※photo by Slush Media
https://www.flickr.com/photos/slushmedia/17249484281/in/set-72157652079894785

4月24日(金)、お台場でスタートアップイベント「SLUSH ASIA」が開催されました。
お台場ヴィーナスフォートの隣に建設された巨大なドーム内で、今勢いのあるスタートアップ企業50組によるピッチコンテストや最新テクノロジーを駆使した製品のデモンストレーション、世界的に成功しているIT系企業の代表やアーティストなど豪華スピーカー陣28名による基調講演やセッションが丸一日かけて行われるなど非常に密度の濃いイベントとなりました。

ferretでは、各IT企業の基調講演・セッションと、スタートアップ企業によるピッチコンテスト最終審査の様子を4回に渡ってダイジェスト形式でお伝えします。
今回は、イベント概要と、元LINE株式会社代表取締役社長森川亮氏、DeNAファウンダーの南場智子氏の基調講演の様子をお伝えします。

vol.2はこちら
「スタートアップとテクノロジーの祭典!」SLUSH ASIA参加レポートvol.2【supercell代表Ilkka Paananen氏、ガンホー代表孫泰蔵氏他】

vol.3はこちら
「スタートアップとテクノロジーの祭典!」SLUSH ASIA参加レポートvol.2【supercell代表Ilkka Paananen氏、ガンホー代表孫泰蔵氏他】

vol.4はこちら
「スタートアップとテクノロジーの祭典!」SLUSH ASIA参加レポートvol.4【ピッチコンテスト最終審査】

SLUSH ASIAとは?

元はフィンランドのスタートアップ企業支援を促進することを目的として開催されたのが始まりです。
大ヒットスマホゲームアプリ「angrybird」を提供するRovio Entertainment社の元日本支社代表であるAntti Sonninen氏が2008年より立ち上げたイベントで、当初はなかなか認知が広がらなかったものの、徐々に様々なメディアにも取り上げられるようになり、今では一度のイベントで14,000人を集めるほどの巨大イベントに成長しました。

Antti氏は、起業家精神が生まれにくい日本で起業しやすい環境を作り、なおかつ日本発のベンチャーが世界で活躍できる機会を提供したいという思いのもと今回のイベントを開催しました。
日本のサービスをグローバル展開させやすいようにと、講演は全て英語で行われました。

会場全体が音楽フェスのような雰囲気に包まれており、「起業はかっこいいもの」というイメージを持たせるのに十分な演出でした。
日本での開催でありながら、講演は全て英語で行われるというのも特徴的です。