
【Excel/Office】Macで使う場合のショートカットキーとトラブルシューティング方法
Windows版とは異なる?Excelのショートカットキー
Office製品が使えるようになったら、便利なのがExcelのショートカットキーです。決まったコマンドにより作業を効率化できるので便利ですが、MacとWindowsでは一部仕様が違う場合があります。そこで、MacとWindowsではコマンドが異なるExcelショートカットキーをいくつかご紹介します。
※動作環境の違いにより、デスクトップ上とネット上ではショートカットキーが異なる場合があります。
セル内の改行
【Mac】command(またはcontrol) + option + Enter
【Win】Alt + Enter
テキストの中央揃え
【Mac】command + E
【Win】Alt + H、A、C
シート内の先頭・末尾・左端・右端に移動
【Mac】command + ↑ / ↓ / ← / →
【Win】Ctrl + ↑ / ↓ / ← / →
別シートに移動
【Mac】option + ← / →
【Win】Ctrl + PageDown / PageUp
現在の日付を入力
【Mac】control + ;
【Win】Ctrl + ;
現在の時刻を入力
【Mac】command + ;
【Win】Ctrl + :
リボンの表示・非表示
【Mac】command + option + R
【Win】Ctrl + F1
オートSUM数式を挿入
【Mac】command + shift + T
【Win】Alt + Shift + =
その他のショートカットキーについてさらに詳しく知りたい方は、下のリンクを参考にしてみてください。
トラブルシューティング:動作が重いとき
MacでExcelを利用していると、動作が重く感じることがあります。これにはさまざまな原因が考えられるので、まずは以下の方法を試してみましょう。
ハードディスクの残り容量を確認する
左上のリンゴマークから「このMacについて」を選び、「ストレージ」を選択すればハードディスクの残りの容量を確認できます。残りの容量が少ない場合は、不要なファイルやアプリを削除するなどして対応しましょう。
追加したアドインを無効化する
Excelに便利な機能を追加してくれるツール、「アドイン」。アドインはより作業を効率化してくれますが、その一方で動作が重くなる原因にもなります。過去にアドインを追加したことがあるなら、不要なアドインを無効化してExcelを再起動してみましょう。
重複フォントを削除する
フォントの重複により、入力が遅れるケースもあります。Mac標準搭載のアプリ「Font Book」を起動し、メニューの「編集」から「使用可能な重複項目を検索」をクリックしましょう。重複するフォントが見つかったら削除し、Excelを再起動します。
キャッシュファイル・環境設定ファイルを削除する
はじめは問題なくExcelが動作していたのに途中から重くなった場合は、Excelに関するファイルが原因の可能性があります。
「Finder」を起動してショートカットキー「Shif + command + G」を押し、「~/Library/」を入力して移動します。そして「Caches」の中にあるフォルダ「Microsoft」と、「Preferences」の中にあるファイル「com.microsoft.Excel.plist」「com.microsoft.office.plist」を削除しましょう。その後再起動し、動作が改善しているか確認します。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- フォント
- フォントとは、同一の特徴を持った文字の形状を一揃いでデザインしたものです。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
ツール紹介記事
カテゴリから記事をさがす
Web マーケティング
- SEO(検索エンジン最適化)
- SNSマーケティング
- アプリマーケティング
- Web広告
- グロースハック
- ABテスト・EFO・CRO
- LP制作・LPO
- CMS・サイト制作
- 記事制作・ライティング
- コンテンツマーケティング
- メールマーケティング
- マーケティングオートメーション(MA)
- リードジェネレーション
- カスタマーサポート・カスタマーサクセス
- アクセス解析・広告効果測定
- データ解析・BI
- リサーチ・市場調査
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- O2O・OMO
- EC・通販・ネットショップ
- 多言語・翻訳
- 動画・映像制作
- AR・VR制作
- マーケティングお役立ちレポート
- Web接客・チャットボット
- Web会議
- 動画マーケティング
- フォーム作成
- CRM(顧客管理)
- ABM
その他のカテゴリ
