2020年1月28日・29日に東京ビッグサイト青海展示棟にて、国内最大級のマーケティング担当者向けイベント「マーケティング・テクノロジーフェア 東京 2020」が開催されました。

これからのコンテンツマーケティングにおいて、アニメーションは訴求力があり、必要不可欠な存在になりつつあります。本講演では、世界的のグローバル企業をはじめ、中小企業から個人まで約3000万本以上のアニメ制作を支援してきたサービスであるビジネスアニメ制作ツール「VYOND」を使った効果的なPR動画について、正規代理店でもある株式会社ウェブデモ代表の川崎 実知郎氏が活用事例とともに詳しく解説しています。

ここでは、<動画コンテンツは自社で作る時代へ!PRアニメが量産できる、日本初上陸の最新マーケティングツールのご紹介>の内容をレポートします。

登壇者

川崎 実知郎 氏
株式会社ウェブデモ 代表取締役社長

早稲田大学社会科学部卒業。デザイン系CGソフト会社に転職した際に、営業とサポートの責任者となるがあまりの激務で体調を崩した経験を持つ。そんななか、米国の動画マニュアルソフトを発見し、自社の動画マニュアルをインターネットで配信。劇的に効果を得られたことをきっかけに、動画のビジネス活用に目覚める。
2003年にソフトウェアの日本での販売権を取得し、株式会社ウェブデモを設立。独学でホームページを学び、ソフトをウェブ経由で販売、3000社以上の導入実績を上げる。マーケティングでの動画活用(動画マーケティング)を始め、自身もブログとYouTube活用を本格的に開始し、YouTube活用方法をまとめた書籍『YouTube 投稿&集客で稼ぐ! コレだけ! 技 (得する<コレだけ>技) 』(技術評論社)の監修を務める。

<アジェンダ>
■ビジネスで動画を活用するには?
■誰でも動画を作り、動画は消費されるコンテンツ
■『VYOND(ビヨンド)』を使った消費される動画作り
■日本でのVYOND活用事例
■どうしてVYONDのアニメーション動画がビジネスに効果的なのか?

ビジネスで動画を活用するには?

川崎氏:弊社では、基本的なコンセプトとして、ビジネスで動画を活用することの重要性をさまざまな企業へ提案し続けています。最近では、ビジネスで動画を使うことは当たり前になってきていますが、「ビジネスで動画を活用する」ために、単に動画を作るだけでは足りません。

ビジネスにおいて動画を活用するためには、作り方やその活用方法、完成した動画の周知拡散方法のポイントを押さえる必要があります。これがなければ、動画を作ったところで意味がなく、ビジネスにも結びつきません。

<ビジネスで動画を活用するとは>
・作り方
・活用方法
・周知拡散する方法
この3つのポイントを押さえる事が大事

動画は誰でも作れ、消費されるコンテンツに

DSC_4773.jpg

川崎氏:インターネットの普及とともに、スマートフォンで動画を観ることが当たり前の時代になってきました。2020年はまもなく5Gもスタートします。最近では、年代に関わらずYouTube動画を観て調べ物をしたり、検索をしたり、動画に時間を消費する人が非常に増えてきています。

そんな動画が当たり前のように日常にある現代において、従来のように制作会社に高いコストをかけて依頼する動画作りから、これからは誰でも動画を作れ、消費されるコンテンツとして動画が作られていく、という時代になってきています。