
【インタビュー】厚切りジェイソンが語る、多くの日本人に欠けている3つの人生観とは?-slush asia 2016-
厚切りジェイソン氏直撃インタビュー
Q:二足のわらじを履き続けるために気をつけていることは?
厚切りジェイソン氏:
とにかく無駄な時間を過ごさないことに尽きます。待ち時間、電車に乗っている時間もスマホやパソコンで仕事していますね。
Q:コメディアンとしての仕事とテラスカイの仕事は互いに影響しあう部分はある?
厚切りジェイソン氏:
徐々に相乗効果は出ています。昨日なんか、エキスポでプレゼンをした時は結構人が集まりました。
また、IT企業の役員という立場があるから、言うことに説得力が出ると思います。
Q:20代のうちにやっておいた方がいいことは?
厚切りジェイソン氏:
特にないですよ。やりたいことがあればその日はじめればいい。
この条件を満たせば、この年になったらやるなんていうのは言い訳ですよ。
インターネットだってすごく小さい時から始められますよね。なんでもそうです。
始めるのはこの瞬間でもいいんです。
以上!
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
●課題
●その他

現在の会員数500,838人
メールだけで登録できます→
会員登録する【無料】