2015年3月、Facebookページの仕様変更により「非アクティブ」なFacebookアカウントからのいいね!を自動的に取り消すとFacebookから発表がありました。
この仕様変更により、全Facebookページでいいね!数が減少する可能性が高いと言われていましたが、実際はどの程度減少するものなのか、ferretのFacebookページで検証してみました。

1.非アクティブなアカウント=追悼アカウント、削除されたアカウント

Facebookは2015年3月6日、Facebookページの仕様を「非アカウントからついたいいね」は削除すると発表しました。

非アクティブとして定義づけられるのは。以下の2つのいずれかです。

・「追悼アカウント」に切り替えられている
・アカウントが利用解除されている

この2つの条件に該当するアカウントからつけられたFacebookページへのいいね!は削除の対象となります。
「非アクティブ」というと、長期間ログインしていないようなアカウントも対象になるような印象を与えますが、あくまで故人アカウントか、削除されるなどして無効化したアカウントのみが削除対象となります。

Facebookページの「いいね!」数、3月12日以降に減少の可能性 - ITmedia ニュース

2.ferretのFacebookページのいいね!数は?

Facebookは、3月12日以降から徐々に仕様変更を適用していくと発表しています。
Ferretの3月1日~3月31日のいいね!数の増減は下図のようになっています。
 3月いいね数推移
いいね!数はゆるやかに上昇していますが、3月15日にへこんでいる部分があります。

3月14日はいいね!数が11,385件ありましたが、翌日には11,296件と89件のいいね!が減少しています。
全体のいいね!数に対し約0.7%減少した計算となります。

減った時のいいね!数

ferretにおいては、今回の仕様変更による影響はFacebookの告知通りわずかなものでした。

しかし、この仕様変更によって大幅にいいね!数が減少したページもあったようです。
ロゼッタストーンなどは約244万件のいいね!数のうち8%にあたる20万件を超えるいいね!が3月12日前後で減少しています。
ファン数に大きな変化あり!Facebookページのトラッキング方法変更による影響を分析してみた。 | Social Media Data Base

3.今回の仕様変更は何が目的?

Facebookは、2015年1月からアルゴリズムに大幅なアップデートを施し、エンゲージメント率の計算方法も変更しています。
新アルゴリズムでは、宣伝色の強い投稿はなるべくユーザーの目に触れないようリーチ率を減少させています。
エンゲージメント率もページのファン総数ではなく、リーチ数をベースにしたものに切り替えられ、実際に投稿を見たユーザーとどれだけ交流できているかが把握できるようになりました。

【データ公開】Facebookアルゴリズムとエンゲージメント率算出方法が変更した影響は?|Ferret [フェレット]
エンゲージメント率はリーチ率に影響するため、ユーザーが興味のある投稿がよりリーチされやすくなるという好循環を生み出すことに繋がります。

この流れの一環として、今回のいいね!削除が行われたのでしょう。
もう機能していないアカウントを排除することでアクティブなユーザーがより明確になります。
Facebookページ運営者側も、エンゲージメント率が高いユーザーはどのような層なのかを分析しやすくなるため、いいね!の水増しなどを行っていない事業者であれば歓迎される内容です。