2019年2月13日、文化審議会にて新たな著作権法改正案が検討されました。その内容は「権利者の許可なしに、インターネット上にあるあらゆるコンテンツを、著作権法違反と知りながらダウンロードすることを全面的に禁止する」というものです。

禁止される項目の中にはスクリーンショットで撮影された画像も対象であり、この件に関してインターネット上では大きな波紋が広がっています。

今回はより具体的な改正内容と、この改正案が可決した場合に注意すべきことを解説します。
参考:著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定

著作権法改定案の具体的な内容

従来の著作権法では、権利者の許可なくインターネットに著作物をアップロードする行為は禁止されており、違法にアップロードされた著作物のダウンロードに関しては音楽と映像のみが規制されていました。

今回、著作権を侵害する可能性の高い行為は全面的に禁止とされるようです。
以下が例になります。

・著作権のある文章、写真、コンピュータープログラムなどのダウンロード
・権利者の許可なく個人のブログに載せられた漫画やイラストなどのダウンロード
・SNSに載せられたアニメキャラクターや漫画の画像をダウンロード
など

ダウンロードとは「著作物を保存する行為」全般のことを指します。コンピュータープログラムだけでなく、インターネット上に掲載された画像を、スマートフォン画面を長押ししてカメラロールに保存したり、PC画面で右クリックしてフォルダに保存することをダウンロードと言います。

スクリーンショット(スクショ)やコピー&ペーストも禁止に

画面から直接ダウンロードする行為はもちろん、画面をそのまま画像にして保存するスクリーンショットや、文章をコピーしてメモ帳などに貼り付けるコピー&ペーストも禁止されることとなりました。
以下が例になります。

・雑誌や書籍のページが掲載された個人ブログ画面のスクリーンショット
・アニメキャラクターをアイコンに使ったSNS画面のスクリーンショット
・ブログに掲載された歌の歌詞のコピ&ペースト

など

これらは若者世代を中心に、インターネット利用者が日常的に行なっている行為です。
全面的に禁止となるとユーザーの私生活がかなり制限されることになるため、現在もまだ禁止範囲を検討中とのことです。

現時点では海賊版サイトが対象

スクリーンショットが禁止されることから、インターネット上では今回の改正案に対して「やりすぎだ」という声も相次いでいます。
ただ、現時点ではすべてのWebサイトからのダウンロードが禁止なのではなく、あくまでも海賊版サイトが対象となっているようです。

海賊版サイトとは、音楽や映像はもちろん、権利者に許可なくイラスト・写真・文章(歌詞含む)・コンピュータープログラムを載せたサイト全般のことを指します。
個人のブログやSNSに、違法にイラストなどをアップロードしていれば海賊版サイトとなります

一部の写り込みは違法としない方針へ

文化庁は2019年11月27日の有識者会議にて、「適法にアップロードされた画像のスクリーンショットを撮る際に、一部違法アップロードの画像が写り込んでしまう場合」や、「数十ページで構成されている漫画の数コマのスクリーンショット」であれば、違法としない考えを示しています。

海賊版などの取り締まりを強化する一方で、ユーザーが日常的に実施していることについては違法としない考えのようです。

参考:“スクショ”はOK? 「ダウンロード違法化」で転換…著作権侵害の新たな線引きを文化庁に聞いた

AIが作ったものは誰のもの?著作権侵害のリスクを抑えるための注意点 弁護士が解説!マーケ担当者が知っておきたい法律知識

AIが作ったものは誰のもの?著作権侵害のリスクを抑えるための注意点 弁護士が解説!マーケ担当者が知っておきたい法律知識