SNSの普及に伴って、社内での連絡や報告などを社内SNSやビジネスチャットで行っているという企業が増えています。

しかしそれぞれの役割や機能を把握できておらず、期待していた導入効果が得られていないという方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、社内SNSとビジネスチャットの違いや、基本機能について、また、社内SNS・ビジネスチャット選びで失敗しないために押さえるべき5つのポイントと、おすすめのサービスについて紹介します。

「何がどう違うのかイマイチわからない」「機能について詳しく知りたい」「導入に失敗したくない」という方は、ぜひご覧ください。

社内SNS・ビジネスチャットの違い

社内SNS・ビジネスチャットの違い

社内SNSとは

社内SNSとは、会社の組織内で利用可能なコミュニケーションツールのことです。

在宅勤務や営業で外周りが多い社員とも、円滑にコミュニケーションを取ることができます。

主に、

・社内コミュニケーションの活性化を促し、社員同士の関係を深める
・情報共有を迅速に行い、業務効率化を図る

などを目的として活用されています。

ビジネスチャットとは

ビジネスチャットとは、社内だけでなく社外とのコミュニケーションも可能なツールのことです。

個人向けのチャットツールよりも機能が豊富で、社内SNSよりセキュリティが高めです。

主な目的は社内SNSと同じですが、それに加えて

・社外とのコミュニケーションを円滑にして、成果につなげやすくする
・プロジェクト内容などの重要な情報をスムーズに共有する

などを目的として活用されることが多いです。

社内SNS・ビジネスチャットの基本機能

チャット機能

社内SNS・ビジネスチャットには、文字を使って情報交換やコミュニケーションを図れるチャット機能が搭載されています。

宛名や署名が必要なメールと違い、気軽にメッセージを送ることができます。

また、メッセージと一緒に絵文字やスタンプを使用することで、自分の感情をより相手に伝えやすくなります。

サービスによっては、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からメッセージを送ることができ、場所を問わずリアルタイムでコミュニケーションを取ることができます。

グループ作成機能

社内SNS・ビジネスチャットにはグループ作成機能が搭載されており、メンバーを限定してチャットを行うことができます。

グループ作成機能を活用することで、グループ間での情報共有やスケジュールの調整などを円滑に進めることができます。

ビジネスチャットの場合は、プロジェクトなどに携わっている社外のユーザーもメンバーとして加えることが可能です。

ファイル共有機能

社内SNS・ビジネスチャットには、通常のチャット機能に加えてファイルを一緒に共有することができる、ファイル共有機能が搭載されています。

ExcelやWordなど様々な種類のファイルに対応しており、文書以外に画像や動画もアップロードできます。

ファイル共有機能によって、より多くの情報を相手に共有することが可能になりますが、取り扱う情報によっては「オンプレミス型」か「クラウド型」どちらを利用するかの判断が重要となります。

クラウド型の場合は、ソフトのインストールが不要なため比較的安価に利用できますが、インターネットを介したサービスのため、情報漏洩の危険性があります。

オンプレミス型の場合は、ソフトのインストールが必須で費用も多少かかりますが、すべて社内で操作できるためセキュリティ面でも安心です。

より高いセキュリティを求めている企業は、オンプレミス型を利用する方が良いでしょう。

その他の機能(Web会議・タスク管理など)

社内SNS・ビジネスチャットのその他の機能として、Web会議やタスク管理機能などがあります。

Web会議とは、遠隔地にいる社員とインターネットを介して音声・映像のやりとりを行える機能です。
インターネット回線があれば場所を問わずどこからでも接続することができます。

タスク管理は、依頼されたタスクの内容を各社員で管理できる機能です。

タスクの期限や進捗状況が一目で把握できるため、納期漏れを防ぐことができます。