#バルス 効果で29万RT!企業の『天空の城ラピュタ』ツイートまとめ
2017年9月29日「金曜ロードショー」にて、アニメ映画『天空の城ラピュタ』が放送されました。Twitter上では映画内のセリフに合わせて「バルス」とツイートするのが恒例になっており、例年Twitterのサーバーをダウンさせてしまうほどの影響力を持っています。
9月29日の放送では一般のユーザーだけでなく、日清カップヌードルやSHARPといった企業のアカウントも便乗してツイートを行い、中には9万リツイートを超える反響を得たツイートもありました。
今回は、『天空の城ラピュタ』に合わせた企業のツイートから、漫画やアニメをネタにしたツイート3つのポイントを紹介します。
各企業のツイートはユニークなだけでなく、企業独自のオリジナリティを出したものとなっています。ぜひ、紹介する事例から「なぜこのツイートがこんなに人気が出たのか」を考えてみましょう。
Twitterユーザーの約5%がツイートしている「バルス」とは
アニメ映画『天空の城ラピュタ』では、物語の後編に天空城ラピュラを崩壊させる滅びの言葉である「バルス」と主人公が唱えるシーンがあります。
映画内で唱えるタイミングに合わせて「バルス」とツイートするのがTwitterユーザーにとっては恒例となっています。TwitterJapanのアカウントでもサーバーへの負荷に言及しており、Twitter上での影響力の高さが伺えるでしょう。
Twitterの上では数日前から盛り上がりを見せていますが、今日の夜9時から日本テレビさんで「天空の城ラピュタ」が放送されますね。今回の「バルス」がどうなるのか楽しみです。(サーバーが持ちこたえますように!) http://t.co/RFvXSMx36C
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2013年8月1日
今日の夜の「金曜ロードショー」を心待ちにされている皆さん、ぜひTwitterを片手にお楽しみください。もしかすると、途中、サーバーの処理速度が遅くなる可能性もありますが、すぐによみがえるはずですのでご容赦ください。#バルス pic.twitter.com/ZrIsKmUToj
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2016年1月15日
実際に、株式会社NTTデータが行った調査によると『天空の城ラピュタ』放送日にTwitter上で「バルス」とツイートされた数は、2013年の放送時には1日に431万ツイート、2016年でも188万ツイートにのぼります。
引用:[イマツイが、今年もバルス祭りを生中継。9月29日バルス祭りのツイート量をリアルタイムで計測して発表 | NTTデータ] (http://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2017/2017092801.html)
2016年11月時点の日本国内における月間利用ユーザーは4000万人であり、1人1ツイートしていたとしたら約4.7%のユーザーが「バルス」とツイートしている計算となります。
企業も参戦? 9万以上のリツイートを獲得している例も
2017年9月29日の放送では日清カップヌードルやSHARPといった企業アカウントも映画の台詞を元にしたツイートを行ったことで話題となりました。
その一部を紹介しましょう。
1.日清カップヌードル
日清カップヌードルでは、カップヌードルを使って劇中の名シーンを再現した写真を公開しました。8ツイートの合計リツイート数は計29万7千にものぼり、中には9万8千ものリツイートを獲得したツイートもあります。
画像のクオリティが高かったことから、「画像を保存しました」といったリプライもついています。
あぁ~~~!!
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2017年9月29日
麺がぁぁぁぁぁ!!
麺がぁぁぁぁぁ!!! pic.twitter.com/7Oivcydgzk
ウマス! pic.twitter.com/p9AvKKqKDc
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2017年9月29日
2.SHARP
電化製品のメーカーであるSHARPでは、劇中で敵役であるムスカ大佐が叫ぶ「目が、目がぁ」という台詞をもじって、自社が過去に用いていたキャッチコピーである「目の付けどころがシャープでしょ」を揶揄しています。
このツイートには90以上ユーザーが「シャープでしょ」とリプライを飛ばしています。
目が、目がぁ~!目の付けどころが〜!
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2017年9月29日
3.株式会社SUBARU
自動車メーカーである株式会社SUBARUでは、自社の社名と「バルス」を混ぜたGIFアニメを投稿しています。自分がどの文字になったかツイートしやすいこともあり、このツイートは6千回以上リツイートされています。
今夜は 金曜ロードSHOW! ですね!
— 株式会社SUBARU (@SUBARU_CORP) 2017年9月29日
今回も、クリックであなたがつぶやく言葉が決まります!#どれになるかはお愉しみ#バルス #スバル #ルスバ#ラピュタ#金曜ロードショー #kinro pic.twitter.com/Mu0vSR6k3D
4.タニタ
健康機器メーカーのタニタでは、2016年の放送時同様「バルス」ではなく「タニタ」と呟くよう呼びかけを行いました。その様子にセガやKINGJIM、井村屋といった他の企業も反応し、該当のツイートは1万以上リツイートされています。
【拡散希望】『タニタ』が『バルス』に挑みます!!
— 株式会社タニタ(公式) (@TANITAofficial) 2017年9月29日
勝ち→「君を乗せて体重計」と「ラピュタパン専用ヘルシオ」発売
負け→①Twitter社さんのサーバーに負荷をかけてごめんなさい。Twitter本社に謝りにいきたい!②シャープさんと二人で今からプリクラとる
なお、この結果「バルス」の方が「タニタ」よりも呟かれたため、2の「シャープさんと二人で今からプリクラとる」を実行に移し、その様子をTwitterに投稿しています。
参考:
ラピュタ放送でタニタに圧が… 他企業続々期待ツイート 昨年「バルス対タニタ」勝負|デイリースポーツ online
5.リカちゃん
子供向け人形シリーズ リカちゃんの公式アカウントでは、キャラクターを模したリカちゃんが「バルス」とツイートしています。
リプライには「可愛い」や「凝ってる」といったコメントが寄せられ、1万1千以上のいいねがつきました。
バルス♡#バルス祭り2017 #バルス #ラピュタ pic.twitter.com/La1lVBPcwV
— リカちゃん 公式 * 50th *♬ (@bonjour_licca) 2017年9月29日
漫画やアニメをネタにしたツイート3つのポイント
ここまで紹介してきたツイートはユニークなだけでなく、企業が漫画やアニメをネタにしたツイートにおけるポイントが見えてきます。主な3つのポイントを紹介しましょう。
1.画像のクリエイティブにこだわる
日清カップヌードルやリカちゃんでは、商品を用いたオリジナルの画像を用意しています。
画像は劇中の人物を忠実に再現しており、リプライでもクオリティの高さに言及したコメントが目立ちます。
特に自社の商品をもじった画像を作成する場合、高い再現度を実現することでユーザーの興味関心を引くことができるでしょう。
ただし、再現する際に元となった作品の画像を用いてはいけません。
過去には水戸美術館が『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のイラストを使ってツイートしたことで謝罪にまで発展したという事例もあり、画像の無断転載には注意が必要でしょう。
参考:
[「こち亀」を無断改変、ツイッターに投稿 水戸芸術館|朝日新聞デジタル ]
(http://www.asahi.com/articles/ASK9G3RP8K9GUJHB004.html)
1.印象的な台詞をもじる
アニメや漫画に登場する名台詞は、ネタとしても扱いやすい要素です。
実際、SHARPと日清カップヌードルでは、どちらも『天空の城ラピュタ』に登場する「目が、目がぁ」という台詞をもじったツイートをしました。
人気の漫画やアニメが社会で話題になったタイミングでは、自社の商品やサービスと絡めたツイートができないか考えてみるのもいいでしょう。
3.シェアしたいと思わせる工夫をする
多くのシェアを得るためには、ユーザーから見て思わずシェアしたくなるような内容になっているか考えてツイートしましょう。
例えば株式会社SUBARUでは、GIFアニメーションを用意し、画像をストップさせた位置に表示された単語でつぶやこうと呼びかけています。ユーザーから見れば「自分はこの単語だった」とツイートしやすく、思わずシェアしたくなる内容となっています。
まとめ
『天空の城ラピュタ』に合わせた企業のツイートは自社の社名をもじったものや、商品を使ったものなどオリジナリティに溢れています。日清カップヌードルやリカちゃんのように、自社独自の画像を作成するほどコンテンンツに力をかける企業もいました。
漫画やアニメをネタにツイートする際には、作中の台詞やシーンを意識したツイートが必要となります。ツイートを行う前に元となったコンテンツをチェックするのはもちろん、どのように発信すればユーザーにとって思わずシェアしたくなるツイートになるのか考えてみましょう。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- キャッチコピー
- キャッチコピーとは、商品などの宣伝の際に使用される文章のことです。 宣伝をする対象のイメージや特徴を簡潔にまとめつつ、見た人の印象に残る必要があります。一言で完結するものから数行になる文章など、実際の長さはバラつきがあります。 キャッチコピーの制作を職業とする人のことを、「コピーライター」と言います。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- Twitterとは140文字以内の短文でコミュニケーションを取り合うコミュニティサービスです。そもそもTwitterとは、「小鳥のさえずり」を意味する単語ですが、同時に「ぺちゃくちゃと喋る」、「口数多く早口で話す」などの意味もあります。この意味のように、Twitterは利用者が思いついたことをたくさん話すことのできるサービスです。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング