ショッピング投稿の広告として掲載

Instagramには、ショッピング機能があります。これは、企業が掲載した商品をユーザーがInstagram上から簡単に購入できるシステムです。これにより、InstagramがSNSからショッピングプラットフォームへと変貌を遂げました。

そのショッピング機能の新機能として、ショッピング投稿を広告として掲載する機能が登場。広告ショッピング投稿をユーザーがタップすると、Instagram内の商品説明ページにアクセス。その後ショッピング機能同様、企業のサイトの商品購入ページに誘導されます。

すでにInstagramのショッピング機能を使い慣れているユーザーにとって、このタイプの広告は違和感なく受け入れられるほか、企業にとっては自分たちのファン以外のユーザーにもリーチしやすいというメリットがあります。

参考:【2020年最新版】インスタグラムの新機能の紹介
新機能: Instagramショッピング投稿を広告として掲載する

ハッシュタグ検索

Instagramにはさまざまな検索機能があります。そのなかでもインスタ消費に結びつきやすいのが「ハッシュタグ」による検索です。

ハッシュタグは、ユーザーが自由にキーワードにタグ付けできるもの。たとえば同じ趣味の人を探したいというとき、このハッシュタグで検索をすると見つけやすいといった特徴があります。

特に女性は、商品購入を目的にハッシュタグ検索をする傾向があるという調査結果があるほど、Instagramにおいてはハッシュタグ検索が当たり前に行われているのです。

参照:女性インスタユーザーの約4割、ハッシュタグ検索きっかけの購買経験あり【サイバー・バズ調査】

企業によっては、Instagramでハッシュタグキャンペーンを行っているところもあります。ハッシュタグキャンペーンは、企業が特定のハッシュタグを作り、ユーザーに同じハッシュタグを付けて拡散してもらうというもの。これにより、Instagram内での認知度アップ、およびハッシュタグからの流入が期待できます。

アンケート機能

Instagramには「アンケート」という機能も。この機能は、通常の投稿ではなく「ストーリーズ」を使用する必要があります。ストーリーズを利用するため、表示時間は24時間限定です。

また、アンケートの回答は2つしか用意ができないため、二択のアンケートのみとなります。加えて、アンケートの回答は英数字なら20文字、日本語なら8文字という制限付きです。

アンケートにはリンクを設定可能ですが、アンケートの回答を個別に設定することは不可など、かなり制約が多い印象です。しかし、使い方によってはこのアンケート機能がインスタ消費を促すものとなります。

まず、回答率が高いこと。Instagramのストーリーズは1日に2億人以上が使用しているという調査結果もあるほど、世界中で使われている機能。そのため、かなりの回答数が期待できます。

次に、二択なので選択が簡単であること。選択肢の多いアンケートは、ユーザーが直感的に回答できないため、そもそも回答されないことも多くあります。しかし二択ならば容易に選択ができるため、ユーザーが答えやすいのです。

そして、アンケートは自然な広告メディアとしても機能します。ユーザーはアンケートに答えているのですが、そのときにはアンケートの文章やストーリーズの画像などを見ています。つまり、広告であることを意識させず商品やサービスを印象づけることができるのです。

もちろん、アンケート結果も大事なマーケティングのデータとなります。直接的なインスタ消費には繋がらないかもしれませんが、ある意味一番マーケティングで活用できる機能と言えるのではないでしょうか。

参考:Instagramのアンケート機能の使い方とマーケティングへの活用事例