開業を機に自社のホームページを制作しようと考えている方もいるはず。とはいえ、Web制作を専門に行っていない方であれば基本的に制作会社への外注に頼るしかなく、かといって予算も無いため打ち手に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

ホームページの内製といえば、WordPressなど定番のCMSもありますが、最低限のスキルと作業工数が発生するため、制作に対するハードルを感じるかもしれません。

Twitter広告ならこの資料をチェック!

Twitter広告ならこの資料をチェック!

広告のプロが解説する『Twitter広告はじめてガイド』をダウンロード

そこで、ホームページ制作サービスを活用するという手段があります。ブラウザ上でデザインのテンプレートを選び、文章と画像を挿入するだけでホームページを作れるものです。

今回、無料で利用できるホームページ制作ツール「CLOUD LINE」をご紹介します。機能や基本的な使い方についても解説します。

▼他のHP作成サービスを探す▼
無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービスまとめ

CLOUD LINEとは?基本機能を紹介

cloudnine-1.jpg
https://cloud-line.com/

CLOUD LINEとは、無料でホームページを制作できるツールです。テンプレートに対して文字を入力し、レイアウトを変更するだけでホームページが完成します。基本的には“入力するだけ”なので、数あるホームページ制作ツールの中でも、特に簡単に利用できるのが特徴です。

チャットボット運用で押さえておきたいポイントは?

チャットボット運用で押さえておきたいポイントは?

業界別導入事例に学ぶ成功のポイントを資料でチェック

完全無料のツールゆえに、ホームページ内に広告が表示されることや、独自ドメインが利用できないことなどデメリットもありますが、「すぐにホームページを作りたい」という方にとってのメリットは大きいのではないでしょうか。

機能の特徴として、企業のホームページ利用を想定した、ブログやメールフォームが標準搭載されている点です。外部のツールやプラグイン等を使わなくとも利用できます。

CLOUD LINEの登録の手順

cloudnine-1.jpg

CLOUD LINEは、任意のアカウント名(サブドメイン名)とメールアドレスを入力するだけで会員登録が完了します。

CLOUD LINEの公式ホームページのトップに表示されている入力ボックスに上記の2つを入力しましょう。

すると、登録したメールアドレス宛に「【CLOUD LINE】サービスにご登録ありがとうございました。」というタイトルのメールが届きます。本文にパスワードが記載されており、そのパスワードを用いてログインを行います。

cloudnine-3.jpg

ログインは、自身のホームページをブラウザ上で表示させ、キーボード上の「esc」キーを4回連続で押します。

すると、ログイン用のポップアップが表示されるので、アカウント名(サブドメイン名)とパスワードを入力してログインしてみましょう。

CLOUD LINEの基本的な使い方

次に、CLOUD LINEの基本的な使い方についてご紹介します。

ホームページの基本設定を行う

cloudnine-4.jpg

CLOUD LINEにログインを行うと、ホームページ上にメニューバーが表示されます。メニューバーから全ての設定や編集が行えます。

cloudnine-5.jpg

最初にホームページタイトルやコピーライトなど基本的な設定を行いましょう。

メニューバーから「システム」→「サイト設定」の順でクリックすることでタイトル等を入力するフォームが表示されます。

入力を終えたら「OK」をクリックすると変更が反映されます。

テンプレートからデザインを選ぶ

cloudnine-6.jpg

次に、ホームページのデザインを変更します。メニューバーにある「サイトデザイン」をクリックするとテンプレートを選択できます。

カラム数とカラーのバリエーションから好みのテンプレートを選び、「インストール」をクリックします。

cloudnine-7.jpg

インストールしたテンプレートが一覧で表示されるので、ラジオボタンにチェックを入れてOKをクリックしましょう。

ページを編集する

cloudnine-9.jpg

ホームページの基本設定とテンプレートを選択し終えたら、次にページ編集を行います。タイトルや見出し、本文などをダブルクリックすることでテキストが入力できるようになります。

また、見出しやサイドメニューの表示順を変更することもできます。変更したい箇所を左クリックの長押しをすることで前後左右などに移動できるため、コンテンツの見せ方を工夫したいときに利用してみましょう。

cloudnine-10.jpg

また、画像もテキスト同様にダブルクリックで編集できます。画像をダブルクリックすることで、無料で利用できるストックフォトの写真一覧が表示されます。任意の写真を選んでOKをクリックしましょう。

cloudnine-11.jpg

画像やテキスト変更後は上記のようにすぐにプレビュー画面に反映されます。トップページ以外のページも同様の手順で修正を行えます。

ブログを作成する

cloudnine-12.jpg

次にブログ機能についてご紹介します。ブログの編集は、メニューバーにある「ブログエントリーの追加」をクリックすることで行えます。

cloudnine-13.jpg

すると、コンテンツを入力するためのフォームポップアップ表示されます。このフォームタイトルと文章、画像を入力を行えば1記事完成します。

見出しや太字、リスト、画像挿入などが行えるボタンがフォーム上部に設置されているため、ワープロソフトを利用する感覚でブログを執筆できます。

cloudnine-14.jpg

ブログを書き終え、「OK」をクリックすると上記画像のようにブログページに反映されます。ブログを編集したい場合は、コンテンツ箇所をダブルクリックすることで行えます。

メールフォームを設定する

cloudnine-15.jpg

次にメールフォームの設定を行います。メニューバーにある「コンテンツリスト」→「お問い合わせ」の欄にある編集ボタンをクリックしてみましょう。

cloudnine-16.jpg

するとフォーム内に記載する回答形式を設定することができます。標準では、「お名前」「メールアドレス」「お問い合わせ内容」という欄のみが設定されています。

追加したい場合は、解凍形式のフォーム下部にある「+」マークをクリックすることで任意の回答欄を追加できます。

cloudnine-18.jpg

この記事では、あらたに「住所」を設定しました。設問箇所をドラッグ&ドロップで並べ替えが行えるため、追加した後に実践してみてください。

cloudnine-19.jpg

設定したフォームは、「お問い合わせ」ページを開くことで確認できます。

ホームページを公開する

cloudnine-20.jpg

ページの編集やブログ、メールフォームの設定を終えたら最後にホームページの公開設定を行います。

メニューバーの下部にある「サイト公開」をクリックすると、「サイトの再編集を行います。よろしいですか?」と表示されるのでOKをクリックしてください。

cloudnine-21.jpg

上記の方法で行った編集がすべてホームページ上に反映されました。ホームページの公開まで迷わず簡単に行えるのがCLOUD LINEの最大の特徴と言えるでしょう。

まとめ

CLOUD LINEは、テンプレートを選び文章や画像を挿入するだけで簡単にホームページが作れるサービスです。ホームページ単体だけでなく、ブログ機能やメールフォームも利用できるため、企業のホームページ用途としても十分に活用できます。

テンプレートは非常にシンプルで、決してデザイン性が高いというわけでは無いため、独自性の強いホームページを作りたいと言う方には不向きかもしれません。とはいえ、2カラム、3カラムと使い勝手の良い設計なのでデザインに強くこだわらないという方であれば問題ないのではないでしょうか。

もし、ホームページ制作に対して課題を感じているのであれば、手段の1つとして試してみてはいかがでしょうか。

▼他のHP作成サービスを探す▼
無料ホームページ作成ツールはどれを選ぶべき?おすすめサービスまとめ