LINE公式アカウントの主な機能

ではLINE公式アカウントが持つ機能について紹介していきます。機能の紹介をしていきつつ、利用例についても出していくので、参考にしてみてください。

メッセージ発信・チャット機能

まず紹介するのは情報発信の核となるメッセージ発信とチャット機能です。メッセージの中にユーザーが求めている有益な情報を送ったり、告知などをおこなうことができます。チャット機能を使えば質問に回答するといった使い方も。

メッセージ機能を活用してメルマガのような使い方をしている人も存在し、外部ツールとの連携も使いながらLINEを集客ツールとして活用可能です。チャット機能と合わせて双方向のコミュニケーションを図るとなおよいでしょう。

参考:【公式】LINE公式アカウントを無料で開設|主な機能や導入効果まで

タイムライン投稿

友だち登録してくれているユーザーのタイムラインに写真などの投稿ができる機能です。メッセージ発信で有益な情報を発信しつつ、タイムラインでおしゃれな画像や感情を揺さぶる文章を投稿していくといった利用ができるでしょう。

タイムラインでは簡単なビジュアル重視の投稿などもしやすくなるので、使い分けていくと上手く活用できます。

クーポン作成や抽選などの販促機能

公式アカウントは企業や店舗ビジネスをしている層が多く利用しています。そこで顧客の興味を引くためにLINE内でクーポンの発行が可能です。お店について少しでも興味がある状態で登録したユーザーは、クーポンをもらうことで商品購入に足が向きやすくなります。

LINEを活用したポイントカードの作成など、より商品を購入したり、お店に足を運ぶ際に便利な環境を構築できるのです。

リッチメニュー

公式アカウントのトーク画面の下に表示されているメニューがリッチメニューです。多くの場合が画像やキャッチコピーなどを導入して、アカウントをデザインしています。これによって見てほしい記事や告知物への誘導を促進。集客ツールとしての側面をブーストできます。

リッチメニューはカスタマイズ次第では、LINEアカウントの充実度を高めることが可能です。従来はホームページなどに誘導して、そこから成約までのプロセスを考えていました。しかしLINEが充実してしまえば、LINE内で必要な情報にアクセスし、成約までの流れを組めます。使い方次第で強力な味方になるでしょう。

レポート機能

公式アカウントはただ発信をするだけのアカウントではありません。発信した内容について、ユーザーがどのような反応をしたのかをデータとして見ることができます。メッセージ発信をし始めた当初は、思っていた反響が得られないこともあるでしょう。

レポート機能を活用すると、どのメッセージがどれだけ反応されたのかをチェックできます。データをとりながら改善をしていけることもレポート機能の重要な点です。着実に結果を出すための行動と改善のサイクルを作っていきましょう。

LINE公式アカウントを開設する方法

では実際にLINE公式アカウントを開設する方法を見ていきましょう。ビジネスで使うアカウントだから手続きも大変なように思えますが、やってみると簡単に登録できます。順を追って解説するので、ぜひ利用してみてください。

登録は3STEPで

まずはLINE公式アカウントというアプリをダウンロードします。続いてLINE Business IDというものを取得する必要があるので、もともと使っているLINEアカウントもしくはメールアドレスにてIDを作成。

LINE Business IDの登録が完了したら、公式アカウントを取得するために必要事項を入力していきます。基本情報を入力したら、アカウント作成完了です。思っている以上に簡単にアカウントを作ることができてしまいます。怖がらずに一度作ってみてください。

未認証アカウントと認証済アカウントが存在

公式アカウントには未認証アカウントと認証済アカウントが存在します。違いはLINE内の検索バーに表示されるようになることや、LINE内で請求書発行が可能になるなど集客をしたい層にとってありがたいものです。

未認証アカウントが誰でも審査なしに開設できるのに対して、認証済アカウントは審査をしたのちに適切なものだけが認定されます。認定されたアカウントの名前の横には、チェックマークが表示されるので、見る側にも信頼感を与えられるでしょう。