普段マンガを読んでいますか? 社会人ならビジネス書を読む機会は増えると思いますが、マンガの中にもビジネスに関する名作はたくさんあります。そこで今回は梅雨時期のおうち時間や通勤時間に読むのにオススメのマンガ作品を紹介します。

働きマン

お仕事マンガ大ヒットの走りとも言えるのが、安野モヨコ氏による『働きマン』(講談社)。2004年に連載を開始し、アニメ、テレビドラマ化もされた作品です。

主人公は出版社で雑誌編集者としてバリバリ働く松方弘子、28歳。恋愛やプライベートそっちのけで仕事に没頭する姿はまさに「働きマン」。男だらけ、昼も夜もないハードな働き方の中で、悩みながらもやりがいを感じつつ働く主人公と個性豊かな周辺の人々を描いています。
今のご時世では「ブラック」と言われてしまうようなハードなシチュエーション。ですが、「働くとは何か」を日々悩みながらそれぞれの価値観で全力で仕事に向き合う姿に、自分の仕事観を重ね合わせて考えたくなる作品です。

参考:働きマン | MOYOCO ANNO

キングダム

第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞し、各界のリーダーや経営者の中にもファンが多いと言われる『キングダム』(集英社)。2006年に連載開始し、2011年にはテレビアニメ化、2018年には山﨑賢人を主演に実写映画化され、さらに人気を博している作品です。

時は紀元前3世紀の古代中国。500年の大戦争時代が続く中国で生きる身寄りのない孤児 信が、後の始皇帝となる秦国の若き王・嬴政(えいせい)とともに、自らの腕で天下に名を成すことを目指すストーリーです。
中国史がもとになっていると聞くと手に取りにくい方もいるかもしれませんが、乱世を生き抜き中華統一を目指す中で見せる、「戦略と戦術」とは、多様性社会での「リーダーシップ」とは、部下を育てる「人材育成」とはーー。これらは移り変わりの激しい現代にある企業やスタートアップの成長・生き残りにも通じる部分があります。

「今、一番売れている、ビジネス書。」というキャンペーンでも話題を呼び、新しい形のビジネス書として注目を集めています。

参考:
キングダム特設サイト|週刊ヤングジャンプ公式サイト

仕掛け人が明かした『キングダム』がビジネス書として売れたワケ (2ページ目):日経ビジネス電子版

左利きのエレン

Twitterなどで話題になっていたので、読んだことのある方もいるのではないでしょうか。
『左利きのエレン』(ピースオブケイクス)は、クリエイター投稿型の電子メディア「cakes」にて連載された、かっぴー氏によるWebマンガです。

大手広告代理店に勤める駆け出しのデザイナー 朝倉光一は、いつか有名になることを夢みてがむしゃらに働く毎日を過ごす。一流のデザイナーになるために死に物狂いで頑張るが、報われない日々。なりたい自分になれないくやしさ。天才と凡人との埋まらない溝。それを妬む自分。理想と現実の狭間で揺れ動く光一の心が、読者の“あの頃の自分”と少なからずシンクロするものがあります。

絵は下手だけど心に刺さるストーリー性、現実と回想が入り混じる不思議な展開、広告代理店のクリエイターというリアルな世界観に多くの読者が引き込まれました。

参考:左ききのエレン|かっぴー|cakes(ケイクス)