C CHANNELは、「縦型動画」にいち早く目をつけたメディアです。

縦型動画は、「スマートフォンを横に傾けなくても視聴しやすい」という理由から多くのユーザーに支持を得ており、現在は様々な動画メディアから配信されています。

縦型動画がめずらしくなくなった今、C CHANNELの強みはどこにあり、どのようなコンテンツ作りに励んでいるのでしょうか。

今回は、C Channel株式会社 広告事業部 部長 武藤崇雄氏に、C CHANNELの強みや人気動画コンテンツのトレンドについてお伺いしました。

武藤 崇雄氏プロフィール

C Channel株式会社 広告事業部 部長

大学卒業後、出版系メディアを経て 2008年NHN Japan入社(現LINE)、メディア事業立ち上げに従事。その後、istyleでのメディアセールス、 外資通信キャリアの日本市場進出に伴う 「Business Development & Marketing」を担当し、2016年 C Channel入社。

一般的になった縦型動画。C CHANNELの強みは?

cchannel_-_2.jpg

ferret:
C CHANNELが動画メディアをスタートした当初、スマートフォンを縦にして視聴できる「縦型動画」は多くありませんでした。しかし現在は、C CHANNELと同じような形式で視聴できる動画チャンネルは世の中に溢れています。

縦型動画がめずらしくなくなった今、C CHANNELの強みはどこにあるのでしょうか。

武藤氏:
まずひとつはフォロワーの多さが挙げられると思います。C CHANNELは2015年に立ち上げた動画メディアです。その頃はまだ縦型動画を配信するメディアは少なく、多くのユーザーに支持されました。その経緯もあり、C CHANNELは現在も、他と比べてフォロワーの多い動画メディアです。多くの方にコンテンツを届けられるという意味で、フォロワーの多さはC CHANNELの大きな強みだと言えるでしょう。

もうひとつの強みはコンテンツの中身です。「今のスマホユーザーは何を求めているか」を徹底的に把握するようにしています。

ferret:
「ユーザーが何を求めているのか」というのは、何を基準に判断しているのですか?

武藤氏:
ユーザーのインサイトを分析して、動画の再生数やエンゲージメント、コメントなど一般的に見られる場所はだいたい見ますね。あとは月に一回ユーザーを呼んで、「C Chan Club」というクローズドなイベントを開催しています。「今どのようなSNSを使っていますか?」「C CHANNELではどんなコンテンツを観ていますか?」など、実際にユーザーを目の前にして、リアルなSNS事情や反応を聞いているんです。

参考:
C Chan Clubキックオフパーティーを開催しました!

ferret:
イベントを通してユーザーインタビューをしているようなイメージですか?

武藤氏:
そうですね。そうやって、インサイトで定量的に見られる部分と、生の声で定性的に見られる部分とを把握して、「ユーザーが求めているものは何か」を把握し、それをコンテンツに落とし込むようにしています。