連携後の流れを確認!実際に投稿するとどうなるの?

FacebookページとInstagramのアカウントの連携が完了した後に、実際にInstagramで投稿を行うとどのようになるのか流れに触れておきましょう。

1. Instagram(インスタグラム)の投稿画面で画像を選択する

Instagramのアプリを起動し、投稿したい画像を選択します。フィルタを使ったり編集をするなど連携前と操作は変わりません。「次へ」をタップします。

2. 自動的にシェアするアカウントを確認する

キャプションやタグ、位置情報の追加欄とともに、Instagramの投稿を行う際に投稿と同時にシェアするアカウントが表示されています。連携しているFacebookページはオンの状態ですが、ここでオフにして投稿できます。

3. 投稿完了

右上にある「シェア」をタップして完了です。

特定の投稿のみ連携も可能

「すべての投稿を連携したくはないけれど、特定の投稿のみ同時に投稿したい」という場合もあるでしょう。Instagramの設定を変更すれば、指定した投稿のみ連携することも可能です。

自動連携はオフにしておく

インスタグラムのキャプチャ

「設定→アカウントリンク済みのアカウント→Facebook」でFacebookアカウントの連携設定ページを開きます。

「Facebookでストーリーズをシェア」と「Facebookで投稿をシェア」のボタンをオフにしてください。

インスタグラムのキャプチャ

Facebookにも同時投稿したい画像を投稿する際、シェア画面で「Facebook」のボタンをオンにしましょう。これで指定した投稿のみを同時投稿できます。

Facebook(フェイスブック)ページとInstagram(インスタグラム)を連携するメリットとは

FacebookページとInstagramのアカウントを連携するとどのようなメリットが得られるのでしょうか。以下に代表的なメリットをピックアップしました。

SNS運用にかかる手間を軽減できる

もっとも大きなメリットはSNSアカウント運用者の手間の軽減です。投稿だけではなく、確認作業もあるため、意外と時間がかかるものです。複数のSNSに投稿作業を行う際の時間や手間の負担は大きく、この負担に腰が引けてしまい、スケジュール通りに投稿ができなくなるケースもよく見受けられます。アカウント連携で、1回の投稿作業で2つのアカウントにて投稿できることで、手間が半分になると言えるでしょう。

投稿の閲覧者が増える

FacebookページとInstagramの両方に投稿することで、どちらか一方のアカウントしか持っていない人に対してもアプローチできます。できるだけ多くの人に投稿を見てほしいという狙いがあるのなら、連携は大きなメリットです。特にInstagramは、投稿から別のWebページに遷移するといった流れに誘導しにくいので、Facebookのユーザーにも訴求しておくのはよい戦略となるでしょう。

Facebook(フェイスブック)ページにクオリティの高い画像を投稿できる

ビジュアルにおける訴求力に長けたInstagramからの投稿をFacebookページに表示させることで、ユーザーへの視覚的なアプローチを強化できます。