LINEが新ビジョンの実現に向け「LINE Mini App」「LINE BRAIN」など新サービスを発表【イベントレポート】
LINEは「LINE BRAIN」を掲げAIソリューションカンパニーへ
本カンファレンスでは、AIの重要性についても言及し、LINEのAIアシスタント「Clova」等でこれまで培ってきたAI技術を、外部企業等に向けて展開していく「LINE BRAIN(ライン ブレイン)」事業を発表しました。
「LINE BRAIN」とは具体的にどのようなプロダクトなのでしょうか。
LINE BRAINとは
「LINE BRAIN」とは、 LINEが本カンファレンスで発表した、企業がチャットボット・音声認識・OCR・音声合成・画像認識などのAI技術をより簡単に利用できる、各種サービスの総称です。
また、LINEがこれまで培ったAI技術を取りまとめ、「LINE BRAIN」というブランドの元、製品のソリューション化を推進していく事業として、「LINE BRAIN」のAI技術を外部企業に向けて提供していきます。
LINE BRAIN CHATBOT
「LINE BRAIN CHATBOT」は、会話形式で利用者の業務遂行を手伝うAIサービスです。
自然言語処理・機械学習・テキストマイニングなどのAI技術により、人の言語を理解し、学習しながら情報を伝達することが可能です。
この技術を利用することで、顧客からの問い合わせ・注文・発注・予約など店舗での人手不足を補うことが期待できます。
また、「LINE BRAIN CHATBOT」は単語やキーワードに限定されず、リアルな人間と会話する時の様な話し言葉にも対応しています。AIとの対話とは思えないほど自然なコミュニケーションが可能です。
カンファレンス当日はCSMOである舛田氏が「LINE BRAIN CHAT BOT」の実演をする場面があり、人間同士が会話しているかの様な会話を披露しました。
こんな感じでAIが電話受付してくれるようになるらしい #LINECONF pic.twitter.com/BfzobkMywe
— Shutaro Yamamoto? (@taroshutaro) June 27, 2019
「LINE BRAIN CHATBOT」は、簡単に会話・シナリオが作成できるサービスとなっているため、企業側も特別な知識がなくとも直感的にチャットボットが作成できます。
英語や中国語など様々な言語をサポートしており、日本語以外の言語でもチャットボットが利用可能です。加えて、LINE、LINE WORKS、Facebookなどのメッセンジャープラットフォームと簡単に連動でき、広範囲で「LINE BRAIN CHATBOT」が活用できます。
LINE BRAIN OCR
「LINE BRAIN OCR」とは、LINEが独自に開発した高品質のAI-OCRです。
OCRは、光学文字認識のことであり、活字の文書の画像を文字に変換するソフトウェアを指します。
「LINE BRAIN OCR」は、丸く湾曲して書かれた文字や様々な角度から撮影された文字でも認識が可能です。文書解析と認識に関する国際会議では4分野にて世界No.1を獲得するほど世界的に高く評価されており、企業は、伝票登録や領収書、身分証明書へ活用することで業務効率化を期待できます。
LINE BRAIN SPEECH TO TEXT
「LINE BRAIN SPEECH TO TEXT」とは、LINEが独自に開発したBtoB向けの、人が話す言葉を文字に変換する日本語に特化した音声認識サービスです。
「LINE BRAIN SPEECH TO TEXT」を利用することで、ノイズなどが多い環境下でも、正確に音声認識をすることができます。長時間解析に特化しており、会議や取材などの場面でも、スピーディーにテキスト変換が可能です。
特別な知識・技術を持たなくても利用ができるよう、専用ビルダーと呼ばれるチューニングツールを用意しており、複数のテンプレート文章を登録するだけで、企業は簡単に利用できます。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
- CS
- CSとはCustomer Satisfactionの略称で「顧客満足度」を意味します。顧客との関係維持、サービスの発展に関するマーケティング戦略に関わる用語です。
- フォーム
- フォームとは、もともと「形」「書式」「伝票」などの意味を持つ英単語です。インターネットの分野では、パソコンの操作画面におけるユーザーからの入力を受け付ける部分を指します。企業のホームページでは、入力フォームが設置されていることが多いようです。
- BtoB
- BtoBとは、Business to Businessの略で、企業間での取引のことをいいます。
- テキスト
- テキストとは、純粋に文字のみで構成されるデータのことをいいます。 太字や斜線などの修飾情報や、埋め込まれた画像などの文字以外のデータが表現することはできませんが、テキストのみで構成されたテキストファイルであれば、どのような機種のコンピューターでも共通して利用することができます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング