「PV量産するモデルを取るメディアは、もう厳しいですよね」2016年、女性メディアが取るべき戦略とは?(ウートピ海野氏・Pouch中村氏)
今回は、D2Cソリューションズ主催のメディアイベントの一環として開かれた、wotopiの海野優子氏とPouchの中村百恵氏による「2016年の女性メディア戦略」をテーマにしたトークセッションの様子をお送りします。
登壇者紹介
wotopi ウートピ編集部プロデューサー 海野優子氏
女性向けニュースサイトとして2013年にリリースした「ウートピ」のプロデューサー。事業戦略からサイト運営、広告営業、PRなど全般を担当。現在、ダイヤモンド社出身の編集長を筆頭とした編集チームとともにサイトを運営し、コンテンツの質が低いと言われがちなweb業界において、随一のブランドメディアを目指す。月間ユニークユーザー数は200万人。
Pouch 編集アシスタント 中村百恵氏
「かわいい! 楽しい! ちょっと変!乙女に素敵を贈っている」をコンセプトとした女性サイト Pouch[ポーチ] 。月間ユニークユーザー数は300万。ひとりでも多くの女性がポーチのゆる〜い記事を見て、ギスギスした心を少しでもほぐしてくれるようにと願いつつ編集部で日々奮闘中。たまに姉妹サイト・ロケットニュース24で身体を張っています。
そもそも、女性メディアとは?男性メディアと何が違うのか?
中村氏:
Facebookの女性の投稿を見ると、美容・おしゃれ、旅行、恋愛、グルメ系が多い印象ありますよね。
やっぱり女性ってこういうものに興味を持つ傾向が強く、「良い女になるぞ」とか「リア充になるぞ」という気持ちを後押しするのが一般的な女性メディアかなと。
Pouchの場合は、「そんなに頑張らなくていいんじゃない?」というニュアンスをもたせた等身大なメディアをテーマにしています。
クスッと笑ってホッとできる時間を、Pouchというフィルターを通して提供したいですね。
私は、「良い女になろう」っていうのはすごく疲れることなんじゃないかなって思うんです。
昔、テレビ局に勤務していた時、すごく楽しかったんですけどほぼ遊ぶ時間がなくて。
Facebookの友人女性の華やかな投稿を見るのがとても辛かったんですよね。
そんな時に、ゆるくて可愛らしいな、面白いなと思って読んでいたのが「Pouch」だったんです。
そういう人に響いてくれたらいいなと思っています。
海野氏:
男性向けメディアと女性向けメディアとでは、売上の作り方が違うのではないかなと思っています。
まず、メディアの売上の立て方は大きく2つあると思います。
1つは、マス向けのメディアとしてとにかくPVを増やして広告収入を得る。
もう1つはターゲットを絞って、ターゲティングメディアとしてスポンサードをつける。
そこを踏まえたうえで考えると、まず女性ってSNSでシェアってなかなかしないですよね。
男性に比べて、サイレントに情報収集している印象があります。
そういう意味でいうと、2つ目のモデル(ターゲティングメディア)を取った方が、女性メディアは売り上げを立てやすいかなと思います。
さらに言うと女性は男性に比べて、独特の課題を持っているんじゃないかなと思います。
不倫や浮気など人には言えない課題から、結婚式の時に着るドレスの形まで、いろんな分野でとても細かい課題を持っています。
そのような課題にしっかり応えてあげることによって、ユーザーはついてくるのかなと。
PV規模が小さくても、それなりにやっていけるメディアさんはたくさんありますよね。
ターゲティングメディアの可能性は多いにあるかなと思います。
- セッション
- Googleアナリティクスは、ホームページに適切に組み込めばアクセス状況を把握できる便利なサービスです。Googleが無料で提供しており、日本でも大手企業や金融機関、政府など、その利用のシェアを広げています。そこで、もっとも基本的な単位がセッションです。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- ユニークユーザー
- ユニークユーザー(UU)とは、ホームページ内の特定のページにアクセスした人数のことです。ホームページにアクセスしたユーザーは、はじめてアクセスしたユーザーと再アクセスしたユーザーに大別されます。このうち複数アクセスした人を一人と数え、実際にページを訪れた人数を割り出したのがユニークユーザーです。「ユニークユーザー数」ともいいます。
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- ユニークユーザー
- ユニークユーザー(UU)とは、ホームページ内の特定のページにアクセスした人数のことです。ホームページにアクセスしたユーザーは、はじめてアクセスしたユーザーと再アクセスしたユーザーに大別されます。このうち複数アクセスした人を一人と数え、実際にページを訪れた人数を割り出したのがユニークユーザーです。「ユニークユーザー数」ともいいます。
- PV
- ページビューとは、ホームページにおいて閲覧者が実際に見たページのページ数を言います。
- 広告
- 広告とは販売のための告知活動を指します。ただし、広告を掲載するための媒体、メッセージがあること、広告を出している広告主が明示されているなどの3要素を含む場合を指すことが多いようです。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- PV
- ページビューとは、ホームページにおいて閲覧者が実際に見たページのページ数を言います。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング