Firefoxの新機能をいち早く体験!Mozillaの「テストパイロットプログラム」を使ってみよう
テストパイロットの参加方法
このテストパイロットプログラムは、Windows・MaxOS・Linuxの各コンピュータ版Firefoxに対応しています。
まずFirefoxを開いて、テストパイロットのホームページにアクセスしましょう。
Firefoxをダウンロードしていない場合は、緑色の「Firefox 無料ダウンロード」のボタンが表示されます。
Firefoxで開いている場合には、緑色のボタンが「Test Pilotアドオンをインストール」に変わります。
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
ボタンを押すと、テストパイロットアドオンがインストールされ、メールアドレスを入力するように求められます。
チェックボックスにチェックを入れ、次に進みます。
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
ページの下のほうには、テストパイロットに参加できる「実験」が用意されています。
参加したいテストパイロット実験の「使ってみる」ボタンを押してみましょう。
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
ページ右上にある有効化ボタンを押すと、アドオンとしてインストールされます。
使い方は、インストール後に表示されるモーダルウィンドウのカルーセルで確認できます。
テストパイロットで用意されている機能
2017年8月時点では5つのテストパイロットが用意されています。
ここでは、具体的にどんな機能があるのかを覗いてみることにしましょう。
Min Vid
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
Min Vidは、YouTubeやSoundCloudなどをホームページで再生しているときに、ピクチャインピクチャのように小さなウィンドウでメディアを再生することができる機能です。
動画を見ながら作業したり、音楽を聴きながら作業をするときに重宝するでしょう。
Containers
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
Containersは、タブを仕事用・プライベート用などにグループ分けをすることができる機能です。
タブを色分けして見やすくしたり、コンテナーごとに違うアカウントでログインしたりすることができます。
Snooze Tabs
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
Snooze Tabsは、今は気が散るものを一時的に隠しておいたり、あとで時間が来たら自動的に開けるように管理できる機能です。
一時停止アイコンをクリックし、今必要のないタブを閉じ、必要なときに再度開けるようアラームを設定することができます。
Send
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
SendはFirefox実験ではなくウェブ実験として公開されているプロジェクトです。
Sendを使うと、最大1GBまでのファイルをアップロード、暗号化し、オンラインで共有することができます。
ファイルをアップロードすると、自由に渡せるリンクを生成します。
Sendが生成したリンクは1回のダウンロードあるいは24時間後に期限切れとなり、Sendサーバーに保存されたファイルは自動的に削除されます。
Notes
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
NotesはFirefoxのサイドバーに用意されたメモ帳です。
まずは実験としていくつかの書式を変更できる機能が追加されていますが、ユーザーの声によって機能が追加されたり改良されたりする可能性もあります。
Voice Fill
Screenshot on Firefox Test Pilot Program
Voice Fillは正式にテストパイロットページには掲載されていませんが、「Speak To Me」というコードネームで開発されていた機能です。
GoogleやYahoo!などのページにマイクボタンが現れるので、それを押した後に話しかけるとAI(人工知能)が検索結果を提示してくれるというものです。
実験が進めば、さらに多くのサイトに展開される予定です。
- OS
- OSとはOperation Systemの略称です。パソコンやスマートフォンで操作した内容をアプリケーションに伝える役目を担っています。パソコン用ではwindowsやMac OS、スマートフォンではiOSやAndroidが有名です。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- アカウント
- アカウントとは、コンピューターやある会員システムなどサービスを使うときに、その人を認識する最低必要な情報として、パスワードと対をなして使う、任意で決めるつづりです。ユーザー、ID、などとも言います。
- オンライン
- オンラインとは、通信回線などを使ってネットワークやコンピューターに接続されている状態のことをいいます。対義語は「オフライン」(offline)です。 現在では、オンラインゲームやオンラインショップなどで、インターネットなどのネットワークに接続され、遠隔からサービスや情報などを利用できる状態のことを言う場合が多いです。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- 検索結果
- 検索結果とは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで検索したときに表示される情報のことです。「Search Engine Result Page」の頭文字から「SERP」と呼ばれることもあります。 検索結果には、検索エンジンの機能に関する情報と、検索キーワードに関連する情報を持つページが表示されます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング