BYODとビジネスチャットがビジネスを変える!押さえるべき3つのポイント
ビジネスシーンにおけるコミュニケーションが占める割合は60%以上と言われており、今も昔も重要度は変わっていません。かつて電話がメインだったビジネスコミュニケーションは、すぐにメールが主役になりました。
メールの文化が根づいて10年以上が経過した現在は、リアルタイムで即効性があり、より双方向なやり取りが実現できる「ビジネスチャット」に注目が集まっています。
この連載は「ビジネスチャットが変えるワークスタイル」を掲げ、ビジネスチャットがもつ特徴を踏まえつつ、それが既存ビジネスシーンにどのような影響を与えていくのか、またどのようなメリットをもたらすのかを実例を交えてご紹介していきます。
第5回目のテーマは、BYODの導入とビジネスチャットの活用です。
よく耳にする言葉「BYOD(Bring Your Own Device)」とは
皆さんは、BYODという言葉を聞いたことがありますでしょうか?
BYODは、Bring Your Own Deviceの頭文字を取った言葉で、企業の従業員が私物の端末を持ち込んで業務で利用することを意味しています。昨今、様々な企業が取り入れ始めている概念で、日本でも中小企業を中心に利用が増えている現状があります。
参考:
国内のBYODの利用台数はスマートフォン600万台、タブレット259万台に拡大|ITpro
調査に寄ると、BYODが拡大していくのは "サービス業" と "流通業" が顕著であり、それらの業種は従業員の多さやスマートフォンの配布状況が拍車をかけています。
日本でのBYOD導入増加の背景には、やはりスマートフォンの業務利用の増加が影響していて、実際にPCでできる作業がスマートフォンで代替できることも多く、時間や場所にとらわれない働き方を実現できるとして、積極的に企業がスマートフォンの導入を促進していることがあげられます。
さらに、クラウドサービスの台頭により、どんな端末からもマルチデバイスで企業がもつ情報リソースにアクセスすることで、業務効率向上や情報管理を統一することも容易に可能になりました。
ビジネスチャットもBYODと非常に相性の良いサービスとして認知され始めており、政府が主導する働き方改革においても、労働に関する様々な課題や効率面の部分にテコ入れする上で、セットで考える企業もかなり増えてきている印象です。
便利なだけではない!BYOD導入のメリット・デメリット
一方、BYODにはメリットだけではなく、もちろんデメリットも存在します。導入する上で必ず検討する必要があります。
●メリットについて
メリットとしては、やはり自分が普段使い慣れた端末を利用するので、基本的な操作に迷うことなく生産性も向上します。特に、普段使いしているので、どのようなシチュエーションでも時間・場所にとらわれず、業務を行う上で最も効率的に運用が可能な点があげられます。
また、端末を新たに購入したことで支給する必要がなくなるため、単純なコスト削減になるという点もあげられます。
●デメリットについて
デメリットは、セキュリティ上の懸念になります。かつて、業務用端末はセキュリティのためのソフトウェアや資産管理ツールが多くインストールされ、万が一の紛失や盗難にも対応することが常識でしたが、個人端末となるとそれらを導入するのはハードルになります。
また、業務に利用するということで通信費や端末代金を負担するのかしないのかなどの議論にもなり、これらの点を運用上・導入するソリューションの機能上どう差別化するのがポイントになってきます。
- デバイス
- デバイスとは「特定の機能を持つ道具」を表す語で、転じてパソコンを構成するさまざまな機器や装置、パーツを指すようになりました。基本的に、コンピューターの内部装置や周辺機器などは、すべて「デバイス」と呼ばれます。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング