
ソーシャル経済ニュース「NewsPicks」がハイエンド人材に特化したリクルーティング領域に進出
株式会社ニューズピックスが提供するソーシャル経済ニュース「NewsPicks」において、ハイエンド人材に特化したリクルーティング領域に進出することを発表しました。
主に、ビジネスパーソンが利用者の大半を占めるNewsPicks上で、「キャリアストーリー」と呼ばれる求人に関する特集記事を掲載し、転職に興味のある利用者はNewsPicks上の「スカウトを待つ」ボタンをタップします。
そうすると、NewsPicks内のデータベースに登録され株式会社リクルートキャリアが提供する求人サービス「リクナビNEXT」や「リクルートエージェント」などからスカウトが届くような仕組みとなっています。
また、NewsPicksのウェブ版をリニューアルし、トップページのUI変更、課金システムの対応、検索機能といった新機能の提供などが行われました。
Web版:https://newspicks.com/
iOS版:https://itunes.apple.com/jp/app/id640956497?mt=8
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.newspicks
プレスリリース:http://www.uzabase.com/press/newspicks_recruitingdb/
- データベース
- データベースとは、複数のアプリケーションまたはユーザーによって共有されるデータの集合体のことです。特定のテーマに沿ったデータを集めて管理され、検索や抽出が簡単にできるようになっているものを指します。
- トップページ
- インターネットのウェブサイトの入り口にあたるページのことをトップページといいます。 一般的には、階層構造を持つウェブサイトの最上位のウェブページをさします。サイト全体の顔としての役割も果たすため、デザインなどで印象を残すことも考えたサイト作りも有効となります。
- UI
- UIとは、ユーザーインターフェイス(User Interface)の略で、ユーザー(使い手)とデバイスとのインターフェイス(接点)のことを意味します。
- OS
- OSとはOperation Systemの略称です。パソコンやスマートフォンで操作した内容をアプリケーションに伝える役目を担っています。パソコン用ではwindowsやMac OS、スマートフォンではiOSやAndroidが有名です。
- Android
- Android OSとはスマートフォン用に開発された基本ソフト(OS)の一種です。米国Google社が中心となり開発されました。
おすすめ記事
おすすめエントリー
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・Webサイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メール配信・メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション(見込み顧客獲得)
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ分析
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O(Online to Offline)
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- 統計データ
- マーケティングお役立ちレポート
- 連載
- チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング