メディアを運営している企業では、記事制作を担当する編集と、記事広告を提案するセールスで役割分担されていることが多いでしょう。

メディアに関わる人間として同じ方を向いているはずなのに、商品を販売したいセールス側と、メディアの価値を上げたい編集側の考えがズレていると感じたことはないでしょうか。クライアントの要望に答えながらメディアの資産になる記事広告を作るために、編集とセールスはどのようにコミュニケーションをとっていくべきなのでしょう。

6月4日に株式会社インクワイア主催で「良き 『記事広告』のために大切な編集とセールスの関係」が開催されました。記事広告の制作において、セールス側と編集側に共通する課題やそれに対する解決策、記事広告の可能性をより高めていくために必要なマインドセットについて語られたイベントの様子をレポートします。

登壇者紹介

長谷川賢人(はせがわけんと)

1986年生まれ、東京都武蔵野市出身。日本大学芸術学部文芸学科を卒業。2009年に新卒で紙の専門商社へ入社後、2012年に編集者/ライターへ異業種転職。㈱メディアジーンにて「ライフハッカー[日本版]」副編集長、㈱クラシコムにて「北欧、暮らしの道具店」編集スタッフを経験した後、2016年9月よりフリーランスへ転向。ウェブメディアの記事広告は執筆・編集多数。媒体はライフハッカー[日本版]、北欧、暮らしの道具店、WIRED.jp、ROOMIE、まぐまぐニュース!、ハフィントンポスト日本版、アニメイトタイムズ、KAI-YOU.net、SAKETIMESなど。

清水直哉(しみずなおや)株式会社TABIPPO 代表取締役

東京学芸大学に在学中に世界一周のひとり旅へ。帰国後、旅で出会った同世代の仲間と一緒にTABIPPOを立ち上げる。卒業後は、株式会社オプトに入社して、ソーシャルメディア関連事業の立ち上げや、当時の最年少マネージャーを経験。2014年4月にTABIPPOを法人化して起業を果たす。TABIPPOでは「旅で世界を、もっと素敵に」を理念として、旅を広めるために多角的に事業を展開。トラベルライターが旅の情報を発信するWEBメディア・TABIPPO.NETは月間480万PVを超えた。また「旅するように働き、生きる」を指針として、新しい時代の働き方や組織作りにも挑戦中。

飯髙悠太(いいたか ゆうた)株式会社ベーシック執行役員 / ferret Founding Editor

広告代理店、制作会社、スタートアップを経験。複数のWebサービスやWebメディアの立ち上げに関わる。また、企業のWebマーケティングやSNSプロモーションをはじめ、50社以上のコンサルティングを経験。2014年の4月にWebマーケティングのノウハウが学べるメディア「ferret」の立ち上げにあたり参画し、同年の9月にリリースし、現在は業界No1メディアに成長。月間450万PV、38万人の会員を誇る。(2018年4月現在)
2018年2月にコンサルティング事業部を立ち上げ、東証1部上場企業を含め10社のコンサルティングを実施中。

ファシリテーター

モリジュンヤ 株式会社インクワイア 代表取締役

1987年生まれ、横浜国立大学卒。2010年より「greenz.jp」編集部にて編集を担当。独立後、「THE BRIDGE」「マチノコト」等のメディアブランドの立ち上げに携わり、テクノロジー、ビジネス領域を中心に執筆活動を行う。15年、編集デザインファーム「inquire」を創業。17年、社会をアップデートするクリエイティブポータル「UNLEASH」を創刊。エンパワメントやウェルビーイングの実現のため、メディアやプロジェクト、組織の編集に取り組む。株式会社アイデンティティ共同創業、NPO法人soar副代表、NPO法人マチノコト理事。

引用元:
良き 「記事広告」のために大切な編集とセールスの関係ーーfuture inquiry #記事広告ナイト | Peatix