「ネットショップを開業したいけど、どんな準備をすればいいかわからない」

ネットショップ運営を考えている方が最初にぶつかるのが、上記のような悩みではないでしょうか。
ネットショップを制作できるサービスを探してみたものの、それぞれの違いや特徴がわからず、つまづいている方もいるかもしれません。

今回は、ネットショップを開業するために必要なものをご紹介します。やみくもにネットショップを制作する前に、まずは自分でできるものなのか見極めるための基本的な知識をおさえておきましょう。

ネットショップは大きく2種類に分類される

ネットショップにはは大きく分けて2つの種類があり、それぞれ運営に必要なものや開業費用が異なります。

A.独自ネットショップ:北欧、暮らしの道具店など
B.モール型ネットショップ:楽天、Amazon、ヤフーショッピングなどへの出店

A.独自ネットショップ

*独自ネットショップは自分でサーバーを用意し、ショップの制作やシステムの管理まで自分で行うネットショップです。*リアルな店舗に例えると、街中に出店する路面店のようなものだと言えるでしょう。

独自の決済システムを導入したり、ショッピングカートのデザインを変えたりといったカスタマイズが可能なのがメリットです。
ただし、集客は自分で行う必要があるため、いざ出店してみたけれどユーザーが全く訪れないといったリスクがあります。

B.モール型ネットショップ

*モール型ネットショップは、楽天やアマゾンのようなモールに出店する形式のネットショップです。*リアルの店舗に例えると、ショッピングモール内に出店する専門店のようなものだと言えます。

システムは出店しているモールに依存するため、あまり自分でカスタマイズすることはできません。また、売上の一部をモールに支払わなければいけないのもデメリットでしょう。
一方で、もともとモールを訪れるユーザーがいるため、自分の運営するネットショップへ比較的容易にユーザーを誘導できるのがメリットです。

A.独自ネットショップを開業するために必要なもの

1. サーバー

ネット上にホームページを開設するためにはサーバーが必要となります。
中でも、サーバー管理会社からサーバーをレンタルし、月額で利用料金が発生するレンタルサーバーは自社サーバーと比べて一度にかかる費用が安くおさえられます。

2. ドメイン

ドメインとはネット上での住所にあたるものであり、ネットジョップがどこにあるのかを示す重要な要素です。
独自のネットショップを開設する場合、ドメインを取得業者と契約し、ドメインを購入する必要があります。

3. ショッピングカート

ネットで商品を販売するためにはショッピングカート機能を持ったホームページが必要となります。ショッピングカート機能をプログラミングするか、ショッピングカート機能付きのホームページを制作できるソフトやサービスを利用しましょう。

4. 決済システム

商品を販売するためには、ユーザーから支払いをしてもらうためのシステムを用意市泣けてはいけません。
クレジットカードや代引きの他、現在ではQRコードによる決済システムも登場しています。決済システムは決済額に応じて手数料は発生するので注意してください。

参考:
【楽天ペイ、LINE Pay、Origami Payなど】急速に広まる「QRコード決済」を使うメリットとは?|ferret [フェレット]

5. 受注管理システム

ユーザーから注文を受け付けるシステムが必要です。
受注した情報をユーザーにメールで配信する場合、メールシステムも必要となります。

6. 顧客管理システム

会員制のネットショップの場合、顧客情報の管理も大切です。
毎回、住所やクレジットカード情報を入力しなくてはいけないネットショップでは、ユーザーにとっても手間ばかりかかってしまうでしょう。

また、顧客管理システムを導入することで特別なユーザーにだけクーポイを配信するといった運営も可能となります。

7. 商品・在庫管理システム

リアルの店舗では、POSシステムを利用して在庫管理を行っている店舗も多いでしょう。ネットショップでも同様に販売した商品の数を数え、変動する在庫の情報をネットショップに反映させるためのシステムが必要です。