2017年11月時点の「Firefox」の世界ブラウザシェアは6%程度ですが、Google Chromeと同じかそれ以上に充実した拡張機能、充実したセキュリティ機能などから、ネットリテラシーが高いユーザーには根強い人気があります。

2017年11月にリリースされたバージョンでは、ブラウザシェア1位のGoogle Chromeにも匹敵する処理速度とメモリ効率を備え、UIも刷新しました。

そこで今回は、高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方をご紹介します。Firefoxユーザーはもちろん、それ以外の方もぜひ一読ください。

参考:
Browser Market Share Worldwide|statcounter
  

目次

  1. Firefoxとは
  2. ダウンロード・インストール方法
  3. Firefoxの使い方
    1. Webページ検索
    2. ホームページ設定
    3. ブックマーク
    4. 拡張機能
    5. リーダービュー
    6. プライベートウィンドウ
  4. まとめ

  

Firefoxとは

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_001a.png
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

Firefoxは、Mozillaが提供するWebブラウザです。Mozillaとは、オープンソースのMozillaプロジェクトを支援するために設立された非営利団体で、Firefoxのほかに電子メールクライアントのThunderbirdも提供しています。

● Firefoxの特徴

・検索バーにて、複数の検索エンジンで検索可能
 ※Google以外にもYahoo!Japan・Bing・Amazon・Wikipediaなど
・必要に応じて追加できる、豊富な拡張機能
・記事ページを見やすく表示するリーダービュー
・端末に閲覧履歴を残さないプライベートウィンドウ
・トラッキング保護・Do Not Track設定などのセキュリティ機能
・Firefoxアカウントにより、複数端末で設定を共有可能
 ※ブックマーク・履歴・パスワードなど

2017年11月にリリースされたFirefox 57(Firefox Quantum)は、半年前のバージョンと比較して処理速度が2倍で、軽量なGoogle Chromeよりもさらに30%メモリ処理効率が良いことを特徴としています。
  

ダウンロード・インストール方法

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_002a.png
TOPページの「今すぐダウンロード」ボタンをクリックすると、使用中のOSに合わせたインストーラーがダウンロードされますので、実行してインストール完了します。
  

Firefoxの使い方

Webページ検索

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_003a.png
検索窓にキーワードを入力すると、Google検索のキーワード候補とともに、複数の検索エンジンのボタンが表示されます。ボタンをクリックすると、各検索エンジンの結果にジャンプします。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_004a.png
アドレスバーも、検索窓として機能します。
  

ホームページ設定

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_005a.png
閲覧中のページのタブを家のアイコンにドラッグ&ドロップすると、ホームページに設定できます。メッセージが表示されたら「はい」をクリックします。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_006a.png
設定からも編集できます。ブラウザ右上のメニューアイコン > 設定をクリックするか、アドレスバーに「about:preferences」と入力します。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_007a.png
登録済みのホームページを確認するとともに「現在のタブグループを使用」「ブックマークを使う」「初期設定に戻す」ボタンで各設定が可能です。
  

ブックマーク

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_008a.png
閲覧中のページをブックマークするには、アドレスバー右側の星のアイコンをクリックします。ブックマークの名前・格納先フォルダなどを編集したら「完了」ボタンをクリックします。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_009a.png
登録したブックマークを確認・編集するには、ブラウザ上部にある本のアイコン > ブックマークをクリックします。
  

拡張機能

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_010a.png
ブラウザ右上のメニューアイコン > アドオンをクリックするか、アドレスバーに「about:addons」と入力します。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_011a.png
登録済みのアドオンの一覧が表示されます。アドオンの編集・無効化・削除ができます。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_012a.png
左サイドバーで「アドオン入手」をクリックすると、Firefoxおすすめのアドオンが表示されます。アドオンのインストールはFirefox Add-onsからも行えます。

参考:
業務効率化したいなら取り入れたい!日々のタスクをラクにするFirefox用アドオン13選|ferret
  

リーダービュー

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_013a.png
リーダービューは、記事本文以外のボタン・広告・画像を除外し、ページの記事を読みやすくする機能です。リーダービュー機能が使えるページにアクセスすると表示される、アドレスバー右側のページアイコンをクリックします。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_014a.png
リーダービュー左側のボタンの機能は以下の通りです。

1. リーダービューを終了
2. リーダービューの文字サイズ・フォント・行間・コントラストを調整
3. 記事を読み上げ
4. ページをPocketに追加

参考:
Pocketとは?今見ているページを保存してあとで読めるツールを解説|ferret
  

プライベートウィンドウ

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_015a.png
シークレットウィンドウを使うと、閲覧履歴・フォームや検索バーへの入力情報がPC端末に保存されなくなります。ブラウザ右上のメニューアイコン > 新規プライベートウィンドウをクリックします。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_016a.png
プライベートウィンドウでは、ブラウザウィンドウ右上やタブの前に、仮面アイコンが表示されます。

高速化・省メモリ化したブラウザ「Firefox」の使い方_017a.png
プライベートウィンドウを使用しない通常のウィンドウでも、トラッキング保護を強化し、複数のサイトにまたがる閲覧データ収集をブロックできます。また、Do Not Trackを設定すると、企業や広告主に対してWebサイトによる追跡の拒否を表明できます。

ブラウザ右上のメニューアイコン > 設定 > プライバシーとセキュリティをクリックするか、アドレスバーに「about:preferences#privacy」と入力し、トラッキング保護の項目で設定できます。
  

まとめ

Firefoxは、Mozillaが提供するWebブラウザです。Firefoxを運営するMozillaは非営利団体のため、データ収集ではなくプライバシーを重視し、ほかのブラウザと比較してセキュリティ機能が充実しています。

トラッキング保護やDo Not Track設定は、企業や広告主に対してWebサイトによる追跡の拒否を表明できるものですが、確実に広告をブロックする仕組みではありません。ただし、現時点でユーザー側がブラウザの標準機能を用いて行える措置としては、ほかのブラウザを一歩リードしています。