無料でMicrosoft Officeソフトを開けるLibreOffice(リブレオフィス)の使い方
この記事は2018年1月4日の記事を再編集しています。
2015年時点の日本国内企業におけるオフィスソフトの利用シェアでは、Microsoft Officeが99%以上という圧倒的シェアを占めています。一方個人利用では、2013年時点で約35%のユーザーが、何らかのOffice互換ソフトを利用しています。
Office互換ソフトとは、Word・Excel・PowerPointといったMicrosoft Officeに含まれるソフトで作成したファイルを開ける、無料のソフトです。今回は、LibreOfficeを紹介します。
参考:
「Officeソフト」シェア - IT、IT製品の情報なら|キーマンズネット
Office互換ソフト利用者は35%、オープンソース製品がシェア1位と2位に|ITpro
目次
LibreOffice(リブレオフィス)とは
LibreOfficeは、OpenOfficeから派生したOffice互換ソフトです。初版は2010年にリリースされました。
LibreOffice(リブレオフィス)の特徴
LibreOffice(リブレオフィス)は、
- 文書作成ソフト「Writer」
- 表計算ソフト「Calc」
- プレゼンテーションソフト「Impress」
- 図形描画ソフト「Draw」
- グラフ作成「Charts」
- データベースソフト「Base」
- 数式エディタ「Math」
を含む、無料のOffice互換ソフトです。
LibreOfficeの特徴としては、以下の点が挙げられます。
・各ソフトの機能やアイコンの配置は、Microsoft Officeと類似
・Word・Excel・PowerPointといったMicrosoft Officeに含まれるソフトで作成したファイルを開き、編集できる
・OpenOfficeから派生したOffice互換ソフト
・ほかのOffice互換ソフトと比較して、短いスパンでアップデートがリリースされている
LibreOfficeは、無料でありながら、Word・Excel・PowerPointで作成したファイルを開封・編集・保存できます。
機能の豊富さはMicrofsoft Officeに引けを取らず、アイコンの配置もOfficeと類似しており、使いやすさが魅力です。
LibreOffice(リブレオフィス)のインストール方法
TOPページの「ダウンロード」ボタンをクリックします。
使用中のOSに適したインストーラーが表示されますので、ダウンロードします。同時に、その下の日本語訳インターフェースもダウンロードします。これをダウンロードしないと、画面は英語版のままになりますので注意しましょう。
まず、ダウンロードしたメインインストーラーを実行し、指示に従ってインストールします。
メインインストーラーを使用したLibreOffice本体のインストールが完了したら、本体を起動せずに日本語Language Packインストーラーを実行します。
日本語Language Packのインストールが完了したら「はい」をクリックしてインストールウィザードを終了します。
LibreOffice本体の日本語化が完了します。日本語Language Packのインストール前に本体を起動した場合は、一度終了して再起動すると日本語化が完了します。
LibreOffice(リブレオフィス)の使い方
LibreOfficeでよく使われている機能について紹介します。
Calc
Calcは、Microsoft ExcelやGoogleスプレッドシートに相当する、スプレッドシートプログラム・表計算ソフトです。基本的な書式の変更や関数の利用はもちろん、ピボットテーブル・マクロ・ゴールシークなど、Excelの高度な機能も利用できます。
Microsoft Excelスプレッドシートを開くことも、Excel形式での保存も可能です。
Writer
Writerは、Microsoft WordやGoogleドキュメントに相当する、文書作成ソフトです。ちょっとしたメモとしても、目次・図表・索引を完備した書籍用文書を作成するのにも使えます。オートコレクト辞書により、入力ミスやスペルミスを入力中に修正でき、有効・無効の切り替えも容易です。FAX用のカバーレターや名刺などのテンプレートもあらかじめ用意されており、差し込み印刷で簡単にデータを挿入できます。
Impress
Impressは、Microsoft PowerPointやGoogleスライドに相当する、プレゼンテーション作成ソフトです。PowerPointと同様に、標準表示のほか、アウトライン・スライド一覧・ノートなど柔軟に表示を切り替えられます。図形描画・作図・アニメーション機能も備えています。グリッド線・補助線・数値で入力できるインデントなども活用し、文字や図形の位置を精密に調整して、思い通りのプレゼンテーションを作成できます。
Draw
Drawは、図形描画ソフトです。基本的な図形のほか、記号・吹き出し・立体オブジェクトも挿入でき、図形ごとに定められた接着点にコネクタを接続すれば、フローチャート・組織図・ネットワーク図の作成も簡単にできます。写真や画像を挿入して、フォトアルバムやカレンダーも作れます。
Charts
Chartsは、LibreOfficeのソフトであるCalc・Writer・Impress・Drawに横断的に備わっている、グラフを作成して埋め込む機能です。作成できるグラフの種類は、縦棒・横棒・扇形・表面・折れ線・散布図・レーダー・株価・縦棒&折れ線と豊富で、どのソフトからもグラフ作成モジュールを呼び出し、グラフの種別選択・色・スタイル・サイズの選択と編集ができます。
まとめ:「LibreOffice」はMicrosoft Officeと互換性のあるソフトウェア
LibreOfficeは、2010年から継続的に開発・アップデートされている、オープンオフィス・ソフトウェアです。無料でありながら、Word・Excel・PowerPointといったMicrosoft Officeに含まれるソフトで作成したファイルを開き、編集できます。
ほかのOffice互換と比較して、短いスパンでアップデートがリリースされているのが特徴です。ただし、あくまでMicrosoft Officeの互換ソフトであり、純正ではないため、バージョンやファイルに含まれるデータによっては、ファイルを開けてもうまく編集・保存できないことや、保存後に再度開けないといったケースも起こり得る点に注意しましょう。
- シェア
- シェアとは、インターネット上で自分が見つけて気に入ったホームページやブログ、あるいは、Facebookなど自分自身が会員登録しているSNSで自分以外の友達が投稿した写真、動画、リンクなどのコンテンツを自分の友達にも共有して広めたいという目的をもって、SNSで自分自身の投稿としてコンテンツを引用し、拡散していくことをいいます。
- データベース
- データベースとは、複数のアプリケーションまたはユーザーによって共有されるデータの集合体のことです。特定のテーマに沿ったデータを集めて管理され、検索や抽出が簡単にできるようになっているものを指します。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- OS
- OSとはOperation Systemの略称です。パソコンやスマートフォンで操作した内容をアプリケーションに伝える役目を担っています。パソコン用ではwindowsやMac OS、スマートフォンではiOSやAndroidが有名です。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
- Googleとは、世界最大の検索エンジンであるGoogleを展開する米国の企業です。1998年に創業され急激に成長しました。その検索エンジンであるGoogleは、現在日本でも展開していて、日本のYahoo!Japanにも検索結果のデータを提供するなど、検索市場において圧倒的な地位を築いています。
おすすめ記事
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング