キュレーションメディアはどうなった?最近リリースされたメディアをまとめてみた
ここ数年で、Web業界ではキュレーションメディアが急増し注目を集めています。
キュレーションメディアでは幅広い情報を発信しているため、浅い情報がベースになるともいえます。
そんなキュレーションメディアのデメリットを補う存在として話題となっているのが、特化型のバーティカルメディアです。
バーティカルメディアはあるテーマに特化して情報を蓄積することを重視しているメディアで、マイナーなテーマを扱うものが続々と登場しています。
今回は、最近リリースされたバーティカルメディアをご紹介します。
オウンドメディアを構築しようと考えている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
最近リリースされたばかりのバーティカルメディア18選
1.運動通信-CRAZY FOR SPORTS
https://www.undotsushin.com/
スポーツに関連する情報を届けるメディアです。
スポーツへの関心が高い方はもちろんあまり興味がない方も含めて、スポーツを楽しむ文化の創造を目指したサービスです。
パートナーからの提供コンテンツだけでなく、自社取材によるコンテンツ作成、動画コンテンツ配信、「運動通信」オリジナルのスポーツ番組配信を予定しています。
2.INU MAGAZINE
https://inumagazine.com/
iOS版はこちら
Android版はこちら
"愛犬家の心をくすぐる モノ・コトの提案”をコンセプトにした、ライフスタイル提案型メディアです。
ドッグ関連のグッズ、サービス関連情報、愛犬家インタビューをはじめとするコンテンツを配信し、愛犬と愛犬家の上質な暮らしのサポートをします。
また、ファッションフォトグラファー、スタイリストによる魅力的な写真コンテンツ、動画コンテンツの提供を予定しています。
InstagramをはじめとしたSNSでは撮影風景、モデル達の様子を積極的に発信中です。
3.Radish Pocket
有機・低農薬野菜、無添加食品などこだわりの商品を扱う、らでぃっしゅぼーや株式会社のメディアです。
「Radish Pocket」では旬の食材、時短家事テクニックを中心に配信しており、野菜・食材を専門とするらでぃっしゅぼーやならではのコンテンツ内容となっています。
季節ごとのイベント、行事に関する情報も配信する予定です。
4.保育Will
”保育士のライフスタイルをもっと素敵に”をモットーにした、保育士向けメディアです。
運営元は一般社団法人キッズコンサルタント協会のグループ企業で、保育関連事業をおこなう株式会社野上アカデミーです。
保育士キュレーターが、保育情報からビューティー情報、ライフスタイル情報まで、保育士が欲しい情報を発信していきます。
また、掲示板機能も備えており、保育士同士で情報交換をすることも可能です。
5.VOYAPON
鎌倉初のスタートアップ企業、株式会社IGLOOOによるメディアです。
VOYAPONは主に欧米圏の訪日観光客をメインターゲットにしており、日本の地方にスポットをあててコンテンツ配信しています。
欧米圏の平均滞在日数が長いことからまずは英語版をリリース、今後他の言語版もリリースしていく考えです。
なお、メディアに先行してFacebookファンページを立ち上げており、様々な英語圏のユーザーからの支持を得ています。
6.Industry 4.0 Central
製造業向けサービスを展開する株式会社アペルザがリリースしたB2B向けメディアです。
Industry 4.0(インダストリー4.0)、Industial Internet(インダストリアル・インターネット)、Industrial IoT(産業向けIoT)に関する情報を配信します。
インダストリー4.0は和訳すると「第4次産業革命」で、ドイツ政府の主導で進めている国家プロジェクトのことです。
7.アリウープ
https://itunes.apple.com/us/app/basuke-dong-hua-mei-li-ji/id1102315540?ls=1&mt=8
価値あるバスケ動画に特化したメディアです。
バスケのスキルアップに繋がる動画からファンが楽しめる試合動画まで、魅力的なコンテンツを提供しています。
動画もニュースも快適に見ることができる工夫がしてあり、気になるバスケ情報をサクッとチェックできます。
8.SHEL’MAG
株式会社バロックジャパンリミテッドが運営するウェブマガジンです。
お洒落を楽しみたい全ての女性をターゲットとしており、モデルや著名人を起用したコンテンツを中心に独自情報を発信しています。
自社が運営するECサイト「SHEL’TTER WEB STORE」とも連携しており、気になった商品を購入できるのもSHEL’MAGならではの特徴です。
9.SHUKIN
金沢市に本社を置く、株式会社HeartLanguageが運営するメディアです。
グルメ、イベントお出かけ情報と、地元金沢のローカル情報を幅広く発信しています。
観光情報ではなく金沢で暮らしている人が知りたい情報を提供しているのが特徴で、金沢をより楽しめるメディアとなっています。
なお、無料会員登録すれば誰でもコンテンツ配信できるのもポイントで、まとめの作成、イベント告知などが可能です。
10.EDIST.
https://itunes.apple.com/jp/app/id1049313186
iOS版はこちら
Android版はこちら
株式会社enishがこれまで運営していたソーシャルメディアが、大幅リニューアルして新たに登場しました。
トレンドに敏感な女性をターゲットに、大人のデイリーファッションに関するコンテンツを毎日発信しています。
リアルなファッション情報を中心に、人気インフルエンサーたちの情報、美容ネタ、話題のスポット情報まで魅力的なコンテンツが満載です。
雑誌感覚でまとめ読みできる内容となっています。
アプリで配信しているため、通勤通学の隙間時間、寝る前のベッドタイムにサッとチェックできます。
気になる情報は「いいね」で簡単にスクラップができるため、好みの情報を集めて読むことができます。
11.キノウノミカタ
「キノウノミカタ」は、機能性表示食品の情報を発信するメディアです。
管理栄養士をはじめとする専門家達が機能性表示食品を食べてレビューし、消費者の参考になる情報提供をおこないます。
レビューは機能性、利用しやすさ、データの信憑性といった観点からおこない、専門性・客観性・透明性のあるレビューをおこなっています。
2016年9月までには販売中の加工食品の全て、サプリメントの半数を掲載することを目標にしています。
12.Rint
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zappallas.rint
iOS版はこちら
Android版はこちら
「Rint」は、サブスクリプション型(定額制)の占いマガジンです。
人気占い師による多彩な占いメニューを、存分に楽しむことができます。
これまでの占いサイトとは異なり、ユーザーの気分、状況に合わせてコンテンツ提案をします。
今の気分にぴったりの占いを提案してくれるので、知りたいことを自ら探さなくとも楽しむことが可能です。
13.AINOW
AINOWは、日本初のAI(人工知能)領域の情報だけを集めたメディアです。
日本最大規模の1万件以上の情報を掲載しており、AIに関する情報は全てAINOWで完結する体制を目指しています。
また、膨大な情報から欲しい情報をすぐに提供できる便利な機能を実装する予定です。
各記事をユーザーが評価できるようにし、役立つと評価した情報が一目で分かるようになっているのも特徴的です。
14.iVERY
街コン公式サイト「街コンジャパン」の運営元、株式会社リンクバルが手がける恋愛情報メディアです。
20代前半の女性をターゲットに、待コンジャパンのアンケート回答などをもとにした情報、恋愛コラムを発信しています。
また、街コンのイベントレポート、今後開催する趣味コン情報も発信しており、新しい恋愛をはじめたい女性に役立つ内容となっています。
15.THROW journal
サロン向け業務用ヘアカラーブランド「THROW(スロウ)」が運営する、ヘアカラーを楽しみたい女性に向けた、ヘアカラーに特化したメディアです。
編集長にはヘアカラーのスペシャリストで、多数の芸能人・モデルを顧客に持つ木村直人氏が就任しています。
ライターには美容師を起用し、プロの知識を交えながらヘアカラーを楽しむための情報配信をおこないます。
16.HIDEOUT CLUB
https://hideoutclub.jp/
iOS版はこちら
「HIDEOUT CLUB」は、日本初のウイスキーに特化したメディアです。
ウイスキーコミュニティアプリにウイスキー情報を定期収集できる機能を実装することで、キュレーションメディアとして利用できるようになっています。
世界中に散らばるウイスキー情報をまとめて手軽に確認することができ、ライトなウイスキー好きもヘビーなウイスキー好きも楽しめるアプリです。
17.Hi-Res Recopal
ハイレゾを楽しむ方に向けて情報提供するメディアです。
現在、ハイレゾの市場は拡大しつつありますが、一方でソフトからハードまでの情報が一度に見れなかったり、情報がうまく手に入れられないという現状にあります。
これに対し「Hi-Res Recopal」は、ハイレゾ音源(ソフト)から再生機器(ハード)までハイレゾの情報を一通り集め、楽しみ方を提案します。
マニアにも読み応えのある情報を提供しつつ、ビギナーにも分かりやすい表現方法で発信しているのがポイントです。
18.LiBz LIFE、LiBz WorkStyle
キャリア女性向け会員制転職サイト「LiBz CAREER」の運営元、株式会社 LiBがリリースしたメディアです。
働く女性の毎日に関する情報を発信する「LiBz LIFE」、バリバリ働きたい方・ワークライフバランスを大事にしたい方向け情報を提供する「LiBz WorkStyle」を同時に創刊しました。
デザイナーには、インタラクティブプランナー・デザイナーの灰色ハイジ氏迎えています。
今後同社は、キャリア女性向けサービスをより進めていく方向性です。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンセプト
- コンセプトとは、作品やサービスなどに一貫して貫かれている考え方をいいます。デザインと機能がバラバラだったり、使い勝手がちぐはぐだったりすると「コンセプトが一貫してないね」などと酷評されてしまいます。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- ページ
- 印刷物のカタログやパンフレットは、通常複数のページから成り立っています。インターネットのホームページもまったく同じで、テーマや内容ごとにそれぞれの画面が作られています。この画面のことを、インターネットでも「ページ」と呼んでいます。ホームページは、多くの場合、複数ページから成り立っています。
- インターネット
- インターネットとは、通信プロトコル(規約、手順)TCP/IPを用いて、全世界のネットワークを相互につなぎ、世界中の無数のコンピュータが接続した巨大なコンピュータネットワークです。インターネットの起源は、米国防総省が始めた分散型コンピュータネットワークの研究プロジェクトARPAnetです。現在、インターネット上で様々なサービスが利用できます。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- ソーシャルメディア
- ソーシャルメディアとは、インターネット上で不特定多数の人がコミュニケーションを取ることで、情報の共有や情報の拡散が生まれる媒体のことです。FacebookやTwitterなどのほか、ホームページ上の掲示板もこれにあたります。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- コンテンツ
- コンテンツ(content)とは、日本語に直訳すると「中身」のことです。インターネットでは、ホームページ内の文章や画像、動画や音声などを指します。ホームページがメディアとして重要視されている現在、その内容やクオリティは非常に重要だと言えるでしょう。 なお、かつてはCD-ROMなどのディスクメディアに記録する内容をコンテンツと呼んでいました。
- リンク
- リンクとは、インターネット上では、あるページの中に記された、他のページの所在を表す情報のことを「ハイパーリンク」と呼び、これを略した言葉です。リンクのある場所をクリックすると、他のページにジャンプするようになっています。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
- アプリ
- アプリとは、アプリケーション・ソフトの略で、もとはパソコンの(エクセル・ワード等)作業に必要なソフトウェア全般を指す言葉でした。 スマートフォンの普及により、スマートフォン上に表示されているアイコン(メール・ゲーム・カレンダー等)のことをアプリと呼ぶことが主流になりました。
おすすめ記事
関連ツール・サービス
おすすめエントリー
同じカテゴリから記事を探す
カテゴリから記事をさがす
●Webマーケティング手法
- SEO(検索エンジン最適化)
- Web広告・広告効果測定
- SNSマーケティング
- 動画マーケティング
- メールマーケティング
- コンテンツマーケティング
- BtoBマーケティング
- リサーチ・市場調査
- 広報・PR
- アフィリエイト広告・ASP
●ステップ
●ツール・素材
- CMS・サイト制作
- フォーム作成
- LP制作・LPO
- ABテスト・EFO・CRO
- Web接客・チャットボット
- 動画・映像制作
- アクセス解析
- マーケティングオートメーション(MA)
- メールマーケティング
- データ分析・BI
- CRM(顧客管理)
- SFA(商談管理)
- Web会議
- 営業支援
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング
- フォント
- 素材サイト
●目的・施策
- Google広告
- Facebook広告
- Twitter広告
- Instagram広告
- LINE運用
- LINE広告
- YouTube運用
- YouTube広告
- TikTok広告
- テレビCM
- サイト制作・サイトリニューアル
- LP制作・LPO
- UI
- UX
- オウンドメディア運営
- 記事制作・ライティング
- コピーライティング
- ホワイトペーパー制作
- デザイン
- セミナー・展示会
- 動画・映像制作
- データ分析・BI
- EC・通販・ネットショップ
- 口コミ分析・ソーシャルリスニング