20.パンくずリスト

パンくずリスト
パンくずリストとは、今閲覧しているページは、ホームページ内のどの位置にいるのかをわかりやすくするために表示されるリストです。
パンくずリスト内部リンクとしてカウントされるため、適切に設置すればSEOの効果も見込めます。

21.ポップアップ

ポップアップ
ホームページ上で特定の操作を行った際に、最前面に飛び出すように表示されるウィンドウを指します。
ポップアップが出ている間は元の画面の操作ができない仕様になっている場合が多く、決済の確認やエラー表示など、慎重に行う必要のある操作の直前に利用されることが多い機能です。

22.Flash

Adobe社が開発したアニメーション作成ソフトです。
静的なコンテンツが主流だった時代に、動的でインパクトのあるFlashはリッチコンテンツとして一時期流行しましたが、動作が重くなる原因になることが多く、iPhoneがFlash対応しない仕様ということもあり少し敬遠されがちな技術となっていました。
さらに、先日Googleも、GoogleChromeに、Flashコンテンツの動作を停止する機能を実装しました。

参考:
GoogleChromeがウェブページ上にあるメイン以外のFlashコンテンツを停止する機能を公開 - GIGAZINE

まとめ

ホームページの機能を知ることは、サイト改善を行ううえではもちろん、制作陣とのコミュニケーションを取る際にもとても重要になります。

ホームページを運用してくなかで細かなデザインを修正することは幾度と無くありますが、修正を依頼する時、修正箇所の名称や機能を知らなければ依頼内容が曲解されてしまう可能性があります。
できるだけスムーズに依頼できるようにするためにも、制作側との共通言語を持つことは重要です。

ちょっとした機能の改善の蓄積が、大きな成果に繋がっていきます。
自社ホームページの機能を隅々まで理解したうえで、どこに改善点が潜んでいるかを探しましょう。

Web制作についてさらに知る

コンテンツマーケティングの基本と実践のポイントが学べる本8選

コンテンツマーケティングの基本と実践のポイントが学べる本8選

ブログを開設したものの、当初想定していた成果が出せず、運用に課題を感じているWeb担当者もいるのではないでしょうか。コンテンツマーケティングが改善する手段として活用できるでしょう。今回は、コンテンツマーケティングの基本と運営のポイントが学べる書籍を11冊まとめました。実施する目的の決め方、コンテンツのネタ探しや、集客のノウハウなどが学べるでしょう。

デザイナーとエンジニアに聞いた!一緒に働くWebディレクターに求めたい「10」の知識とスキル

デザイナーとエンジニアに聞いた!一緒に働くWebディレクターに求めたい「10」の知識とスキル

プロジェクト全体のディレクションを行うWebディレクターの仕事は、進捗管理、人選、スケジュール調整、品質管理と多岐に渡ります。また、それどころか場合によっては取材・撮影までかかわることも珍しくなく、仕事内容が幅広く、1人ひとり業務の管理・進行方法も異なるので周囲の人たちと上手くいかない場面に遭遇することも少なくありません。 そこで今回は、一緒に働くケースの多いデザイナー職の方に、Webディレクターに持ち合わせていてほしい「10個」の知識とスキルをご紹介します。

▼ディレクターとデザイナーで読みたい資料

マーケ思考のデザイナーは強い!  提案型デザイナーのススメ

マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ

リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向けての資料です。成果を出すデザインにするために心がけたいポイントを制作前、制作中、提出と修正、公開後の効果検証まで一連の流れに沿ってまとめています。