Appear.in(アピアイン)[Whereby(ウェアバイ)]とは?無料Web会議ツールの使い方と便利機能
リモートワークなどを行っている方は、場所の都合で対面での会議がなかなか難しい場合があります。
しかし、資料や映像などを見ながら会議を行いたい場合、電話音声のみではできることが限られるという問題があります。そこで活用したいのが、インターネット回線を利用したビデオ会議(以後、Web会議)です。
Web会議を行うためのツールはいくつか存在しますが、音声が途切れてしまったり動画がうまく表示されなかったり、アプリのインストールが必要であったりと導入にあたり障壁のあるものも少なくありません。
そこで今回は、パソコンまたはスマートフォンとインターネット環境さえあればインストール不要で誰でもすぐに使用できる無料ツール「Appear.in(アピアイン)」を紹介します。
(※2020年9月現在、「Appear.in」は「Whereby(ウェアバイ)」という名称に変更しています)
Appear.in(アピアイン)(現Whereby)とは
パソコンまたはiPhoneとインターネット環境があれば、すぐにできるWeb会議のためのツールですWherebyは、事前にアプリのインストールが必要ありません。
海外サービスのためすべて英語表記となっていますが、本記事で紹介する最低限の機能さえマスターしておけば使用に際して問題ありません。
なお、使用する際のブラウザは以下の3つに限定されています。Microsoft EdgeやSafariは対応していないので注意してください。
- Chrome
- FireFox
- Opera
Appear.in(アピアイン)(現Whereby)の使い方
Wherebyにアクセスし「Try for free」をクリックします。
GoogleアカウントかApple ID、もしくは名前とEメールを入力してサインインをします。今回はGoogleアカウントを利用します。
持っているGoogleアカウントのメールアドレスとパスワードを入力すると、プランを選ぶ画面になります。最初はフリープラン(Free)がおすすめです。「Get started」をクリックしてください。
Webミーティングのルームを作ります。わかりやすい名前をつけて「add」をクリックしましょう(漢字名やひらがな、カタカナは文字化けのリスクがあるので半角英数字を推奨します)。
作成したルームをクリックします。
すると日本語表記の画面になります。初めて利用する場合は、カメラとマイクが無効になっている場合がありますので、もし無効になっていたら「許可をリクエスト」して有効にしましょう。
カメラの画像が表示されていたら「「ルームに入室」をクリックします。
入室後、表示されているURLをコピー(アイコンをクリック、またはタップで自動コピー)して、Web会議をしたい相手に共有しましょう。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- URL
- URLとは、「Uniform Resource Locator」の略称です。情報がどこにあるのかを示すインターネット上の住所のようなものだと考えるとわかりやすいでしょう。各ページのURLは、インターネットブラウザの上部に文字列として表示されています。日本語では「統一資源位置指定子」という名称がついていますが、実際には日本でもURLという語が使われています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング