リスティング広告の料金目安と最適な広告費算出方法

ここからは、リスティング広告(クリック型課金)において、どのくらいの広告料が発生するのか、そして最適な広告費の算出方法について、ケースごとに解説していきます。

問い合わせ件数を目的にする場合

問い合わせ件数や資料請求など、ユーザーからのアプローチを目的にしている場合は、以下の計算式で広告表を算出します。

クリック単価÷成約率×目標件数=1カ月の広告

たとえば、月間問い合わせ数の目標を50件、クリック単価100円、成約率2%と設定した場合は以下のようになります。

100円(クリック単価)×0.02(成約率)×50(目標件数)=250000円(広告費用)

売上額を目的にする場合

「今月は○○万円の利益がほしい」といった、具体的な売上目標をから広告費用を算出する場合は、以下のように算出します。

クリック単価÷成約率×{売上目標÷客単価}=1カ月の広告

たとえば、月間の売上目標が45万円、クリック単価が60円、成約率1%、客単価15,000円の場合は以下のようになります。

60円(クリック単価)÷0.01(成約率)×{45万円(売上目標)÷15,000円(客単価}=18万円(広告費用)

最低限の予算でテスト掲載をしたい場合

最後に、試しにリスティング広告を掲載する場合について。この場合の最低限の予算とは「1件の問い合わせを得るために必要な予算」のことです。

この場合は、成約率は1%、問い合わせ件数を5件と設定します。また、クリック単価に関しては、出稿するキーワードの平均クリック単価を調べておきます。

計算式は以下のようになります。

クリック単価÷成約率×問い合わせ件数=1カ月の広告

クリック単価が100円の場合は、以下のように計算を行います。

100円(クリック単価)÷0.01(成約率)×5件(問い合わせ件数)=50,000円

リスティング広告は目的と予算を設定して運用を

リスティング広告は、自社の広告予算に合わせて運用できるのが最大のメリットと言えます。初めてリスティング広告を実施するという場合は、まずはテストから始めてみて効果を確認した後、目的と予算を設定して運用方法を見極めましょう。

関連記事

リスティング広告の運用とは?PDCAを回して成果を上げよう!

リスティング広告の運用とは?PDCAを回して成果を上げよう!

リスティング広告運用をこれから学んでいきたい方に向けて、広告運用の基礎知識や成果を出すためには運用をどのようにしていくかのポイントを解説します。

100%CVに繋がらない「Web広告の不正クリック」とは?その実態と防ぎ方を運用のプロに聞いてみた

100%CVに繋がらない「Web広告の不正クリック」とは?その実態と防ぎ方を運用のプロに聞いてみた

近年Web広告業界では、競合やクリック代行業者が広告のクリックを繰り返し、予算の消化を狙う「不正クリック」が問題視されています。今回は、リスティング広告の運用代行などのWebプロモーション事業を展開している株式会社スリーエイチの美斉津氏と佐藤氏に、不正クリックの現状やその対策についてお伺いしました。

Web広告の必読書、改訂新版が登場! 『リスティング広告のやさしい教科書。

Web広告の必読書、改訂新版が登場! 『リスティング広告のやさしい教科書。

インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、『リスティング広告のやさしい教科書。 改訂新版 ユーザーニーズと自社の強みを捉えて成果を最大化する運用メソッド』を発売しました。