まとめ

今回は海外を中心に隙間時間を上手く有効活用したサービスを50個ご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。

「空きリソース」を活用したサービスは新たな収入源を得ることができたり、コストカットができたりと、貸す側にも借りる側にもメリットが大きいサービスです。
しかも、ご紹介した海外サービスを見ればわかるとおりサービス化できるのはモノだけではありませんので、まだまだあらゆる無駄をサービス化できる可能性を秘めています。

日本のサービスは知っているけれど海外のサービスはあまり知らない、という方も少なくありませんので知っておくだけでもアイデアの参考になります。
新規事業、ビジネスチャンスを探しているという方は、他にどんな持て余した「空きリソース」があるか、自社に余っている無駄がないかぜひ一度検討してみてください。

新しいビジネスを考えてみる

新しいビジネスチャンス?IP(知的財産)ビジネスとは

新しいビジネスチャンス?IP(知的財産)ビジネスとは

今回は、「IPビジネス」とは何か、ビジネスに取り組む企業の事例を紹介します。 ゲームやアニメ業界で利用されてきたIPという言葉ですが、IPは業界に関わらず存在します。自社で特許やブランド、コンテンツを所有している方は今後のためにもIPビジネスとは何か基本知識を学びましょう。

起業家たちの“生の声”が聞けるインタビューメディア13選

起業家たちの“生の声”が聞けるインタビューメディア13選

今回は、あらゆる業種の起業家のインタビューが見れるメディアをご紹介します。 起業、経営に興味がある方、いつかは起業を考えているという方はぜひご覧ください。