|ferret [フェレット]

2.ネット上のトレンドをチェックする

Google_トレンド.png https://trends.google.co.jp/trends/

検索エンジン の Google が提供している「 Google トレンド」を使えば、ネットで現在どういった キーワード が検索されているのかをチェックできます。 キーワード に関連したニュースも同時に表示されているので、なぜその キーワード が検索されているのか理由をすぐに知ることができるのもメリットでしょう。

3.イベントや記念日をチェックする

「リアルタイムで話題となっていることだけじゃなく、将来的に話題になる内容を事前に把握しておきたい」という方もいるかもしれません。
そういった方は、イベントや記念日といった情報を把握しておくといいでしょう。

例えば、事務用品メーカーのキングジムでは、8月8日の世界猫の日に合わせた下記のようにツイートし、3千以上の「いいね」を獲得しています。

#世界猫の日 なので
TLに猫連れてきました

(=•ω•=)

(=•ω•=)

(=•ω•=)

(=•ω•=)

(=•ω•=)

(=•ω•=)

(=•ω•=)

— キングジム (@kingjim) 2017年8月8日

自社の商品やサービスに関連した記念日は事前にチェックしておき、いち早く話題にすることで ユーザー からの反響を得られるかもしれません。
一般社団法人日本記念日協会では、日付や キーワード から記念日を調べられます。当日になって慌てないよう、ツイートの参考にできそうな記念日は事前に把握しておきましょう。

参考:
一般社団法人 日本記念日協会

まとめ

Twitter は短文形式で気軽に投稿できるため、リアルタイム性が特に高いSNSです。また、ネット全体で話題となっていることだけでなく、 Twitter 内でも話題となっているツイートや キーワード があるのも特徴でしょう。

ツイートが話題となり、多くの人にリツイートされればフォロワー以外の ユーザー にも自社の コンテンツ を届けることができます。実際、研究機関がメインターゲットであるサーモフィッシャーサイエンティフィックではフォロワーは2千ほどながら、今回紹介したツイートは1万リツイート以上の反響を得ています。

Google トレンドや Twitter トレンドなど、ネット上の話題を調べるツートが提供されています。これらのツールを活用して、トレンドを掴んだツイートに挑戦してみましょう。

関連記事

  • 【2017年版】フォローすべき企業のTwitterアカウント28選
  • 2017年を総括!Twitterにまつわる気になるニュース25選
  • 計27事例!Twitterの運営に役立つ事例記事まとめ
  • 【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選
  • こんな簡単でいいの?便利すぎるPhotoshopのプラグイン28選

関連記事

  • 【2017年版】フォローすべき企業のTwitterアカウント28選
  • 2017年を総括!Twitterにまつわる気になるニュース25選
  • 計27事例!Twitterの運営に役立つ事例記事まとめ
  • 【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選

この記事を読んだ方にお勧め、ferretの無料「Webマーケティング講座」

ferretでは、ニュース記事を毎日読むだけでは身につきにくいWebマーケティングの『体系的な知識』を学ぶことができる「Webマーケティング講座」コンテンツも用意しています。

解説を読むだけでなく、記入式のワークを埋めていくことで自社サービスを客観的に理解し、今行うべき施策を考える準備ができるように構成されたコンテンツです。Webマーケティングは何から始めたら良いか分からないという方、無料ですのでぜひのぞいてみてください。

関連キーワード

  • Twitter (315)

この記事を書いた人

ferret編集部

ferret編集メンバーが不定期で更新します。
Webマーケティング界隈の最新ニュースからすぐ使えるノウハウまで、わかりやすく紹介します!
  
>> 著者詳細はこちら

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

【ferret】5つのマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全79ページ)

限定版の資料をダウンロードする(全79ページ)抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

世界でシェアを誇る有名CMSを比較!それぞれのメリット・デメリット

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

登録しておくとビジネスに役立つかも!?チェックしたいメルマガ13選

【機能・料金比較】SFAの失敗しない選び方

【CMS】WordPressとは?特徴・機能・導入方法・プラグインをまとめて解説

営業ナシでも選ばれるのはなぜ?ヌーラボのビジネスモデルを徹底取材

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とは? 基礎知識やメリット・デメリットを解説

急成長するInstagramの動画と動画広告

Twitterで売上予測、プロモーションはYouTube。タカラトミーのEC&Web戦略に迫る

無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービス15選

「センスと根性で売る営業はもう終わり」ベルフェイスの目指すこれからの営業

検索流入に影響あり?Google検索の新機能「アクティビティカード」とは

作りたいサイトによって選び方が違う!CMSの種類と特徴

Googleの「しごと検索」が日本でもリリース!求人検索に大きな影響が

現会員425,215人

ログインはこちら

おすすめ記事

【2017年版】フォローすべき企業のTwitterアカウント28選

2017年を総括!Twitterにまつわる気になるニュース25選

計27事例!Twitterの運営に役立つ事例記事まとめ

【2019年版】学べる&人脈を増やせるマーケティングイベント12選

こんな簡単でいいの?便利すぎるPhotoshopのプラグイン28選

エントリー

  • 新着
  • Webマーケティング講座
  • 資料ダウンロード

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by マケスト -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - Webマーケティング講座 -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典
  • 運営会社
  • 著者一覧
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について
  • 広告掲載に関する規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Webマーケティングに
強くなるメディア
© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)

feedlyへの登録はこちら
その他のrssはこちら