2015年12月21日、2015年12月21日、岡村製作所主催のトークイベント「はたらくを豊かにするつながりと対話の核心」が開催されました。
社会・ビジネス環境が劇的に変化し、各々が抱える課題も複雑化した今、単一の組織だけでは課題解決が困難になりつつあります。このような状況を解決するために、自社内で完結するのではなく、外部のアイデアを組み合わせることで書く進呈な成果に繋がる「オープンイノベーション」を実践する流れが起こっています。

今回のイベントも、複雑化した課題を対話を通じて解決するという狙いのもと*「「はたらく」を豊かにする「つながり」と「対話」の核心」*をテーマに、日本マイクロソフトの澤氏、Sansanの日比谷氏を迎えて講演、トークセッションが開催されました。

今回は、澤氏、日比谷氏をスピーカーに迎え、岡村製作所遅野井氏のファシリテーションによるトークセッションの様子をお届けします。

登壇者

日本マイクロソフト(株) テクノロジーセンター所長 澤 円 氏

日本マイクロソフト株式会社 マイクロソフトテクノロジーセンター センター長およびサイバークライムセンター長を務める。立教大学経済学部卒。
生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年、マイクロソフト(現日本マイクロソフト)に転職。情報共有系コンサルタントを経てプリセールスSEへ。競合対策専門営業チームマネージャ、ポータル&コラボレーショングループマネージャ、クラウドプラットフォーム営業本部本部長などを歴任。
2011年7月、マイクロソフトテクノロジーセンター センター長に就任。
2015年2月より、サイバークライムセンター日本サテライトの責任者も兼任。サイバー犯罪の動向に関する情報発信や、セキュリティ専門家との情報交換などを行う。著書に「外資系エリートのシンプルな伝え方」。

Sansan株式会社 Eightエヴァンジェリスト 日比谷 尚武 氏

学生時代より、フリーランスとしてWebサイト構築・ストリーミングイベント等の企画運営に携わる。その後、NTTグループにてICカード・電子マネー・システム開発等のプロジェクトに従事。
2003年、株式会社KBMJに入社。取締役として、会社規模が10名から150名に成長する過程で、開発マネジメント・営業・企画・マネジメント全般を担う。
2009年より、Sansanに参画し、マーケティング&広報機能の立ち上げに従事。並行して、OpenNetworkLabの3期生としても活動する。
現在は、EightおよびSansanのエヴァンジェリストとして社外への情報発信を務める。

(株)岡村製作所 ソリューション戦略部 未来企画室 室長 遅野井 宏氏

1999年キヤノン株式会社に入社し、レーザープリンターの事業企画を経て事業部IT部門で社内変革を担当。2012年に日本マイクロソフト株式会社に入社し、ワークスタイル変革専任のコンサルタントとして活動後、2014年に株式会社岡村製作所に入社。
オフィス研究所を経て2015年9月より未来企画室室長となり、新しいワークスタイルのリサーチ・情報発信と共にフューチャーセンターのディレクションを担当するチームをリードする。
2012年4月より筑波大学大学院経営システム科学専攻に在学、経営組織論を学ぶ。