「言いたいことがうまく相手に伝わらない。」「意見のまとめ方がわからない。」
このように悩まれている方は、ぜひ「ブレットポイント」を活用してみましょう。

メリットや特徴をすぐ理解できるよう、要点を箇条書きにすることをブレットポイントといいます。
Webマーケティングでは、LP(ランディングページ)で商品のメリットをわかりやすく伝えるために使い、ビジネスシーンでもあらゆるシチュエーションで役立てられます。
今回は、ブレットポイントの書き方や、実際に使えるシチュエーションをご紹介します。

ブレットポイントとは

ブレットポイントは、一般的な言い方をすると箇条書きのことを指します。
文章を書き連ねるのではなく要点を短い文章にまとめて箇条書きにすることで、メリットや特徴を素早く簡潔に伝えられます。

ブレットポイントの書き方

箇条書きだからと文章をただ短くして並べるだけでは、まとまりがなく何を伝えたいのかわからず、箇条書きにする意味がありません。
伝えなければいけない要点をずらさずブレッドポイントを書くために、次の3つのコツがあります。

グルーピング

Untitled.png
箇条書きの内容によって分類することで、要点が伝わりやすくなります。箇条書きの数が多くなるほど、グルーピングが重要になります。

時系列化

Untitled_(2).png
古いものから新しいものへ上から順を追って書くと、読み手は自然な流れで違和感なく読み進められます。

ガバニング

Untitled_(1).png
「これから伝えるポイントは3つです」と箇条書きの最初に伝えることをガバニングといいます。ブレットポイントの書き方には次の3つのコツがあります、という先ほどの文章も、このガバニングを使っています。前置きがない状態で始まると、いつ終わるのかわからず読み手を不安にさせます。

ブレッドポイントを活用できるシチュエーション

LP

Webマーケティングにおいて、LP(ランディングページ)はユーザーがアクセスして一番最初に見るページです。離脱せずにそのままサイトにとどまってもらうには、訴求したい内容が一目見てわかりやすいかが重要です。
ブレットポイントを使えば、セールスポイントをすぐに理解できイメージしやすくなります。

メール

ビジネスシーンでは社内外に関係なくメールをやりとりする機会が多くあります。
たくさんのやりとりの中で長々と書いてあるメールは読む気をなくしてしまいます。メールを送った目的や内容をブレットポイントで簡潔に伝えることで、読み手の負担を減らせます。

プレゼン資料

プレゼンテーションの資料が文章でうめつくされると、聞いている側はその文章を読むことに必死になり内容が頭に入ってきません。資料でブレットポイントでまとめた要点を書き、実際に話すときに伝えたい内容の細かい部分を話すと、より理解が深まります。

思考の整理

思考を整理したいときにもブレットポイントは有効です。頭でぐるぐる考えたことを書き起こしグルーピングや時系列に並べ直すことで、よりイメージしやすくなります。思考が整理されて新しいアイデアが生まれるかも知れません。