「カスタマーサクセス」聞いたことがない人は○%?カスタマーサクセスに関する実態調査
近年、サブスクリプション型のビジネスを展開する企業で設置されることの多い「カスタマーサクセス」ですが、実際にはどの程度普及している職種なのでしょうか。
2019年3月、アイティクラウド株式会社とバーチャレクス・コンサルティング株式会社(によるカスタマーサクセスに関する実態調査が実施されました。
日系企業に浸透しないカスタマーサクセス「聞いたことがない」が86.3%
アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:倉光 哲男)とバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長)によるカスタマーサクセスに関する実態調査が実施されました。
調査実施概要
「カスタマーサクセスに関する調査」
・調査方法 :インターネットアンケート
・調査実施期間:2019年3月20日~2019年3月21日
・対象地域 :全国
・対象者 :20歳から65歳のビジネスパーソン(有職者)26,296人
全国20~65歳のビジネスパーソン26,296人を対象に「カスタマーサクセスという言葉を聞いたことがありますか?」という質問に対し、86.3%の22,693人が「聞いたことがない」と回答しました。日本ではカスタマーサクセスという言葉が浸透していない現状が浮き彫りとなった結果です。
カスタマーサクセスとは
この聞き慣れない「カスタマーサクセス」とは、マーケティングにおいて顧客の成功体験づくりを支援する重要な考え方です。自社製品やサービスが顧客事業に貢献し、それが次の商談や成長の機会につながっていく。そのような考えをもとに顧客が自社の製品・サービスを活用し続けてもらうための活動がカスタマーサクセスです。
日本におけるカスタマーサクセスの実態
カスタマーサクセスを「よく知っている」「少し知っている」と回答した人のうち(2,963人)、「勤務先でカスタマーサクセスに取り組んでいる部署、または担当者がある/いる」と答えた人は25.5%(757人)、「今後取り組む予定」と答えた人は16.5%(489 人)でした。全体で見ると、カスタマーサクセスに取り組み企業は2.8%と、ごくわずかの企業でしか実践されていない実態が明らかとなりました。
外資系企業と国内系企業での温度差
カスタマーサクセスは日本ではあまり知られていませんが、欧米ではメジャーなマーケティング手法であり、実践している会社も多くあります。それを表すように回答者の属性別で見ると、外資系企業に勤めている人は、カスタマ―サクセスを「聞いたことがある」人は51%、「聞いたことがない」人は49%とほぼ半数ずつでした。しかし日系企業での認知度は「聞いたことがある」人はわずか15%、「聞いたことがない」人は85%と、大きな認知の差が見られました。
カスタマーサクセスの取り組み状況については、勤務先に「取り組んでいる部署、または担当者がいる」と答えた人は、外資系企業が48%、日系企業が23%と開きがあります。また「取り組んでいる部署、または担当者はおらず、今後も取り組む予定はない、かつ必要性も感じていない」と答えた人は、外資系企業が3%と多くが必要性を感じているのに対し、日系企業では22%が必要性がないと答えています。
欧米では人気の職、カスタマーサクセスマネージャー
日本ではあまり知られていないこのカスタマーサクセスに関するマネージャー職は、欧米では人気の職種です。ビジネスSNSの「LinkedIn」が発表した「2018年最も将来性のある仕事ベスト20」「2019年最も将来性のある仕事ベスト15」の両方で、「カスタマーサクセスマネージャー」職がランクインしています。今後は日系企業にもカスタマーサクセスの重要性が知れ渡り、多くの企業がカスタマーサクセスマネージャーを必要としてくるでしょう。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
- コンサルティング
- ビジネスはより高度化し専門的になっています。そこで、事業者のみならず専門家を呼び、彼らからアドバイスを受けながら、日々の活動を確認したり、長期の戦略を考えたりします。その諸々のアドバイスをする行為自体をコンサルティングといい、それを行う人をコンサルタントと言います。特別な資格は必要ありませんが、実績が問われる業種です。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- マーケティング
- マーケティングとは、ビジネスの仕組みや手法を駆使し商品展開や販売戦略などを展開することによって、売上が成立する市場を作ることです。駆使する媒体や技術、仕組みや規則性などと組み合わせて「XXマーケティング」などと使います。たとえば、電話を使った「テレマーケティング」やインターネットを使った「ネットマーケティング」などがあります。また、専門的でマニアックな市場でビジネス展開をしていくことを「ニッチマーケティング」と呼びます。
- LinkedIn(リンクトイン)とは、2003年に米国でサービスを開始した、ビジネス用途に特化したSNSです。ビジネス系のSNSでは世界で最大規模、登録ユーザーは3億人を超えています。日本国内ではまだあまり利用が広がっておらずユーザー数は100万人に留まっています。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング